声優の浅倉杏美さんの 日ナレ入学から今日までのちょっといい話
『魔法先生ネギま!』の大河内アキラ役でお馴染みの声優、浅倉杏美さんが、声優事務所アーツビジョン付属の養成所、日本ナレーション演技研究所に一般入学してから今日までを振り返ったブログ記事を書かれています。
読んでいくうちに、感動して思わずウルっとなってしまいました。皆さんにもご紹介しておきます。
2009年12月04日(金)
つるが…!
まだスタジオにいたーー!笑 いつまでいるかな?? 年明けまでいられるといいけど… 今日は、養成所時代にお世話になった方に偶然お会いできて、 テンション上がりました ネギまのオーディション時から、事務所に所属するまでの間ずーっと マネージメントをしてくださった方なのです。 所属が決まった瞬間、1番不安だったのは、もう現場に養成所スタッフが 来てくれないってことだったな…。笑 あ、 事務所は皆さん優しいし面白いしで、毎日楽しいですけどね ただやっぱり、 わたしはいわゆる 『特待生入学』 という枠で養成所に入れたわけではなかったので (よくきかれますが、一般入学なんですよ) 今ある全てが、養成所で1から築いたものなので 養成所には思い入れが強いのです わたしの高校生活=日ナレみたいな感じでしたし…。笑 仕事の報告をしたら、喜んでくれて、 大人になったなー、なんて言ってくれて(16から22になりましたしね・笑) 自分の為にだけだと頑張れないけど 喜んでくれる誰かの為にだったら、 何倍も何十倍も頑張れるなぁと思ったのでした。 azumi
特待生というのは、日ナレが年に1回行っている無料新人育成オーディションに合格者。レッスンもすべて無料です。未来のスター声優候補で日ナレから見たら「金の卵」。一方、杏美さんのような一般入学は、有料でレッスンを受けなければなりません。
そんな一般入学からのスタートで、日ナレ生時代に見事一般入学ながら「魔法先生ネギま!」のオーディションに(おそらくは日ナレの特待生を蹴落として)合格(このとき16歳)。その後も「高校生活=日ナレみたいな感じでした」と杏美さんも語るように声優の勉強に励み続け、見事アーツビジョンの所属声優に。今ではメインキャストこそ無いものの声優の仕事をコンスタントにこなすようになりました。(参考:site:ameblo.jp/asakura-azumi スタジオOR仕事 - Google 検索)。
16歳から今(22歳)まで、ずーっと、演技の道に励み続けた杏美さん。そんな杏美さんの
今ある全てが、養成所で1から築いたものなので
養成所には思い入れが強いのです
を読んだとき、ついついウルっと来てしまいました。そしてその後の
自分の為にだけだと頑張れないけど
喜んでくれる誰かの為にだったら、
何倍も何十倍も頑張れるなぁと思ったのでした。
…も、たまらなくかっこいいなぁ。もう惚れ惚れとしてしまいます。あずみん(※浅倉杏美の愛称)さん、最高っす!社会人・職業人として、尊敬してしまいます^^;
話が前後しますが、冒頭の折鶴は元々は11/29にスタジオに「今日いっぱいはスタジオに置いておいてくれるそうです」という約束で置いていったもの。その折鶴が12/04になっても置いてあったのは、「あの浅倉が置いていったんだから、あともう一日置いておこうか」と色んな人に言ってもらった結果かもしれない。もちろんそんなの根拠の無い想像ですが、そう考えると、折鶴がデビューからずっと声優の勉強に励み続けた杏美さんそのもののように思えてきたり^^;
杏美さん、おめでとうございます!(>▽<)ノ☆
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |