中国語版「ネギま!」の翻訳者が、台湾の大ヒット映画「海角七号」の魏徳聖監督の次回作のアドバイザーに
魏徳聖監督の映画「海角七号」(Wikipedia)は、興行収入は5億台湾ドルを。タイタニックに次ぐ、台湾歴代映画興行2位の超ヒット作です。その魏徳聖監督の霧社事件を扱った次回作。中国語版ネギま!の翻訳者十兵衛の呟きじゃあ!の十兵衛さんが、その次回作で「日本軍専門家」として、様々な助言・アドバイスをしたそうです。
台湾の映画なので、当然全て中国語。十兵衛さんが日本語に訳して下さっているので、そこから部分引用させてもらいます。
「今日の朝、私達は特殊効果会議を開きました。(中略)そして午後、一人の日本軍専門家が会社に来訪。この方は東立出版社が出版した漫画の数多くを翻訳していますが、実は日本軍の銃火器、装備品の達人であり、今日は色んな実物を持ってきて、打ち合わせを参加、皆を驚かせました。龍さん(この製作会社の軍事アドバイザー)も驚きっぱなしで、今度は本当に一人の専門家を見つけました。」
[十兵衛の呟きじゃあ! | 映画公式ブログに登場 (十兵衛の呟きじゃあ!)]大絶賛されてますね!十兵衛さんの旧日本軍への知識は趣味を超えて完全に「専門家・研究家」レベルなので、それも当然かもしれません。
ちなみに十兵衛さんが中国語に翻訳している漫画は魔法老師(ネギま!)のほかにも台湾の少年向けコミック売上げランキング(2009年1月度、2月度) に登場したものだけでも、
- 鋼之鍊金術師(鋼の錬金術師)
- 光速蒙面俠(アイシールド21)
- 夏日風暴(夏のあらし!)
- 魔法老師neo(ネギま!?neo)
- 小鎮有你 (君のいる町)
- 灌籃少年ACTII(DEAR BOYS ACTII)
- 足球小將翼GOLDEN-23<(キャプテン翼 GOLDEN-23)
- ONE PIECE~航海王~(ONE PIECE)
- 金田一少年之事件簿(金田一少年の事件簿)
- 第一神拳(はじめの一歩)
...と実に多数。この輝かしい翻訳歴にくわえて、今回の映画での日本軍専門家としての助言、指導。これからは十兵衛さんのことを「文化人」と呼ばせていただきます!(>▽<)ノ☆
十兵衛さんが魏徳聖監督の次回作のアドバイザーになるまでの経緯は十兵衛の呟きじゃあ! | アドバイザーの道へに詳しく載っています。なかなか面白い経緯でアドバイザーに就任したようです。
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |