「魔法先生ネギま!」2011年長編アニメ化決定! OAD第1話付27巻は7万部超え
完全受注生産のOAD第1話付き『魔法先生ネギま! 27巻』【AA】が7万部を超えたことを受け、2011年の「魔法先生ネギま!」長編アニメーション化が決定しました!
赤松健先生の日記帳でも既に明言されていますが映画化決定です。

2011.NEGIMA SAGA FINAL~そして伝説は神話になる~ 長編アニメーション化決定!
以下、長編アニメーション化=映画化と断定する根拠となる赤松先生の日記帳を、順番に紹介しています。
赤松健先生の7月19日の日記帳の明らかになった、ネギま!映画化計画↓
・・・ぶっちゃけ、この1話目が売れないと映画化はありません。(^^;)
(以下略)
赤松健先生の8月8日の日記帳では、映画化がなるかどうかは、OADの予約部数次第とのコメント。↓
来週は、いよいよOADの予約部数とかが判明してくると思います。 今回は・・・発表するのかな?>講談社 公式サイトには前回のような部数カウンターが無いのですが。 とりあえず、映画ができるくらいは売れてくれないと困ります。(><) 神様仏様読者様・・・m(_ _)m
しかし、8月11日の赤松健先生の日記帳で、OAD1話目の予約部数の速報値を受け、映画化決定が発表されました!!!
新OAD1の予約部数、速報値出ました! 詳しい部数は今回から機密事項だそうですが、旧OADのあの奇跡的な 部数に次ぐ、恐るべき数字が出ています!!(^^) (中略) ・・・これで、「例の件」を心おきなくスタートさせることができます。(^^) (※なぜ急に言い方が変わったかというと、もはや「私の願望」ではなく、 複数企業の関わる「本物」になったからです。今後は私の口にもフタが かぶさります。(^^;))
マガジンでの正式発表は赤松先生によると、
ネギま新OADの後に続く「例の件」ですが、マガジン誌上での正式発表が
”9月9日発売号”に早まりました。堂々カラーページでやります。(^^)
何か、新OAD1の予約部数や新情報も公表しちゃうみたい。
ということでしたが、情報どおり9/9発売のマガジンで映画化の情報が公開されました。映画化とハッキリ言わずに「長編アニメーション化決定」と表現をぼかす講談社には「どんだけひっぱるねんヽ(`Д´)ノ」と、エセ関西人風に突っ込みを入れたくなりますが^^;
気になる「映画・魔法先生ネギま!」の内容はコレ!
7月19日の赤松健先生の日記によれば
私の構想では、「次期OAD4巻」~「アリアドネー(夕映)編」~「映画」 まで使って、ようやく魔法世界編の決着が付くイメージです。
さらに、8月11日の赤松健先生の日記には
シリーズ構成的には、新OAD1~4にアレを繋げて、抜けた部分は何かで 補完して、「魔法世界編」を満足のいく形で実現したいと考えています。
この2つの日記から判断すると↓
という形になるそうですね。
OAD2話「探すぞ僕らの仲間たち!」付きネギま!28巻限定版情報

新OAD2話付き!初回限定版『魔法先生ネギま! 28巻』【AA】は1話目の豪華得点路線を継承してます。1話の特典が「これ以上は考え付かない」くらいに豪華だったので、これは逆にうれしい♪
- ■赤松健プロデュース完全原作準拠アニメ
- ■第2話は茶々丸と千雨が大活躍!
- ■ハートにやさしい特別日本語字幕
- ■豪華ゲストによる特別オーディオコメンタリー収録
- ■音声特典として佐藤利奈と井上麻里奈による「ネギジオSP」収録
- ■映像特典としてアニメキャラ設定、美術設定収録
- ■第2話シナリオをPDFファイルで収録
- ■美麗ネギ・パクティオーカード
- ■全館購入特典応募券付き
全巻購入特典
これはすでに公式HPで発表されている情報と同じですね
9月2日の日記帳によれば、カードフォルダーの監修はシルバーアクセマニアのアシスタントのMAXさんということで、期待できそうです。
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!
ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。
トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。
- | HOME |