実写ドラマ『ネギま!』の金田龍総監督がTwitterでつぶやいてます。
実写によるテレビドラマ『MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま!』の総監督の金田龍さんが、Twitterで色々つぶやいてます。テレビドラマネギま!の裏話もきけちゃいますよ!
yongdragoon | @narusenaruse 梶浦由記さんには、「ネギま!」最終回のためだけのエンディング主題歌も作ってもらいました。これも素晴らしい出来です。感謝です。 | link | |
yongdragoon | 渡辺けあきちゃんの熱演の場面![]() ですRT @narusenaruse: あれあれー!?大変早くチェックしないとー! RT @yongdragoon: @narusenaruse 梶浦由記さんには、「ネギま!」最終回のためだけのエンディング主題歌も作ってもらいました。これも素晴らしい出 | link | |
yongdragoon | @narusenaruse 実写ネギま!の最終話の舞台は階段、と決めていました。尊敬する深作欣二監督「蒲田行進曲」へのリスペクトのつもりでした。偉大な映画の足元にも及びませんでしたが、渡辺けあきと若月さらは全てを出してくれました http://twitpic.com/1a80k0![]() | link | |
yongdragoon | さて『満福少女ドラゴネット』現場スタッフは、牙狼TV、キューティハニーTV、魔法先生ネギまTVチームの精鋭部隊です。これは映画スタッフ部隊。CGはロボ芸者などの鹿角さんチームです。この布陣で朝のちびっ子モノ出来るなんて幸せです。http://dragonet.jp/ | link | |
yongdragoon | 『大魔神カノン』も応援して下さい。牙狼TV→ネギま!→『満福少女ドラゴネット』と僕の作品で優秀な美術チームが担当しています。プロデューサーや監督だけでなく、現場の優秀なスタッフの影の努力のおかげで良い作品が生まれると想っています。 | link | |
yongdragoon | 明日は音響打合わせ。牙狼TV→キューテイハニー→ネギま!のサウンドチームSさん。映画レンジでTVにも対応する技術を使うこだわり職人。プロデューサーや監督だけではなく、実はこうした現場スタッフが影で愛を注いでいるから良い作品が生まれるんだと思います。 | link | |
nekotonegima | @yongdragoon 実写ネギま!の金田龍監督が、ツイッターで発言してる。確かにネギま!は美術は文句無しに良かったと言うかクオリティが半端なく高かった。 | link | |
yongdragoon | @nekotonegima ありがとうございます。美術デザイナーの鈴木阿弥さんは、牙狼TVの時はアシスタントでしたが、実写ネギま!で美術監督に昇格、実写映画ヤッターマンの美術部でも活躍しています。僕自身、美術と造形には特にこだわるタイプなので彼女には牙狼の頃から助けられています | link |
ミーハーな僕は、いつものように金田総監督のアカウントを見つけたとたんに、特攻してます^^;
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |