TV朝日「大胆MAP」の赤松健先生の年収が5,000万円は真っ赤な嘘!
関連:になる数字が出ていたのでその情報をまとめてみた (普通でノーマルな話 / ネギま部屋(より)
関連:赤松スタジオまでのほぼ完全な地図がw
5月4日のテレビ朝日「大胆MAP」2時間スペシャル「お仕事年収図鑑」に「魔法先生ネギま!」の原作者の赤松健先生が出演!その時のキャプ画像がアップされています!(→東麻帆良駅 業務日誌: 『大胆MAP 2時間スペシャル』に赤松先生が出演!)
また番組内ではアニメ第3期魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~映画化の可能性について触れられていました。これはアニメDVD付きコミックスの売り上げさえよければ、映画化も十分射程圏内ということか!?
「5,000万円とか多すぎだろ!赤松は俺たちファンに金返せヽ(`Д´)ノ」
という意見が大半を占めてましたが、冷静に考えてみてください
天下の「魔法先生ネギま!」の作者様の赤松健先生の年収がたったの5,000万円っておかしくないですか?
2007年8月8日に放映された赤松健先生と奥さん出演の「世界バリバリ★バリュー」(キャプ感想)を思い出してみましょう。
そうです!『大胆MAP 2時間スペシャル』(キャプ画像)での赤松健先生の収入には6000万円にものぼる、グッズのロイヤリティ収入が一銭も含まれていないんです!(※1 ※2)
しかもロイヤリティは版権と違い、6000万円まるごと赤松スタジオの取り分です。したがって???
赤松先生の実際に収入は1億円を軽く超える!
とおもわれます。
更に言えば先ほどのロイヤリティーを除いた漫画家としての純収入5000万円にしたって、会社法人としての赤松スタジオから赤松先生に支払われている給料が5000万円というだけ。ほぼ赤松先生の私有物であろう会社の内部留保分も含めれば、もっと実年収は高くなりそうです。
4月12日(土) 渋谷 SHIBUYA-AXで行われたネギま!部(仮)ダブルイベントで、赤松先生が
アニメ第3期魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~でのクラスメイト全員出演イベントを望む声がありますが、アレはお金がかかるので、難しい
と発言なさってましたが、赤松先生のポケットマネーをちょこっと使えば、問題は一気に解決ですね♪(←マテ)
?※2 バナナマンが横たわってる明日菜のシーツ、最近入手しました(*´д`*) でももったいなくて使用してませんが?笑
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
4774:
尾田栄一郎や鳥山明は20億超えてるのに
4775:
悔しいけれど、印税は出版数に比例するので、桁が違う数をたたき出している、尾田栄一郎さんや鳥山明さんには赤松先生も負けちゃうかとおもいます。
もちろん「どっちの漫画家の方が面白い作品を描きますか?」と訊かれたら「赤松先生にきまってるだろ!」と答えます!
4779:
テレビに出せるのは5千万円ってだけで。
4781:
税金対策として会社形式とって
給料もらってる形にしてるからこの金額なんだろ
恐らく生活費の殆どは彼の言う収入に含まれない
取材費等と言って旅行も経費だろう
趣味のモノも資料って言って経費で落としてる可能性大
要するに、この5000万円は無くても一般人以上の生活ができるし、趣味も満たせるんだよ
そういう金
4790:
収入なんて一口に言い表せないものね。
優れたコンテンツを生み出せば高い収入が得られる。
何もしないで嫉妬している一部の人って醜いなあ。
5357:
ヒットしてる作者は一体どんな生活を・・・
※1が言うように10億も20億も稼ぐって
どんな生活してんだか・・・
ホントに実力と博打の世界だよなぁ
5359:Re: タイトルなし
鳥山明 14億8300万円
高橋和希 5億1000万円
藤子F不二雄 4億5600万円
荒川弘 4億5000万円
長谷川町子 4億4700万円
岸本斉史 3億7400万円
許斐剛 3億4700万円
尾田栄一郎 3億3300万円
(以下略)
・・だそうですよ。あくまで会社収入ですけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319109593
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |