HOME検索アバウトメールフォームよく読まれた記事はてブ人気記事被リンク数カテゴリコメントトラバRSSリンク翻訳(translate)

OAD「魔法先生ネギま!~白き翼~」主要キャラのデザイン画@メガマガ6月号

はてなブックマークに追加 このエントリーをブックマークしている人の数  印刷印刷
魔法先生ネギま! | トラックバック(0) | コメント(2)
メガミマガジン公式(5/6現在、5月号までの情報のみ)
関連AA:Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2008年 06月号(↓の表紙のメガミマガジンに載っています!)
Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2008年 06月号 [雑誌]

発売中のMegami MAGAZINE (メガミマガジン) 2008年 06月号【AA】に魔法先生ネギま!のキラキラポートレート

OAD「魔法先生ネギま!~白き翼~」のキラキラポートレートメガミマガジン6月号
↑の画像は小さいですが、実物は約29 x 21cmの大きめサイズで、ムッハーですぜ、兄貴!!ネギま!ファンなら保存用と、部屋に貼るようでメガマガ6月号は2冊は買うべきっすよ!

、に加え、魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ --公式サイト--ではまだ未発表の主要キャラ+αのキャラクターデザイン画像が掲載されてます。メガミマガジンはマジで神です!

OAD「魔法先生ネギま!~白き翼~」主要キャラのデザイン@メガミマガジン6月号 OAD「魔法先生ネギま!~白き翼~」千雨のキャラのデザイン@メガミマガジン6月号
ネギ・明日菜のほかにも木乃香・刹那・のどか・和美・夕映・ハルナ・古菲・千雨、全部で10人のキャラデザ公開!公式サイトでもネギ・スプリングフィールド明日菜の2キャラのデザインしか公開されてないのに、モノクロとは言えメガマガの速報っぷりには感動さえ覚えます!

全10キャラのデザインを見ると、ネギと明日菜はまさに赤松絵そのまんま!ですが、刹那と木乃香の頭でっかち傾向木乃香・夕映の肉付きの良さ(特に下半身)に不安感を覚えます。ちなみに、今回の総作画監督・キャラクターデザインは前作ネギま!?の総作画監督をつとめた実原登氏(参考:魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ スタッフ&キャスト)。そのせいか
若干ですがネギま!?のキャラデザを引きずっている感があります。8月に発売されるオリジナルアニメDVD1巻(付の初回限定版23巻)でどれだけ赤松絵に近づけられるか!?が気になるところです。

個人的にはネギま!?のキャラデザも好きなので、このままでもいいですけどね。それに
企画・原案・ストーリー構成は赤松先生!なので、ストーリー面での原作準拠は完全保障されてます!くれぐれもオリジナルアニメDVD1巻のついた初回限定版コミックスのご予約はお忘れなきよう!これはもう8月の発売が楽しみです!このキャラデザがTV画面で天下のシャフトの手で動きまくるところを想像するだけで、鼻血が出そうっす!


ちなみにメガミマガジン6月号にはネギま!のほかにも全部で21作品のポスターやポートレートがついています!(しかもオール2つ折りです!)

オリジナルピンナップポスター全21種!メガミマガジン6月号

「ネギま!のためだけに780円出すのは・・・」とためらっている方にも、自信を持ってお勧めできる1冊です!メガマガ6月号のポスター貼りまくれば、あなたの部屋もオタク部屋に大変身です!(←マテ)

★★【書店委託開始】魔法先生ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』赤松健インタビュー+ネギま同人界を彩ってきた豪華作家も参加
赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰
赤松健先生直撃インタビューも掲載、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』
※写真提供:
赤松健先生

RSSでこのブログを購読することができますRSSでこのブログを購読可能です follow meTwitterをやっています!


http://catmania.blog13.fc2.com/?xml

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 メールフォームまでお願いします。

アクセストップ10

全アクセスランキングはこちら

最近の記事

はてブ注目エントリー

はてブ注目エントリーを全部見る

はてブ殿堂入り

はてブ殿堂入りを全部見る

ブログパーツブログパーツ

【続きを閉じる】

2008/05/06 | 魔法先生ネギま! | トラックバック(0) | コメント(2)
この記事のURL | TOP ▲

コメント

4782

ネギま!?のキャラデは大田和寛さんですよ。
実原さんではありません。
その点だけ気になったのでコメントします。
失礼しました。
  • 通りすがりのシャフトファン |
  • URL
  • [2008/05/07]
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

4785

管理人です
通りすがりのシャフトファンさん、情報ありがとうございました!
訂正させていただきました

コメントの投稿

うまく投稿できない場合はメールフォームを使ってください、すみません。


コメントしたページのURLとハンドルネーム(名前)を登録しておくと新たにコメントが書かれたときに『「~の記事」に新着コメント』という通知をRSSリーダーでチェックできるようになります。












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)

記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!

ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。

トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。