HOME検索アバウトメールフォームよく読まれた記事はてブ人気記事被リンク数カテゴリコメントトラバRSSリンク翻訳(translate)

ネギま!:MR(みのる)さんが監修していたラテン語等は講談社の協力を得る事に

はてなブックマークに追加 このエントリーをブックマークしている人の数  印刷印刷
魔法先生ネギま! | トラックバック(0) | コメント(1)
赤松健先生の日記帳(2009年7月6日)
7月6日
アシMRが、本日をもって赤松スタジオを去りました。MRお疲れ様!
長らく在籍していたこともあって、退職金は膨大ですよ。
彼が監修していたラテン語などは、今後は講談社の専門部署とやっていく
予定ですが、基本的に小難しい用語は減らしていく方針です。
ネギま呪文は難解すぎて、子供がマネできないという指摘もあるので。
(以下略)

ラテン語小難しい用語には、マニア心をくすぐられて結構好きだったのですが。例として、雷天大壮でネギが術式兵装していた雷系の最大呪文「千の雷」の全内容を以下に引用します。

千の雷
契約により我に従えト・シュンポライオン・ディアコネートー
高殿の王モイ・バシレク・ウーラニオーノーン
来れ巨神を滅ぼすエピゲネーテートー・アイタルース
燃ゆる立つ雷霆ケラウネ・ホス・ティテーナス・フテイレイン
遠隔補助ヤクトゥム・エクステンデンテース 魔法陣展開キルクリ・エクシスタント第一から第十カプテント・オブイェクタ・アー 目標捕捉プリームム・アド・デキムム範囲固定アーレア・コンステット域内精霊圧力イントゥス・セー・プレマント・スピリトゥス
臨界まで加圧アド・プレッスーラム・クリティカーレムトリプスドゥオーブス臨界圧モド拘束解除カプトゥラム・ディスユンゲンス全雷精オムネース・スピリトゥス・フルグラノレース
全力解放フォルティッシメー・エーミッタム!!
百重千重とヘカトンタキス・カイ 重なりてキーリアキス 走れよアストラ 稲妻プサトー!!
千の雷キーリプル・アストラペー!!!!

もう、超長いし、ラテン語の読みまであるし、難解なこと事の上無いです。でも、だからこそイイ!だからこそ燃える!!

また、高殿の王というのは、ラカンが「夜の迷宮のダンジョンで戦ったと言う雷の最上位精霊」と同一なのか!?と妄想したり、「巨神を滅ぼす」のフレーズに、魔法世界にも巨神や巨人、巨大な鬼神等が居たのか!?と色々妄想も広がります。

これが赤松先生の言うとおり「小難しい用語は減らしていく」の方針に変わったら...

走れよアストラ 稲妻プサトー!! 千の雷キーリプル・アストラペー!!!!

...最悪、こんな感じで極端に簡略化されてしまうのでしょうか?確かに今までの「ネギま呪文は難解すぎて、子供がマネできない」という点には同意します。でも、その難解さとそれが生み出す雰囲気もネギま!の魅力のひとつ。過度な呪文の簡略化は避けて欲しいものです。

余談ですが、「子供がマネできない」で思い出しましたが、小学校の頃はジャンプで連載していた「BASTARD!!」の呪文を全部暗記していたものですw 今のネギま!好きの小中学生も、あの頃の僕と同じことしてるんですね^^;

友達とオリジナルの呪文を作って、どっちが強いか喧嘩になったこともありましたっけw

★★【書店委託開始】魔法先生ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』赤松健インタビュー+ネギま同人界を彩ってきた豪華作家も参加
赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰
赤松健先生直撃インタビューも掲載、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』
※写真提供:
赤松健先生

RSSでこのブログを購読することができますRSSでこのブログを購読可能です follow meTwitterをやっています!


http://catmania.blog13.fc2.com/?xml

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 メールフォームまでお願いします。

アクセストップ10

全アクセスランキングはこちら

最近の記事

はてブ注目エントリー

はてブ注目エントリーを全部見る

はてブ殿堂入り

はてブ殿堂入りを全部見る

ブログパーツブログパーツ

【続きを閉じる】

2009/07/09 | 魔法先生ネギま! | トラックバック(0) | コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲

コメント

5341

拍手でコメントが長すぎてコケました。

私もハーロイーンの呪文を慌てて確認しましたが半分だけ覚えてました・・何処か韻文なのも味噌でしょうね。

 無闇に新呪文は登場しないでしょうが、アニメ二期みたいな場合とは違うので簡易化はしないで欲しいですね・・実際子供も七鍵守護神の呪文や「重破斬」とかの呪文覚えちゃう・・・セーラームーンのなり切る女の子と余り心理は変わらないみたいですw。

 逆に私は「ネギま!を使って英語とラテン語を学ぼう」みたいな本って造れないか?とか妄想しますねw。

コメントの投稿

うまく投稿できない場合はメールフォームを使ってください、すみません。


コメントしたページのURLとハンドルネーム(名前)を登録しておくと新たにコメントが書かれたときに『「~の記事」に新着コメント』という通知をRSSリーダーでチェックできるようになります。












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)

記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!

ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。

トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。