赤松総研がネギま!単行本の人気投票を開始!
鈴きん的。によると、『魔法先生ネギま!』や『ラブひな』の最古参老舗サイト「赤松健作品総合研究所」で「魔法先生ネギま!」単行本の人気投票が行われているそうです。
赤松健作品総合研究所の管理人、ぴえろさんによると
29巻限定版のアンケートで、最も人気のある巻が第27巻と出たので、 はたしてそうなのか確かめるためです。 (中略) PS. アンケートの年齢って自己申告制だから、10代が半数近くというのも不確実ですよね。(^^; 社会人の方、少年誌に本当の年齢を申告してます?引用元:単行本の人気投票 | 赤松健作品総合研究所 掲示板 (via:鈴きん的。)
との事。また鈴きん的。によれば、「日販POS(WIN+)年間ランキング」によると20代男性購読者が最も多いそうです。
日販POSとは?
POSとは、店舗で商品を販売するごとに商品の販売情報を記録し、集計結果を在庫管理やマーケティング材料として用いるシステムのこと。「販売時点管理」などとも訳される。
日販のPOSは、書籍を販売する時に、購買者の年齢も記録している
POSとは、店舗で商品を販売するごとに商品の販売情報を記録し、集計結果を在庫管理やマーケティング材料として用いるシステムのこと。「販売時点管理」などとも訳される。
日販のPOSは、書籍を販売する時に、購買者の年齢も記録している
となると、確かに「10代が半数近くというのも不確実」
というか、かなり眉唾ものの怪しい話ですね。もっとも、「10代の漫画購入者数≫20代のソレ>30代のソレ>40代のソレ」だとしたら、魔法先生ネギま!の読者は「10代が半数近く」というのも、不思議はないですけど。
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |