12月11日(最終更新21:24)
最新のニュースへ飛ぶ
□大麻帆良祭の感想はこちらに移しました。リンクから来られた方、お手間をおかけして申し訳ないですm(__)m
□大麻帆良祭(12/10、幕張イベントホール、16:00開場、17:00開演、ともに30分程遅延)行ってきました。アリーナの40番代で、初めての声優イベント、しかも念願のネギま!イベントで大興奮でした。喉がつぶれて、現在(12/11,13:38)声が出ません。シップ貼って、上からストール巻いて治療中。
□会場で配られたチラシについて
■『魔法先生ネギま!CLASSMATE FANBOOK! 大麻帆良祭 THE LIVE!』2006年3月3日(金)緊急発売!!!
イメージを拡大
■ネギま!GBA版第2弾前作の特典「麻帆良学園の夜」に続き、今回も先着予約特典を準備中!
イメージを拡大
前作特典「麻帆良学園の夜」は宮崎のどか(能登麻美子さん)と綾瀬夕映(桑谷夏子さん)が喘ぎまくりの神CDでした。今回はそれを超えるものを想像してもいいのでしょうか?
2006年3月発売。
12/11 -21:14-
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 麻帆良学園中等部2-Aクラスメイトブログ、更新
* 井ノ上ナオミ、いよいよ今日♪@12/10 01:38 :寝れなくてすっぴん&パジャマで振りの練習をするナオミたん。
* 小林美佐、当日だ~☆@12/10 06:14 :書き込み。美佐さん早起きです。
* 志村由美、おはよぅございます☆@12/10 07:48 :結局朝まであまり眠れなかった様子。それを感じさせない、テンション高いちうでしたよ。
* 松岡由貴、うん!!いい天気!p(^^)q@12/10 09:42 :大阪より新幹線で移動中の由貴さん。午前中からリハーサルが行われていた様子。
* 猪口有佳、ザジです。@12/10 22:35 :「おもいっきり間違えてしまい、あわあわして、もぅホントにへこんじゃってました・・。」だが、そこが可愛い!(*´д`*)
* 木村まどか、昨日はお疲れ様でした!!@12/11 19:35
【ネギま!声優】 田中葉月、ついに12/10がやってまいりました!楽しみ半分、緊張半分って感じです(>-<) (月の輝く夜に) :葉月っちのクーちゃん、大好きです!!!
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 i-modeのネギま!日記、怒涛の更新です。
関連:山本杏美、小出しにしようと思ってたのに…。気分がのってきちゃって…全部写真載せちゃった…。@12/11 11:16 (happy*clover)
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 山本杏美、初めて人前で立っていられなくなるほど泣きました(笑)@12/11 01:29 (happy*clover)
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 小林美佐、みなさん、今日は本当にありがとうございました~@12/11 01:27 (☆こばみ~だす~☆)
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 山川琴美、ステージと客席全部が一体な感じがしました…。@12/10(タイムスタンプ無し) :クラスメイトブログで「一番活躍しそうなのはやっぱりコレですねo(^-^)o」と書いていた使い捨てカメラは使い忘れたみたいです^^;
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 江里夏、あずみん出演の『大麻帆良祭』を見に行って来ました~(^o^)〃
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 神田朱未のツンでれ日和。更新
* 神田朱未、ねむれないっ( ̄- ̄) 緊張。ドキドキ。。 @12/10 00:16
* 神田朱未、とにかく、ありがとう(>_<)おやすみ☆ @12/11 01:14 :きっと思いがあふれすぎて「ありがとう」という言葉しか出なかったのだと思います。感動をありがとう、朱ちゃん!
【ネギま!声優】 『志村由美のお熱いのがお好き!』公式ブログ、更新
* 今回は、なんと「志村家秘伝 ほうとう」を作りました。 :由美さんは山梨県出身
* 由美ちゃんの顔よりも大きかった白菜 :由美さんじゃなくても隠れると思いますよ、to スタッフさん
* 水道の蛇口に手が届かない志村由美
□大麻帆良祭の感想はこちらに移しました。リンクから来られた方、お手間をおかけして申し訳ないですm(__)m
□大麻帆良祭(12/10、幕張イベントホール、
□会場で配られたチラシについて
■『魔法先生ネギま!CLASSMATE FANBOOK! 大麻帆良祭 THE LIVE!』2006年3月3日(金)緊急発売!!!

"新書版"というのはネギま!のコミックスと同じ大きさです。写真集にしては鑑賞に堪えられないほどに小さすぎ!残念です。判型/新書判 192ページ 予価/1260円(税込)
2006年12月10日(幕張メッセ)
「大麻帆良祭」感動のステージが早くもFANBOOK!になって登場!
全曲紹介から舞台裏まで「大麻帆良祭」を徹底ルポ!
プレイベント(11月13日)&ネギラジ株主総会('06年1月9日)のここでしか見られないお宝フォトも満載!
KCサイズの「大麻帆良祭」公式ライブファンブック!!
おなじみ!「2006年スクールカレンダー」付き!
■ネギま!GBA版第2弾前作の特典「麻帆良学園の夜」に続き、今回も先着予約特典を準備中!

前作特典「麻帆良学園の夜」は宮崎のどか(能登麻美子さん)と綾瀬夕映(桑谷夏子さん)が喘ぎまくりの神CDでした。今回はそれを超えるものを想像してもいいのでしょうか?
2006年3月発売。
12/11 -21:14-
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 麻帆良学園中等部2-Aクラスメイトブログ、更新
* 井ノ上ナオミ、いよいよ今日♪@12/10 01:38 :寝れなくてすっぴん&パジャマで振りの練習をするナオミたん。
* 小林美佐、当日だ~☆@12/10 06:14 :書き込み。美佐さん早起きです。
* 志村由美、おはよぅございます☆@12/10 07:48 :結局朝まであまり眠れなかった様子。それを感じさせない、テンション高いちうでしたよ。
* 松岡由貴、うん!!いい天気!p(^^)q@12/10 09:42 :大阪より新幹線で移動中の由貴さん。午前中からリハーサルが行われていた様子。
* 猪口有佳、ザジです。@12/10 22:35 :「おもいっきり間違えてしまい、あわあわして、もぅホントにへこんじゃってました・・。」だが、そこが可愛い!(*´д`*)
* 木村まどか、昨日はお疲れ様でした!!@12/11 19:35
【ネギま!声優】 田中葉月、ついに12/10がやってまいりました!楽しみ半分、緊張半分って感じです(>-<) (月の輝く夜に) :葉月っちのクーちゃん、大好きです!!!
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 i-modeのネギま!日記、怒涛の更新です。
関連:山本杏美、小出しにしようと思ってたのに…。気分がのってきちゃって…全部写真載せちゃった…。@12/11 11:16 (happy*clover)
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 山本杏美、初めて人前で立っていられなくなるほど泣きました(笑)@12/11 01:29 (happy*clover)
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 小林美佐、みなさん、今日は本当にありがとうございました~@12/11 01:27 (☆こばみ~だす~☆)
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 山川琴美、ステージと客席全部が一体な感じがしました…。@12/10(タイムスタンプ無し) :クラスメイトブログで「一番活躍しそうなのはやっぱりコレですねo(^-^)o」と書いていた使い捨てカメラは使い忘れたみたいです^^;
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 江里夏、あずみん出演の『大麻帆良祭』を見に行って来ました~(^o^)〃
【声優さんの大麻帆良祭の感想】 神田朱未のツンでれ日和。更新
* 神田朱未、ねむれないっ( ̄- ̄) 緊張。ドキドキ。。 @12/10 00:16
* 神田朱未、とにかく、ありがとう(>_<)おやすみ☆ @12/11 01:14 :きっと思いがあふれすぎて「ありがとう」という言葉しか出なかったのだと思います。感動をありがとう、朱ちゃん!
【ネギま!声優】 『志村由美のお熱いのがお好き!』公式ブログ、更新
* 今回は、なんと「志村家秘伝 ほうとう」を作りました。 :由美さんは山梨県出身
* 由美ちゃんの顔よりも大きかった白菜 :由美さんじゃなくても隠れると思いますよ、to スタッフさん
* 水道の蛇口に手が届かない志村由美
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
2261:
どうもお疲れ様でした。
いや~正直ぐったりですよ。
サイリューム振って疲れました。
アリーナの最前列は激しい人達ばかりかと思いましたが、子猫ちゃんみたいに大人しかったですね。
A席から開場見渡しましたが、私のところが一番すごかったです。
ヲタ芸打ちまくりで声援もすごかったです。
今回の一番の勝ち組はアリーナ前半分と、スタンド2階席のステージよりの人たちですね。
A席はまったり見れるかと思ったらとんでもない。
その人たちに浮かないように合わせるのに必死でろくにスクリーンも見れなかったし、当然視認は無理でしたし。
それに合わせられなかった俺は6000人のなかで一番の負け組の一人です。
それにしても、アリーナの前の方の人たちは静かに見れて羨ましかったです。スタンドの人もステージよりだと花道のところよく見えたでしょうし。
次はネギラジ公開録音。
当たるかびみょー。
なんか全員当選説とかもう信じられないし。
あとは春にもう一つあるそうですが、チケット発売が正月以降かつ休日だったら考えます。
条件を満たさない場合は見送りということで。
いや~正直ぐったりですよ。
サイリューム振って疲れました。
アリーナの最前列は激しい人達ばかりかと思いましたが、子猫ちゃんみたいに大人しかったですね。
A席から開場見渡しましたが、私のところが一番すごかったです。
ヲタ芸打ちまくりで声援もすごかったです。
今回の一番の勝ち組はアリーナ前半分と、スタンド2階席のステージよりの人たちですね。
A席はまったり見れるかと思ったらとんでもない。
その人たちに浮かないように合わせるのに必死でろくにスクリーンも見れなかったし、当然視認は無理でしたし。
それに合わせられなかった俺は6000人のなかで一番の負け組の一人です。
それにしても、アリーナの前の方の人たちは静かに見れて羨ましかったです。スタンドの人もステージよりだと花道のところよく見えたでしょうし。
次はネギラジ公開録音。
当たるかびみょー。
なんか全員当選説とかもう信じられないし。
あとは春にもう一つあるそうですが、チケット発売が正月以降かつ休日だったら考えます。
条件を満たさない場合は見送りということで。
2264:
お疲れ様でした~。
自分もtomoakiさんと同じくA席でしたがまわりにのせられてかなりはしゃいじゃいました。
おかげでグッタリ疲れた・・・。
でもとても楽しかったです。本当にたくさんの思い出が出来ましたし
ネギまのことももっともっと好きになれた気もします。
>黒猫様
お疲れ様です。自分も「コミックサイズ」とみてかなりへこみました・・・。
もう少し考えて欲しい・・・。
自分はあれでもいつものネギまイベントより女性比率高めだったように感じてます。
自分もtomoakiさんと同じくA席でしたがまわりにのせられてかなりはしゃいじゃいました。
おかげでグッタリ疲れた・・・。
でもとても楽しかったです。本当にたくさんの思い出が出来ましたし
ネギまのことももっともっと好きになれた気もします。
>黒猫様
お疲れ様です。自分も「コミックサイズ」とみてかなりへこみました・・・。
もう少し考えて欲しい・・・。
自分はあれでもいつものネギまイベントより女性比率高めだったように感じてます。
2265:
乙であります。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83736365
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40883577
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34170775
なんで売っちゃうんですかねえ。ばk(ry
てか藍ぽん支持率高すぎ。
私の3年分のおこずかいだ。
加筆を待ちます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83736365
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40883577
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34170775
なんで売っちゃうんですかねえ。ばk(ry
てか藍ぽん支持率高すぎ。
私の3年分のおこずかいだ。
加筆を待ちます。
2266:
とりあえず上のオークションが
それぞれの声優さんの目に入らないことを祈ります。
それぞれの声優さんの目に入らないことを祈ります。
2267:お疲れさま
大麻帆良祭おつかれさまでした。
ライブすごく良かったです。
黒猫さんはアリーナだったんですね。
レポート楽しみにしてます。
ライブすごく良かったです。
黒猫さんはアリーナだったんですね。
レポート楽しみにしてます。
2268:
早くDVD化汁!!!!!!!!
待ちきれません……。
ここで私が大麻帆良祭の時何をしていたか(イラネイラネイラネイラネ
12:30はちまき装備
ネギソンセット(最大音量(近所迷惑))
眼鏡装備
いざ、行かん20時間耐久魔法先生ネギま!2時間目戦う乙女たち!麻帆良大運動会SP。
ネギソンは1学期~3学期(ときめきココナッツ等)持ってなかったのでorz
只今、オークションで狙っています。
え~、で。
2時間目やりまくってて
ずーっとやってまして、
やってる間はネギソンを歌っていて
丁度、大麻帆良祭が終わる頃に
笹川亜矢奈さんと朝倉和美さんとネコミミの覇者でハッピーエンドを迎えて
泣きそうになり、というか泣いて
ハッピーエンドを迎えたときは
Girls,be ambitious~シンデレラになろうよ~ の最後の所で曲が終わっていって
涙ぼろぼろ流してでも泣きながらも歌って
音痴のなんでもなかったです…。
そしてそこからも2時間目を続けて
とにかくネギま!といっしょに過ごしていたんです。。
私も応援してました。してましたよ。
来年こそは… お小遣い貯めて行きたいと思います。
また冬になったらありますよね。きっと。
あとは
ネギラジの公開録音、株主総会などなど(マテ(切り替え早杉(逝ってよし
当たったら行けます。
ここで当たれば私の初めてのイベント参加になります。
余談でした_| ̄|○
(また、私の悪い癖が…)
失礼しました。。
加筆に期待です。
おススメグッズやグッズの大きさとか
実際見ないとわからない情報を待っています。
待ちきれません……。
ここで私が大麻帆良祭の時何をしていたか(イラネイラネイラネイラネ
12:30はちまき装備
ネギソンセット(最大音量(近所迷惑))
眼鏡装備
いざ、行かん20時間耐久魔法先生ネギま!2時間目戦う乙女たち!麻帆良大運動会SP。
ネギソンは1学期~3学期(ときめきココナッツ等)持ってなかったのでorz
只今、オークションで狙っています。
え~、で。
2時間目やりまくってて
ずーっとやってまして、
やってる間はネギソンを歌っていて
丁度、大麻帆良祭が終わる頃に
笹川亜矢奈さんと朝倉和美さんとネコミミの覇者でハッピーエンドを迎えて
泣きそうになり、というか泣いて
ハッピーエンドを迎えたときは
Girls,be ambitious~シンデレラになろうよ~ の最後の所で曲が終わっていって
涙ぼろぼろ流してでも泣きながらも歌って
音痴のなんでもなかったです…。
そしてそこからも2時間目を続けて
とにかくネギま!といっしょに過ごしていたんです。。
私も応援してました。してましたよ。
来年こそは… お小遣い貯めて行きたいと思います。
また冬になったらありますよね。きっと。
あとは
ネギラジの公開録音、株主総会などなど(マテ(切り替え早杉(逝ってよし
当たったら行けます。
ここで当たれば私の初めてのイベント参加になります。
余談でした_| ̄|○
(また、私の悪い癖が…)
失礼しました。。
加筆に期待です。
おススメグッズやグッズの大きさとか
実際見ないとわからない情報を待っています。
2292:
どうも~京都です
大麻帆良祭お疲れ様でした
声が出ないまでやってたとは・・・頑張りましたね(こっちは利き腕でボールなどが投げられないですけどまだましかな?
大麻帆良祭お疲れ様でした
声が出ないまでやってたとは・・・頑張りましたね(こっちは利き腕でボールなどが投げられないですけどまだましかな?
2300:
>tomoakiさん
>浮かないように合わせるのに必死でろくにスクリーンも見れなかったし、当然視認は無理でしたし。
自分もそうですよ。
・大麻帆良祭当日 :雰囲気を楽しむ
・DVD :イベント自体をきちんと鑑賞する
アリーナ最前列以外はおおむね↑な感じだと思います。
>ふんにゃ~さん
お疲れ様でした!アレでいつもよりも女性多いんですか!?ネットを見てると女性ファンが多い(声優さんにも)ように感じていたので意外でした。
>ネコミミの覇者さん
ヤフオクに関しては、サインした時に予想はついてたと思いますよ。でも、確かに声優さんご本人には見て欲しくないですね・・・。
グッズに関しては、「ハマノツルギ」ペーパーナイフが良くできてました。後は・・あまり興味なかったです。微妙。
>あまつかさん
レポあがりました。あまつかさんのレポも見ました。そして初めて花道の存在を知りました。
>京都さん
>利き腕でボールなどが投げられない
必死でサイリューム振ってるといつのまにかそうなりますね。自分も右肩があがりません!
>浮かないように合わせるのに必死でろくにスクリーンも見れなかったし、当然視認は無理でしたし。
自分もそうですよ。
・大麻帆良祭当日 :雰囲気を楽しむ
・DVD :イベント自体をきちんと鑑賞する
アリーナ最前列以外はおおむね↑な感じだと思います。
>ふんにゃ~さん
お疲れ様でした!アレでいつもよりも女性多いんですか!?ネットを見てると女性ファンが多い(声優さんにも)ように感じていたので意外でした。
>ネコミミの覇者さん
ヤフオクに関しては、サインした時に予想はついてたと思いますよ。でも、確かに声優さんご本人には見て欲しくないですね・・・。
グッズに関しては、「ハマノツルギ」ペーパーナイフが良くできてました。後は・・あまり興味なかったです。微妙。
>あまつかさん
レポあがりました。あまつかさんのレポも見ました。そして初めて花道の存在を知りました。
>京都さん
>利き腕でボールなどが投げられない
必死でサイリューム振ってるといつのまにかそうなりますね。自分も右肩があがりません!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!
ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。
トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。
出発からの経緯は前編を参照。 しっかりトイレに行ったりして、入場待ちを始めたのは、開場(16時)直前の15:40ごろ。既に長い列ができていたが、並んでいるうちに、さらに長蛇の列に…。 15:58ごろに少し前へ動いたが、そのまま20分ほどまったく進まず。 その後一度動
「渋い」TBでのコメントです(笑) チラシ掲載ありがとうございます。 やっぱGBA第2弾が欲しくなってきました。
今日12月10日、幕張イベントホールにて「魔法先生ネギま!~大麻帆良祭(だいまほらさい)」が行われました。そのレポートを以下に。■出た情報。*来年2006年の春に「大麻帆良祭」のDVDとCD(CDはつまり“ライブ盤”ということでしょうか?なら嬉しい。)が発売決定。これ
[大麻帆良祭レポート]さすがに曲順は覚えられないのでメモ取りました。・・・内緒ですよ?席はAブロックのど真ん中、3列目です(6列目でしたが場所変更があったので)全員見
- | HOME |