新しい記事を書く事で広告が消せます。
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
声優のHazukiさん『ネギま!』の古菲役を降板した理由を語る
『魔法先生ネギま!』の古菲役が、Hazukiから阿澄佳奈に交代というニュースをお伝えしましたが、その続報です。
Hazukiさんが古菲役の降板に至った経緯を、Hazukiさんご自身のブログ「Rosewood」上で説明しています。
2010年06月15日00:02
ネギま!について
この度、短期留学および結婚予定の為、ネギま!を降板させて頂くことになりました。 赤松先生、スタッフの皆様、キャストの皆様には、ご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ございません。 また、応援してくださっていた皆様、途中降板という形で、大変申し訳なく思っております。 申し訳ございません。 随分前から決まっていた事でしたが、発表が遅くなり、重ね重ね、申し訳ございませんでした。 今は研究、勉学の日々です。 応援してくださった皆様、途中降板、本当に申し訳ありません。 赤松先生には、今後もご活躍をお祈り申しあげます。 ありがとうございました!
外伝的な「魔法少女ユエ ♥」を除けば、後はOAD第4話『父の道か、師の道か!?』 と2011年の映画「魔法先生ネギま!」でネギま!もフィナーレだったのに、どうして今、このタイミングで?という思いはあります。映画「魔法先生ネギま!」の舞台挨拶では、Hazukiさんを含めたネギま!の全声優さんと赤松健先生の舞台挨拶が実現すると、信じ込んでいました。今でもHazukiさんの降板を信じたくないのが正直な気持ちです。
でも、短期留学と更に結婚という人生の大きな転機が重なったのでは、ファンとして降板を受け入れるしか無いという思いもあります。もちろん、とても切ないけれど。
2003年12月23日の魔法先生ネギま!「麻帆良学園中等部2-A入学式」イベントで、古菲役のHazukiさん(当時田中葉月さん)が、初お目見えしてから早6年半。
田中葉月さん「クーフェイはドタバタしたシーンに必ず出るんですが、人の集まる所に行く私と共通点が多いですね。応援の方よろしくお願いします」
あれからずっと、その古菲のイメージぴったりのキュートな演技と、同じくイベントやトーク等で見せるキュートでほんわかしたお人柄はとっても素敵でした。6年半もの間、僕らを楽しませてくれて、Hazukiさん本当にありがとう!
短期留学がHazukiさんに素敵な物をもたらしますように。Hazukiさんの結婚生活が幸せになりますように。これからのHazukiさんの人生が、どうかハッピーなものでありますように! 切にそう祈ります。
冒頭の武道四天王CD、出たのはもう6年近く前(2004/8/25)。もう、6年も経っちゃったんですね。6年かぁ。でもって、大麻帆良祭は、2005年12月10日だから、4年半近く前。大麻帆良祭で健康一番歌ったのは当時古菲役のHazukiさんと超鈴音役の大沢千秋さん。その2人が共に降板してるなんて、もうなんだかなぁ。コメントが思いつかないくらいに呆然としてしまいます。
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
5922:
そして近い将来の結婚という「女性としての幸せ」
全く…Hazukiさんは右に左に大忙しですね、良い意味で
(昔は体調を崩されるという大変な事もありましたが…)
「白き翼」レギュラー格として、願わくばオーディオコメンタリーとかに登場されたら面白かったかな…とも頭を過りましたが
結婚ですか…まさしく「ゲット・ア・チャンス」ですか
Hazukiさんの未来に最大級の幸あれ!
これから先の舞台の活躍と併せて成功をお祈りしつつ…本当にお疲れ様でした、と伝えたいです。
( ;-;ゞ
※チラ裏
それにしてもHazukiさんのハートを射止めた人って一体…不幸にしたらファンに怒られますぞ、是非とも頑張って欲しいものです
(…って明らかに大きな御世話な一言ですな(汗))
5923:>陸軍少佐さん
そのとおりですね。6年半って、おぎゃあと生まれた赤ちゃんが小学校にあがっちゃう年月ですものね。本当に長い間おつかれさまといいたいです。
そして、新しい目標に向かってよい成果を得て欲しいし、もちろん結婚も幸せなものであって欲しいです。
Hazukiさんも右に左につられて、僕のHazukiさんへの気持ちも右に左に大忙しです^^;
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |