HOME検索アバウトメールフォームよく読まれた記事はてブ人気記事被リンク数カテゴリコメントトラバRSSリンク翻訳(translate)

今日、4/26(土)の夜、ネットラジオに出演します!

はてなブックマークに追加 このエントリーをブックマークしている人の数  印刷印刷
お知らせ・その他 | トラックバック(0) | コメント(4)

ご報告が直前になってすみません。4月26日(土)の夜、玄馬さんのWebラジオ婿入りラヂオに出演させていただきます。ネギま!の話をいろいろする予定です。生配信なら証拠は残らないので、ブログでは書けないような話もしたいと思ってます♪

出演は・・

の4人の予定。

19時前にラジオ開始ですが、黒猫は、ちょっと遅れて20時くらいからしゃべってるはずです。Webラジオ「婿入りラヂオ」のページを開いて、放送開始まで待機していていただけると幸いです!

ちなみにチャットもあるので、どなたでもお気軽に参加ください^^

★★【書店委託開始】魔法先生ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』赤松健インタビュー+ネギま同人界を彩ってきた豪華作家も参加
赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰
赤松健先生直撃インタビューも掲載、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』
※写真提供:
赤松健先生

RSSでこのブログを購読することができますRSSでこのブログを購読可能です follow meTwitterをやっています!


http://catmania.blog13.fc2.com/?xml

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 メールフォームまでお願いします。

アクセストップ10

全アクセスランキングはこちら

最近の記事

はてブ注目エントリー

はてブ注目エントリーを全部見る

はてブ殿堂入り

はてブ殿堂入りを全部見る

ブログパーツブログパーツ

【続きを閉じる】

2008/04/26 | お知らせ・その他 | トラックバック(0) | コメント(4)
この記事のURL | TOP ▲

コメント

4746:白き翼公式サイト&ブログにて変化がありましたね。

ラジオ出演おめでとうございます~m(_ _)m

生放送ということは、頑張って生放送を聴かなくては
いけませんね。(笑)
ちなみに、証拠を残さないということは、放送終了後
のサーバへの保存はされないのかな?

話は変わりますけど、つい先程何気なく
「白き翼公式サイト」に行ったのですが、例の
カウンターが動き出しており、今現在までで
「3072」を示してましたが。。。

もしかしたら予約数かな?とも思ったんですが・・・
公式ブログで赤松さんが書かれていた
「スタートダッシュは素晴らしい」というのも、この程度の数で
素晴らしいというのも有り得ないと思っていたら・・・、公式ブログ
にて早速更新されており、カウンターに関して「今はまだ秘密」的
な書き方でしたので、益々まったく持って分かりません。(笑)

4749

こんにちは~
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/-100
見ると、予約数の気がします。
3000って少ない数字に思えますが、売上高に換算すれば
1000万円以上、スタートダッシュとしてはまずまずだと思います。

と、自信たっぷりに書いておいて、おおハズレしてたらすみません

4756:ALN日記帳更新されてますね。

先日のオフ会についての詳細を書かれています。

小規模なのか大規模なのかは分かりませんが、ネギま!ブロガーさんが若干有利っぽい発言が。(笑)

でもやっぱり気になるのは、和美ちゃん、祐奈ちゃんの中の人が同席というのが正直言って良いな~と思ってしまいますが。(笑)

4761

> 瑠璃色の雪の結晶さん
メールありがとうございました!
お返事かけてなくてすみません。

後は信じて(パネラー採用通知というか)結果を待つのみです

ネギま!声優命ですが、赤松先生がいらっしゃるなら、
笹川亜矢奈さんとまどかさんは、アウトオブ眼中になってしまいそうです(すみません

先生は憧れを通り越して神様みたいな存在なので。
できることなら先生と結婚したいくらいですW

コメントの投稿

うまく投稿できない場合はメールフォームを使ってください、すみません。


コメントしたページのURLとハンドルネーム(名前)を登録しておくと新たにコメントが書かれたときに『「~の記事」に新着コメント』という通知をRSSリーダーでチェックできるようになります。












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)

記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!

ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。

トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。