「ネギま!」「ラブひな」他、サンデー×マガジン50周年コラボ商品まとめ
サンデーとマガジンの創刊50周年記念コラボレーション企画「チームウェンズデイ」(参考:少年サンデー・少年マガジン創刊50周年記念公式サイト)の一環として、様々なコラボ商品が発売されます。ネギま!の作者の赤松健作品のコラボ商品をまとめてみました。(赤松健作品以外はこちらにまとめました)7万円以上の超高額グッズも!!(赤松作品ではありませんが)
- ■マガジン×サンデー50周年コラボフィギュア第1弾は「ラブひな」の成瀬川と「うる星やつら」のラム(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
関連:週刊少年サンデー・マガジン共同50周年企画「サンデー」&「マガジン」キャラクターがセガプライズに登場! (鈴きん的。より)
関連楽天A:第2弾はタッチ」から‘朝倉南’と「ゲゲゲの鬼太郎」から‘猫娘’ / 第3弾は「焼きたて!!ジャぱん」の月乃と「FAIRY TAIL」のルーシィ / 第4弾は「School Rumble」の「塚本天満」、「GS 美神極楽大作戦!!」と「氷室キヌ」 - ラブひな(参考【AA】)の成瀬川のフィギュアが無茶ほしいです!でも、ゲーセンのUFOキャッチャー等のプライズ用商品だそう。UFOキャッチャー無茶下手なので↓で買いますorz
関連楽天A:【楽天市場】セガサンデー×マガジン50周年コラボ フィギュアセット聖サンマガ学園 1限目 成瀬川なる 単品【2008年8月第2週予定 予約商品】:PROJECT CORE
- ■【楽天市場】【2008年8月発売予定】プライズ サンデー×マガジン50周年コラボ ジャンボ扇子 アソート【セガ】:アット市場
- 赤と青の2種類が出るみたいです。ちなみに↑の楽天はセット内容:赤×18・青×20、計38個のセット売りです。既に売り切れですが、買われた方は同じ扇子こんなに買ってゲーセンでもはじめるんでしょうか?^^;
- ■【楽天市場】セガサンデー×マガジン50周年コラボ 記念牌【2008年9月発売予定 予約商品】:PROJECT CORE
いわゆるポンジャン(ドンジャラ)ですね(参考:ポンジャン - Wikipedia)使用作品:マガジン
悪魔くん あした天気になぁれ! エア・ギア オフサイド ゲゲゲの鬼太郎 コータローまかりとおる! ゴッドハンド輝 サイボーグ009 さよなら絶望先生 シュート! 釣りキチ三平 デビルマン 賭博覇王伝 零 はじめの一歩 魔法先生ネギま! ミスター味っ子- ■サンデーVSマガジン TRADING CARD GAME
┗5/31(土)に大阪、6/1(日)に東京でサンデーVSマガジントレーディングカードゲームの体験会を開催!
関連:「ネギま!」に「ラブひな」も参戦、サンデーVSマガジン:カードゲームで対決! (猫とネギま!と声優さん)
関連楽天A:サンデーVSマガジン トレーディングカードゲーム トライアルデッキ ラブコメデッキ パック(楽天「プライスバスター」)
- 体験会の参加特典参加特典は「サンデーVSマガジンポスター」6/1秋葉原です。ギリギリの捕捉になってすみません。
赤松健作品以外まとめ(ゲーセンでゲットできるプライズ商品編)
- ■【楽天市場】【2008年8月発売予定】プライズ サンデー×マガジン50周年コラボ バスタオル アソート【セガ】:アット市場
- A/Bの2種が出る模様。はじめの一歩とメジャー、金田一とコナン
- ■【楽天市場】【2008年8月発売予定】プライズ サンデー×マガジン50周年コラボ サッカーボール アソート【セガ】:アット市場
- 名キャラクターと新キャラクターの2種。写真を見る限り男キャラのみか?
赤松健作品以外まとめ(通販等の販売のみの商品編)
- ★サンマガショップ|サンデー&マガジン50周年記念オフィシャル通販サイト
- 7万円以上!する純金製メダルのほか、純銀メダル、ネックレス等が。社会人向けのラインナップでしょうか
- ■【楽天市場】あしたのジョーペンダント+チェーン:ドリーマーズ
- ■【楽天】純金製!週刊少年マガジン 50周年記念メダル 『金田一少年の事件簿』 / 週刊少年サンデー 50周年記念メダル 『名探偵コナン』 青山 剛昌 <純金製 直径25mm・8.7g> (...
- 純金製です、78,750 円!"少年"マガジンとサンデーのグッズとは思えない価格設定^^;
- ■【楽天】純銀製!週刊少年マガジン 50周年記念メダル 『金田一少年の事件簿』 さとう ふみや <純銀製 直径50mm... / 週刊少年サンデー 50周年記念メダル 『名探偵コナン』 青山剛昌 <純銀製 直径50mm・46g> (5/...
- 純銀製は12,600 円
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |