HOME検索アバウトメールフォームよく読まれた記事はてブ人気記事被リンク数カテゴリコメントトラバRSSリンク翻訳(translate)

劇場版『ネギま!』『ハヤテ』、2日間の初動興行収入3937万円、動員2万7570人 待たれるテコ入れ策

はてなブックマークに追加 このエントリーをブックマークしている人の数  印刷印刷
魔法先生ネギま! | トラックバック(0) | コメント(0)

以下のデータは8月27日(土)と8月28日(日)の2日間の合計、初動の興行収入と動員人数です。

941 :名無シネマさん:2011/08/30(火) 21:16:05.58 ID:Ba+BIz3R 
新作初動 

『日輪の遺産』 145scr:動員3万7062人/興収4422万2200円 

『劇場版 魔法先生ネギま!・劇場版 ハヤテのごとく!』 
29scr:動員2万7570人/興収3937万3500円
※scr=上映スクリーン数
劇場版 ハヤテのごとく!Part2(※ネギま!とハヤテのデータを追加しています)
260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/30(火) 20:18:07.68 ID:VOUA9auJ
*90scr•***2億 銀魂 
*24scr•8900万 涼宮ハルヒの消失 
*30scr•8800万 マクロスF 
*19scr•6100万 魔法少女リリカルなのは 
*22scr•5200万 戦国バサラ 
104scr•5000万 カラフル 
29scr:3937万 ネギま!+ハヤテ
*12scr•3800万 Fate UBW 
*10scr•2100万 そらのおとしもの 
*50scr•2000万 時をかける少女(2010) 
*17scr•1700万 東のエデンⅡ 
**5scr•1700万 東のエデンⅠ 

土日の興行収入だと大体こんな感じか 
ハヤテは小さい館が多いからなあ 
もっと上映館増えないものか 
※scr=上映スクリーン数
  1. suzukin3 講談社にとって劇場版ネギまは、今までのような権利許諾や製作委員会方式での出資という一部参加ではなくOADでの成功を踏まえたいよいよ本格的に映像事業へ乗り出した最初の自社中心制作(キングレコードと共同制作)だったのか。となれば失敗は許されないだろうから今後の増客テコ入れは凄くなる?
出版最大手の講談社が、アニメや実写の映画製作に本格的に乗り出した。同社はこれまで自社原作の映画化をテレビ局や映画会社に許諾したり、製作委員会方式で出資することはあったが、自社が中心になって製作するのは初めてだ。 

アニメーション映画『劇場版魔法先生ネギま! ANIME FINAL』(8月27日公開)ではキングレコードと共同で製作するとともに、配給宣伝にも協力。実写映画『大鹿村騒動記』(公開中)と『一命』(10月15日公開)では、製作委員会の中心メンバーである幹事会社をセディックインターナショナルと共同で手がける。 
  1. suzukin3 ネギハヤ初週土日興業成績は29スクリーンで動員2万7570人、収入3937万円。他作品と比較するとちょい勢い不足。リピーター増員の宣伝企画が必要。個人的には声優さんが地方ごと数人ずつに分かれての舞台挨拶を希望したいw

声優さんが地方ごと数人ずつに分かれての舞台挨拶、費用(声優さんのギャラ等)対効果(舞台挨拶による観客動員増)を考えれば、一応本職の企画屋の僕から見ても十分ペイする選択かと思います。

問題は担当者さんが、声優の地道な地方での舞台挨拶という泥臭い作戦を実行するかどうかですね。今までの企画担当の仕事見てると、定石・過去の実例にそったお綺麗な販促企画しかやってないので。こういう作業量的に面倒そうな販促を、思いついたとしても実行に移すかどうか。

関連する記事

赤松健と畑健二郎、NHK総合・9/2(金)24:15~の『MAGネット』(劇場版ネギま・ハヤテ特集)に登場
劇場版ネギま!、作画崩壊の上に、本編20分短くしといて別アニメを流す。パンフレットの印刷も間に合わない悲惨な状況に
「赤松健の原案提供が遅れたから作画が遅れた」との噂は真っ赤な嘘。1月には原案提供していた
赤松健「(ネギま!劇場版について)アニメの場合、原作者が口出ししても、制作が遅れて逆に作画が荒れるだけ」が正しかったかどうか不明
【文字起こしレポート】声優31人が登壇!劇場版『ネギま!』『ハヤテ』初日舞台挨拶レポート
ほとんど知られてない『ネギま!』と『ハヤテ』の舞台挨拶動画を、タイムシフト予約無しで見る方法【9/3まで】
劇場版『ハヤテ』小森監督「ネギさんの方も、あんまり責めないで上げて、皆必死でがんばってたから」
劇場版『ネギま!』DVD付き限定版コミックス、2012年初春発売決定
★★【書店委託開始】魔法先生ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』赤松健インタビュー+ネギま同人界を彩ってきた豪華作家も参加
赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰
赤松健先生直撃インタビューも掲載、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』
※写真提供:
赤松健先生

RSSでこのブログを購読することができますRSSでこのブログを購読可能です follow meTwitterをやっています!


http://catmania.blog13.fc2.com/?xml

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 メールフォームまでお願いします。

アクセストップ10

全アクセスランキングはこちら

最近の記事

はてブ注目エントリー

はてブ注目エントリーを全部見る

はてブ殿堂入り

はてブ殿堂入りを全部見る

ブログパーツブログパーツ

【続きを閉じる】

2011/08/31 | 魔法先生ネギま! | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲

コメント

コメントの投稿

うまく投稿できない場合はメールフォームを使ってください、すみません。


コメントしたページのURLとハンドルネーム(名前)を登録しておくと新たにコメントが書かれたときに『「~の記事」に新着コメント』という通知をRSSリーダーでチェックできるようになります。












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)

記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!

ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。

トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。