アニメ「ネギま!?」公式サイトの「ネギま部(仮)ダブルイベント」のバナーが意味する事
「魔法先生ネギま!」の第2期アニメ「ネギま!?」公式サイトに「ネギま部(仮)ダブルイベント開催!!」のバナーが数日前から貼られています。2007年3月に最後の更新を終えて、ずっと休眠中だったアニメ「ネギま!?」公式サイト。今回の突然の更新は「ドラマネギま!に興味が無かった生粋のアニメ『ネギま!』ファンにもイベントをアピールする必要がある」と考えるのが自然でしょう。これで4/12の「ネギま部(仮)ダブルイベント」にネギま!の声優が出演する可能性が、ますます濃厚になりました。
(情報元はイタズラな罪さんのコメントです。ありがとうございました!)
関連リンク
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
4632:なるほど
まさかネギま!?のサイトにバナーが貼られてるとは!
声優さんが出演するのが濃厚になるのは嬉しいですが倍率が跳ね上がりそうで怖いですね・・・
こればっかしは運でしょうかね。
声優さんが出演するのが濃厚になるのは嬉しいですが倍率が跳ね上がりそうで怖いですね・・・
こればっかしは運でしょうかね。
4633:
ネギま!パーティのライブに行きたくて、「らすてる。」のデビューシングルが買いたい私にとってこれは…。あくまで大発表会はおまけだと思うのですが。実写に興味がなく、大発表会の為だけに参加するなら来ないで欲しいですね。
4634:
>ユウさん
アニメネギま!?のホームページにバナー貼ったってことは、スターチャイルドの「実写に興味がなくても、大発表会の為だけに参加してね」という意思表示のあらわれではないでしょうか?
しかも原作者も3/4の日記で実写に興味がない人もイベント応募するように促しています。
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
お気持ちは分かりますが、ユウさんの書き込みは稚拙なワガママでは?
アニメネギま!?のホームページにバナー貼ったってことは、スターチャイルドの「実写に興味がなくても、大発表会の為だけに参加してね」という意思表示のあらわれではないでしょうか?
しかも原作者も3/4の日記で実写に興味がない人もイベント応募するように促しています。
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
お気持ちは分かりますが、ユウさんの書き込みは稚拙なワガママでは?
4635:
すみません「稚拙な」というのは失礼な言葉遣いでした
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |