赤松健「二人の間でニヤニヤしててスミマセン」、野中藍と小林ゆうに誕生日を祝ってもらう
さすがは『現代用語の基礎知識2008』に載った、声優焼き肉という言葉の産みの親!声優オタとして、激しく嫉妬せざるを得ないですw
■赤松健先生の日記帳(2010年7月5日)
7月5日
今日は、私の42才の誕生日です。 そしてちょうど「OAD4のオーディオコメンタリー」の録音日でもあります。 ・・・別に狙ったわけじゃないですよ。(笑) 今回のゲスト声優さんは、このせつ(小林ゆう画伯&野中藍さん)! お二人とも、ますます綺麗になったよなぁ。(^^) OAD4は原稿のせいでアフレコ見学ができなかったので、声入りを見る のはこれが初めて。 おお! シナリオの段階では、結構単純な話だと思ってたんですが、 なかなかどうして、感動的な(OAD2期の)最終回になりましたね。 やはり注目は、「宮崎のどか&トレジャーハンター」チームの新声優陣と、 クーフェイ役の阿澄佳奈さんでしょう。 クーフェイは、かなり似せてきた感じで、違和感はゼロです。でもじっくり 聴くと、少し幼く、可愛くなった気がしています。 トレジャーハンター達は、意外とセリフも多かったなぁ。クリスの演技を、 ちょっと中性っぽくしてもらったのが良かった。 アイシャとリンも色っぽい。(^^) ★ 魔法先生ネギま! 限定版(31)の予約はこちら。 アマゾン:http://www.amazon.co.jp/dp/4063582973 楽天 :http://books.rakuten.co.jp/rb/item/6369108
※↑のリンクはこのブログの管理人がアフィリエイトリンク化しています。踏みたくない方は、コピーアンドペーストで飛んでください。
さて、コメンタリーの録音終了後、期待通りのサプライズ(?)で、私の 誕生ケーキが登場。このせつがハッピーバースデイを歌ってくれて、花束や プレゼントまで頂きました。ありがとうございました。 記念写真は、各声優さんのブログに上がるかもしれませんので、そちらを 参照して下さい。二人の間でニヤニヤしててスミマセン。m(_ _)m
小林ゆうさんと、野中藍さんに挟まれてニヤニヤの赤松健先生は、野中藍さんのダイアリーで見られます。
HAPPY☆BIRTHDAY 藍 先日、ネギまの原作者さま・赤松先生のお誕生日をお祝いしました~♪ このせつで、はさんでみたよ! どうかな?(笑) あい 2010/07/06 (Tue) 22:13:45 No.531
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |