声優の相沢舞さんは2007年の春で引退するつもりだった

声優の相沢舞さんは、実は2007年の春で声優を辞めるつもりだったそうです。ソースはインターネットラジオ「スパロボOGネットラジオ うますぎwave」の第150回(2009年11月17日更新)。
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 10:47:17 ID:jZCVpYIh0
まだスパロボラジオ聞いてないんだけど、もいもいってスパロボラジオ終わったら 声優辞めるつもりだったって本当ですか?
777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:11:32 ID:vQOPVmr3O
>>776 うますぎの依頼が来た当時声優を辞めようと思っていて当初は断ろうとしていたが、13回終了予定なので最後の仕事と思って引き受けた
778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:37:04 ID:Yglsu9U50
つまり半年以上スパロボOGの発売が伸びて良かったって事かw あれが無かったらラジオは終わっていたもんなw
779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:27:55 ID:F0wTaOS10
OGがまさかの44万とか売れたからなw 外伝も25万売れたしw 喰霊で休むことになった時も、私にとってうますぎはとても大切なラジオなので ブログで報告させてもらうって言ってたこと思い出したわ 本当に声優としてのターニングポイントだな~
783 :776:2009/11/18(水) 18:12:57 ID:jZCVpYIh0
>>777 ありがとうございます。今からラジオきいてみます。 それにしても、もいもいが声優やめてなくてよかったー。 やめてたら、クラナドもらき☆すたのあやのも、喰霊の室長も、 空あげやコフィちゃんの主役も、全部聞けなかった訳で
相沢さんがまさか、スパロボOGネットラジオ うますぎwaveの最終回を最期に声優を引退しようとしてたなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
うまなみ(スパロボOGネットラジオ うますぎwaveの愛称)は元々、最終回は2007年4月3日の第13回の予定でした。前月の3月3日にはパシフィコ横浜でのビッグイベント・ネギま!? Princess Festivalがありました。ネギま!? Princess Festivalとうまなみを最期に声優界を引退する決意だったなんて、想像するだけでも切ないなぁ。
当初の予定通りに2007年春で声優を辞めていたら、「CLANNAD」仁科さんも、「らき☆すた」の峰岸あやのも、喰霊-零-の神宮寺菖蒲も、「空上げ」の主役の日高ユメミも「コフィちゃん」での主役のコフィちゃんも全部全部なかった訳で。、偶然スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ-の発売が延期され、その後もラジオが続いたことが相沢さんの声優生命を救ったのかもしれないですね。
ちなみにうまなみラジオの放送開始は2007年1月。ということは、この2007年01月31日のメイド姿の相沢さんは、実は声優引退を覚悟してたんですね。はぁ、切ない!そして、引退しなくて本当に良かった。
青二塾東京校第24期生ということで、2003年に青二塾に入って、2004年から声優をずっと続けてきた相沢さん。6年近く声優を続けていると色んなドラマがあるもんですね。
関連記事
関連リンク
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |