「神田朱未のBitter Sweet Friday」第1回~第24回(最終回)までの軌跡
2008/03/21(金)の第24回で最終回を迎えた「神田朱未のBitter Sweet Friday」 (お台場レインボーステーション)の第1回放送から第24回(最終回)までの軌跡をまとめてみました。
2008/03/21放送の第24回(最終回)のまとめ
- ■神田朱未「明日はついに「Bitter Sweet friday」の最終回。」(2008/03/20 22:01) (神田朱未のツンでれ日和。)
- 放送前日に書かれた日記。「Bitter Sweet friday」への思いが綴られています。神田さんのラジオに対しての考え方は素敵です。良いラジオになったのも納得。
- ■神田朱未「卒業しゃしん。」(2008/03/23 14:40) (神田朱未のツンでれ日和。)
- 番組終了後には100人以上来ていたファンの方と、ひとりひとり丁寧にお話していた神田さん。打ち上げのお店の予約時間に遅刻してしまったそうです。
- □同じ日に卒業した、2007お台場イメージガールの片桐知香さんの日記
- これからは社会人としてがんばっていくそうです。片桐さんの未来が素敵なものでありますように。
- ★「神田朱未のBITTER SWEET FRIDAY」最終回の収録の模様(写真あり)
- ■お祭り騒ぎ。ビタスイ最終回です!
- 和泉彼方さんによると、120人かそれ以上集まっていたそう。
- ■山中プロデューサーも登場!花束贈呈~
■ファンの方からの花束をイメージガールが代わって贈呈。
■花束に囲まれる神田さん。持ちきれません。。。 - 改めて写真で見ると、本当にたくさんの花束だったんですね。
- ■最終回にして初・アカペラで「Believe」を披露!
- 「Believe」すごく良かったです。忘れません。
- ■神田さん「またどこかで会いましょう」
- ファンとの最後の記念撮影の様子
- ■そしてお別れ。
- スタジオを去っていく神田さん。
ファンによる最終回の感想・レポート一覧
- ■「神田朱未のBitter Sweet Friday」最終回レポ(1)
■「神田朱未のBitter Sweet Friday」最終回レポ(2)
■「神田朱未のBitter Sweet Friday」最終回レポ(3) (以上和泉彼方の萌え尽き日記(別館)) - これさえ見れば、現地に行けなかった人も行った気になれる詳細なレポートです。
- ■【企画終了】「神田朱未のBitter Sweet Friday」最終回に寄せて【報告報告】 (和泉彼方の萌え尽き日記(別館))
- 神田さんへの色紙寄せ書き企画、お疲れ様でした。
- ■『卒業しゃしん。 』編 (神田朱未の「ツンでれ日和。」 ブログトラックバック専用)
- ファンの方の寄せ書き色紙の写真もあります。
私が神田さんをより深く知る事が出来る番組だっただけに、 番組の終了後は、失恋した気分になりました。
わかります、それ!番組が終わってしまったら、なんとも言えない虚脱感に襲われてしまいました。 - ■あまつかさん「神田朱未のBitter-Sweet Friday 第23回・最終回~ブログ」 (the four seasons)
最後の「Believe」アカペラ良かったです。ポッドキャストでも流れるんだろうか、、、。では、またいつか。
あまつかさんの言葉数が少ないのは、想いの大きさの裏返しでしょうか?- ■おめでとうございます (HAPPY STYLE)
写真に写っている神田さんと、後ろで写っている人が日に日に多くなっているのを感じちょっとうれしくなったり。
初めのころは10人にも満たなかったのに、最終回では、100人を超えていましたね。- ■TB: 卒業しゃしん。(神田朱未のツンでれ日和。) (Eternal Beta)
- ■08/03/23のツンでれ日和。 (かなりテキトー)
- □このブログの管理人の感想
- 番組中にメール読まれてビックリです。神田さんが
黒猫さん
と名前を読み上げた時も、自分のこととは思えませんでした。まさか最終回にメール読まれるなんて、感極まってPCの前で涙ぐんでしまいました。さらに放心状態になってPCの中の神田さんに向かって手を振ってみたり(だって神田さんが手を振ってくれたんだもん)←"だもん"とか言うな(笑) でも「通勤途中の車で聴いてます」なんていう生活感ありまくりの微妙なメールで少々恥ずかしかったです(笑)
2006/03/26の放送第1回からの2008年03月22日の第24回(最終回)放送までの軌跡
(日付は収録が行われた日時です。)
- ■2006/03/26 放送第1回
┣DL可能な放送音源:神田朱未のBitterSweetFrydayNO1
┣神田さん本人の感想:神田朱未「初!収録。」 (神田朱未のツンでれ日和。)
┣写真1:ビタスイの放送風景: 放送第1回
┣写真2今週オンエア分は、スケジュールの都合で収録しちゃいました。
┣スタッフさんによる、前半部分文字起こし:第1回目の放送が無事に終了しました。(これのみ写真無し)
┗ファンの感想:bitter-sweet Friday 第1回め (the four seasons) - コンセプトも自ら考え企画も自ら手作り!一人語りラジオが出来て嬉しくてたまらない様子が伝わってきます。
- ■2006/05/13 放送第2回
┣DL可能な放送音源:神田朱未のBitterSweetFrydayNO2
┣神田さん本人の感想:神田朱未「風邪ひかないでねー?!」 (神田朱未のツンでれ日和。)
┣写真1:5/19放送分を収録しました!
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第2回
┣ファンの感想1:神田さんのラジオ公開収録 (the four seasons)
┗ファンの感想2:神田朱未のbitter-Sweet Friday 2回目(準備中) - 当日は雨が降り、気温も低かったようです。お台場レインボーステーションのブログ内のみでの急な公開収録告知でしたが、既ににファンが集まってきてますね。記念撮影のときには、傘をさしていたファンの方もわざわざ畳んでくれたそう。
- ■2006/06/16 放送第3回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFrydayNO3
┣神田さん本人の感想:神田朱未「ウルトラパワー」 (神田朱未のツンでれ日和。)
┣写真1:金曜日初登場の神田朱未ちゃんです。
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第3回
┗ファン以前一緒にお仕事をしたスタッフさんの感想:Bitter-Sweet Fridayを観覧 (アニメうた王国↑ブログ) - 更に人が集まってきてますね。公開録音には、以前神田さんと一緒にお仕事をしたスタッフの方まで来ていたそうです。具体的に言うとアニメうた王国↑の方のよう。神田さんの人望がうかがえますね。
- ■2006/07/21 放送第4回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO4
┣神田さん本人の感想:神田朱未「慌てて、飛び出て・・・・・」 (神田朱未のツンでれ日和。)
┣写真1:今週も神田さんがお台場に生登場!!
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第4回
┗ファンの感想:bitter sweet Friday 初観覧 (アラブの詩織(偽ゆっこ)’ブログ) - 雨の中の収録、左上にミニ横断幕が(笑) あの横断幕を作ったのは番組内で何度もメールを読まれていた偽ゆっこさんだったそう。(※顔は映っていなかったの、お名前出しました。ヤバかったら消すのでご連絡を)
- ■2006/08/18 放送第5回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO5
┣神田さん本人の感想:神田朱未「これよ、これっ!!」 (神田朱未のツンでれ日和。)
┣写真1:今月もたくさんのファンの方々来てくれました。
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第5回
┗ファンの感想:※現地に行かれた方の感想が見つかりませんでした。 - 夏休みも手伝ってか、お客さんがいっきに増えてます!
- ■2006/09/15 放送第6回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO6
┣神田さん本人の感想:神田朱未「まつげが切れた!?」 (神田朱未のツンでれ日和。)
┣写真1:F1のシューマッハが気になる神田朱未さん。
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第6回
┗ファンの感想:神田朱未のBitter-Sweet Friday 第6回 (the four seasons) - 夜間の収録に移った回ですね。ちょうど神田さんがヒロインの神楽坂明日菜を演じていたアニメ「ネギま!?」が放送開始になった直後の収録ということもあり、1000%SPARKING!【AA】(「A-LY-YA!」も同時収録)とiTunesでの配信の神楽坂明日菜のキャラソンココロザシ成長中☆の告知があった回でした。あとは読書会の話題も。
- ■2006/10/20 放送第7回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO7
┣神田さん本人の感想:
┣写真1:今日は朗読を披露していただきました。
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第7回
┗ファンの感想:神田朱未のBitter-Sweet Friday 第7回~生放送レポ (the four seasons) - ■2006/11/17 放送第8回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO7
┣神田さん本人の感想:神田朱未「沢山のメッセージをありがとうございました」
┣写真1:お誕生日おめでとうございます!
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第8回
┗ファンの感想: - 11/10は神田さんの誕生日でした。
- ■2006/12/15 放送第9回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO9
┣神田さん本人の感想:神田朱未「4月から始まった、月1ラジオの「Bitter Sweet Friday」今年最後の放送でした。」
┣写真1:今週もたくさんのファンの方が駆けつけてくれました。
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第9回
┗ファンの感想: - ベストアルバムBitter Sweet Fridayの発売が発表された回です。神田さんが体にあてている / 着ているTシャツはチュパTですね。
- ■2007/1/19 放送第10回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO10
┣神田さん本人の感想:神田朱未「トラックダウンしたての「Bitter Sweet Friday」の中から1曲を流してみました」
┣写真1:今週もたくさんのファンの方が集まりましたよ~!!
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第10回
┗ファンの感想:神田朱未の Bitter Sweet Friday 第10回(1月19日放送分) 公開生放送観覧 (明日はいつも新しい日記) - 2007/02/28発売だったBitter Sweet Friday【AA】の1曲が早くもかかりました。
- □2007/2/3・10・17・24(土)文化放送にて「神田朱未のBitter Sweet Saturday」
- 2007年の2月に一か月連続で毎土曜日の深夜(27:00~28:00)にラジオが放送されました。
参考:『神田朱未のBitter Sweet Saturday』文化放送A&G DREAM SQUAREにて放送決定
参考:| Bitter Sweet Saturday 第1回&第2回 (StarChild:神田朱未) - ■2007/02/16 放送第11回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO11
┣神田さん本人の感想:神田朱未「今日は月1のお台場「bitter sweet Friday」の放送だったのだけれど、また沢山の方が聴きに来て下さって。」
┣写真1:「Love Aice5」オリコンデイリー8位初登場! / 神田さんの呼び名が統一されないので、今回決定! / 神田さんと出演者一同でパチリ。
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第11回
┗ファンの感想: - ネギま!?イベント、ソロライブ、Aice5ツアーとリハーサルに追われていた時期ですね。
- □2007/02/28 初のベストアルバム「Bitter Sweet Friday」発売!
- 関連AA:Bitter Sweet Friday
- ■2007/03/16 放送第12回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO12
┣神田さん本人の感想:神田朱未「ライブ前最後の放送ということもあって、遠くから近くから、たくさんの方が聴きに来てくださって、とてもうれしい!」
┣写真1:2月28日、初のベストアルバム「BITTER SWEET FRIDAY」が発売されました~!
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第12回
┣関連:MUSIC HOT FLAVORにゲスト出演時の神田さん
┗ファンの感想:どたばたDAY。 20070317 神田朱未のツンでれ日和。 (えさぶくろをみてる) - 初めて、ファンとの記念撮影が出来なかった(後の番組との兼ね合いで)ちょっと残念な会です。
- □2007/04/01 神田朱未ファーストソロライブ「Bitter Sweet Sunday」開催 (アニメイトTV)
┗ファンの感想:Bitter Sweet Sunday レポ~その1 / Bitter Sweet Sunday レポ~その2(完) (the four seasons) - ■2007/04/20 放送第13回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO13
┣神田さん本人の感想:神田朱未「毎月1回お台場で放送しているラジオも、気付くと1周年」
┣写真1:4/1のライブ「BITTER SWEET SUNDAY」お疲れさまでした~! / 4/25にはAice5のニューマキシシングル「Brand new day」発売です!
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第13回
┗ファンの感想:朱ちゃんのラジオにわたしデビュー!!! (きつつきの日記) - 1周年記念の回。この回から放送時間が長くなり、この回から収録の模様が動画でネット配信されるようになりました。
- □2007/4/29~5/6 Aice5astツアー「Love aice5」
- 参考1:講談社MouRaによるレポート記事
参考2:StarChild:イベント情報 - ■2007/05/18 放送第14回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO14
┣神田さん本人の感想:今回はライブツアー終了後1発目の放送だったので
┣写真1:神田さんは、今日は番組前に久しぶりに日舞の練習に行ってきたそうです
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第14回
┗ファンの感想:ネギマのイベントに「前のめり」で東京に先乗りされてた方へ (四日市在中 マイ・素ペース) - Aice5のライブツアー終了後の初の収録
- ■2007/06/16 放送第15回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO15
┣神田さん本人の感想:神田朱未「今回は久しぶりに絵本の朗読をしました。」
┣写真1:おっと今回は一人でスタート! / 女房役“マリリン“到着! / 今回は朗読しました!
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第15回
┗ファンの感想:ビタスイ (偽ゆっこ’ブログ) - 同じAice5のメンバーである、浅野真澄さんからもらった本を朗読しました。
- ■2007/07/21 放送第16回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO16
┣神田さん本人の感想:神田朱未「ボーダーの呪いがかかってる」
┣写真1:今月は髪型が変化。ちょっぴりおさげです。 / お芝居に重きをおいて活動したいとのこと / ちょっと見にくいですが、こんな感じでワッチミー!TVに写ってます / 本番終了後パチリ / 携帯カメラで撮影中
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第16回
┗ファンの感想: - Aice5のメンバーの間で「神田さんの服にボーダー柄が多い」、という事が話題になっていた時期ですね。
- ■2007/08/16 放送第17回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO17
┣神田さん本人の感想:神田朱未「お台場で月1のラジオでした」
┣写真1:今日は浴衣で来てくれました!はんなりと着席~ / じんべえ姿のお客さんも / 多忙な中にもスマイルです
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第17回 / もう1枚
┗ファンの感想:神田朱未のBITTER SWEET FRIDAY 公開生放送レポ (猫とネギま!と声優さん) - 唯一、公開収録に私が参加できた会です。神田さんの浴衣さんが艶やかです♪似合ってますね。『らぶ☆センセイション』をオリコン1位に!に触れてくれたのが、サイト主催者としては嬉しかったです^^;
- □2007/09/20 Aice5の解散ライブ「Final Party LAST Aice5」@横浜アリーナ
┣オリコンニュース:人気声優ユニットAice5、横浜アリーナでのラストライブに1万人のファンが熱狂
┣Aice5Q&A「Q.548最後に、Aice5を応援してくれたファンのみなさんにメッセージを。」
┣神田朱未「あぁ、終わってしまった。」
┣神田朱未「1日たって。」
┗Aice5「Final Party LAST Aice5」@横浜アリーナのまとめ (猫とネギま!と声優さん) - ■2007/09/21 放送第18回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO18
┣神田さん本人の感想:神田朱未「声がこんなで聞きづらかったよね。ごめんね。」(リンク先の下のほうです)
┣写真1:(ラストアイスで)声が、かすれちゃいました / (テンションが)あがるファンのみなさん
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第18回
┗ファンの感想:ツンでれ日和。更新 (the four seasons) - Aice5のラストライブに参加したファンの方々の神田さんへの寄せ書き色紙が目立ってます。
- ■2007/10/19 放送第19回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO19
┣神田さん本人の感想:神田朱未「雨なのにありがとう。」
┣写真1:前回の燃え尽きた声は治ったかな??? / 完治とは言いがたいそうですが(高音が出にくいそうです)、ほぼいつもの神田さんです。 / Aice5のラストライブのDVD発売が決定!
┣写真2:ビタスイの放送風景: 放送第19回
┗ファンの感想:雨なのにありがとう。 20071021 神田朱未のツンでれ日和。 (えさぶくろをみてる) - 雨の中の公録。2007/11/3~11/11まで行われた神田さんの初舞台『森の石松外伝3~悪い野郎は・・・石松だ!?』を前にした回だったので、その稽古関連の話題も。それにしてもこの時期の神田さんは本当に忙しいですね。
- ■2007/11/16 放送第20回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO20
┣神田さん本人の感想:神田朱未「お台場のラジオでは寄せ書きの色紙と誕生日ケーキをありがとうございます!」
┣写真1:11/10にお誕生日を迎えた神田さんです! / Aice5のメンバーも全員舞台に来たそう! / 神田さんを迎えて、おしとやかな出演者一同。
┗ファンの感想:ツンでれ日和。更新 (the four seasons) - 誕生日ということで、ファンからケーキをもらった神田さん。
- ■2007/12/21 放送第21回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO21
┣神田さん本人の感想:神田朱未「金曜日は、今年最後のお台場ラジオでした」
┣写真1:神田さんの本日のお相手は山中プロデューサー / ラストアイスの時、実は風邪をひいていた神田さん
┗ファンの感想:ツンでれ日和。更新 (the four seasons) - クリスマスのお台場での収録でした。
- ■2008/1/18 放送第22回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO22
┣神田さん本人の感想:神田朱未「お台場のラジオ。すっごく寒い中、遊びに来てきださったかた、ありがとう」
┣写真1:今年初回のビタスイ / Aice5でオーディオコメンタリーの収録をしたそうですが / 日舞をうまくなるために、今年から三味線を習い始めた神田さん
┗ファンの感想:ツンでれ日和。更新 (the four seasons) - そういえば三味線はうまくなったのかな?
- ■2008/2/15 放送第23回
┣音声ファイル:神田朱未のBitterSweetFridayNO23
┣神田さん本人の感想:神田朱未「初ゲストがやってきた!!」
┣写真1:堀江由衣さんをお迎えしました~! / ファンの方とパチリ
┗ファンの感想:ツンでれ日和。更新 (the four seasons) - 予想もしていなかった「来月最終回」の話に、PCの前で呆然となりました。
- ■2008/03/21 放送第24回(最終回)
┣音声ファイル:※未アップ(PODCASTnavi ポッドキャストナビ|お台場レインボーステーションにしばらく経つとアップされるはずです。)
┣神田さん本人の感想1:神田朱未「明日はついに「Bitter Sweet friday」の最終回」
┣神田さん本人の感想2:神田朱未「金曜日に無事、BSFを卒業いたしました!」
┣写真1:お台場レインボーステーションのブログに大量に写真がアップされています!
┗ファンの感想:「神田朱未のBitter Sweet Friday」最終回レポ(1) / 「神田朱未のBitter Sweet Friday」最終回レポ(2) / 「神田朱未のBitter Sweet Friday」最終回レポ(3) (和泉彼方の萌え尽き日記(別館)) - 最終的には130人前後の人が集まったそうです!本当にあたたかくて、気持ちのよい番組でした。神田さん、いままで素敵なラジオを本当にありがとうございました!
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |