HOME検索アバウトメールフォームよく読まれた記事はてブ人気記事被リンク数カテゴリコメントトラバRSSリンク翻訳(translate)

OAD「魔法先生ネギま!~白き翼~」のアフレコレポートで判明した新事実!

はてなブックマークに追加 このエントリーをブックマークしている人の数  印刷印刷
魔法先生ネギま! | トラックバック(0) | コメント(0)

マイコミジャーナルの記事に遅れること2日後にあがったプレセペのニュースで、オリジナルアニメDVD「魔法先生ネギま! ~白き翼~」に関する2つの新事実が判明しました!

【新事実1】冒頭にネギと超鈴音の「ラテン語だけで4ページ!」の脅威の長台詞を含む魔法のバトルがある!

赤松健先生「冒頭でダイジェストというかこれまでのおさらいという感じで、ネギと高本めぐみちゃんが演じる超(チャオ)が魔法のバトルをしているところがあるんですけど、そこがもう、まず台本をめくって驚愕いたしまして。まさかのラテン語4ページ、みたいな感じで(笑)。『ひゃあ、(超鈴音役の)めぐみちゃ~ん』と思ったら、めぐちゃんもビックリしていて、一緒に頑張って録りました。でもけっこう格好良い感じにしていただけるんじゃないかな~という予感がするので、是非とも観て欲しいなと思います。

超 鈴音のキャラデザ
OAD「魔法先生ネギま!~白き翼~」の超鈴音の戦闘服
クリックで大きな画像を見に行く

を見たときに「もしや!?」と思ったら、やっぱり冒頭にネギ先生と超鈴音のバトルがあるんですね。しかも「ダイジェスト」といいながらも「ラテン語4ページ」の長台詞あり!超鈴音の見せ場もしっかりある辺りは赤松健完全プロデュースの賜物か!?

【新事実2】呪文詠唱シーンはラテン語と日本語の合成音声エフェクトが聞ける!?

──第一巻の見所はどういったところでしょうか。

赤松:第一巻はですね、もちろん最初のほうにクウネルだとか、もう居なくなった超が出てくるあたりは見所ですけど、初めてラテン語の呪文を唱えながらクラスメイト同士が闘うあたりが見所ですね。今までになかったんじゃないかな。音声エフェクトも相当良いものになるような感じですし、すごく面白いところになると思います。

漫画の魔法先生ネギま!での呪文詠唱シーンは、日本語で書かれた上にラテン語でルビが振られています

超鈴音の呪文詠唱シーン(ネギ・スプリングフィールド×超鈴音戦より
参考:超鈴音の呪文詠唱シーン(ネギ・スプリングフィールド×超鈴音戦より)

これを音声エフェクトで処理するということは、日本語とラテン語の呪文詠唱を音声処理で合成が聞けそうです!これこそ、僕らネギま!ファンが本当に見たかったネギま!のバトルシーンっす!

★★【書店委託開始】魔法先生ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』赤松健インタビュー+ネギま同人界を彩ってきた豪華作家も参加
赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰
赤松健先生直撃インタビューも掲載、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』
※写真提供:
赤松健先生

RSSでこのブログを購読することができますRSSでこのブログを購読可能です follow meTwitterをやっています!


http://catmania.blog13.fc2.com/?xml

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 メールフォームまでお願いします。

アクセストップ10

全アクセスランキングはこちら

最近の記事

はてブ注目エントリー

はてブ注目エントリーを全部見る

はてブ殿堂入り

はてブ殿堂入りを全部見る

ブログパーツブログパーツ

【続きを閉じる】

2008/06/10 | 魔法先生ネギま! | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲

コメント

コメントの投稿

うまく投稿できない場合はメールフォームを使ってください、すみません。


コメントしたページのURLとハンドルネーム(名前)を登録しておくと新たにコメントが書かれたときに『「~の記事」に新着コメント』という通知をRSSリーダーでチェックできるようになります。












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)

記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!

ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。

トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。