HOME検索アバウトメールフォームよく読まれた記事はてブ人気記事被リンク数カテゴリコメントトラバRSSリンク翻訳(translate)

実写ドラマ「ネギま!」を楽しむための3つのコツ

はてなブックマークに追加 このエントリーをブックマークしている人の数  印刷印刷
魔法先生ネギま! | トラックバック(1) | コメント(34)

実写ドラマ「魔法先生ネギま!」第1話感想
10月3日にスタートした実写ドラマ版「ネギま!」、あまり楽しめてない人が多いようなので(参考:実写版「魔法先生ネギま!」 大反省会実写ドラマ「ネギま!」を楽しむための3つのコツと題して、ドラマ「ネギま!」をより楽しむための方法を提案してみます。

※1話見逃したから2話以降見る気がしなくなっちゃった人はニコニコ動画で検索してから考えてみてください。

1.「原作のキャラと出演者の容姿を比較しない」
賢明な2次元オタクなら分かっていると思いますが、
3次元が2次元に勝てる訳が無い
です。それは大手芸能プロダクション、スターダストプロモーションやモデル事務所大手のスペースクラフトから、奇麗で可愛いグラビアアイドルの卵やら子役やらを集めて作った実写ドラマ版「魔法先生ネギま!」でも同じこと。だから、「似ている」「似ていない」に捉われず、3次元が持つ2次元には無い迫力や存在感を楽しめたモン勝ちです。
2.「出演者の演技力の低さを気にしない」

クラスメイト役の出演者は、ドラマ出演が少ない人も多いです。特に明日菜役の若月さらさんは初ドラマで初主演!セリフの棒読み、表現力の低さについ目が行ってしまいますが、そこはあえて我慢。2クール続くドラマ「ネギま!」で、彼女達が女優として成長していくのを楽しむ余裕を持つ事が出来れば、演技力の低さも楽しみのひとつになるはず。

3.「出演者のファンになる」
1も2も無理だっていう場合は、出演者のファンになっちゃうのも手です。「1.」で触れたようにクラスメイト役の出演者は大手事務所から集めてきた奇麗で可愛い子ばかり。しかも31人(ネギ役の柏幸奈さんを入れれば32人)も居るんですから、誰かしら好みの子は居るはず。とはいえ、ドラマの映像は暗めでメインキャスト以外の顔は判別しずらいです。公式サイト生徒名簿や動画メッセージを見たり、「MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま!ドラマ版VISUAL BOOK1」【楽天】を読んだりして、好みの子を探しましょう。その子のファンになってしまえばドラマはおろか、学外ライブ in 渋谷OP「Pink Generation」【AA】かED「つよくなーれ」【AA】の応募券で応募)等の今後のイベントもより楽しめるはず。

関連記事

実写ドラマ版「魔法先生ネギま!」出演者リンク集(暫定版)
実写ドラマ「ネギま!」人気投票(別窓で開きます)
「魔法先生ネギま!」ドラマ版 VISUAL BOOK1のスキャン画像付きレビュー

関連リンク

ニコニコ動画で「実写 ネギま」で検索
赤松健先生の10月3日の日記帳に良質な感想
作者自らこんな良質で丁寧な感想を書かれたらブロガーは立つ瀬がありませんw
実写版「魔法先生ネギま!」 大反省会 日刊スレッドガイド
ドラマ版 魔法先生ネギま! 第01話 キャプ感想 原作順次の物語進行 (画像多数) 楓の箱リロLive対戦日記
上2ちゃんのコピペブログのキャプ感想、下は独自のキャプ感想
ドラマ版「魔法先生ネギま!」第1話 パンチラシーンまとめ  やくろあんてな
パンツ好き用
★★【書店委託開始】魔法先生ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』赤松健インタビュー+ネギま同人界を彩ってきた豪華作家も参加
赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰
赤松健先生直撃インタビューも掲載、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』
※写真提供:
赤松健先生

RSSでこのブログを購読することができますRSSでこのブログを購読可能です follow meTwitterをやっています!


http://catmania.blog13.fc2.com/?xml

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 メールフォームまでお願いします。

アクセストップ10

全アクセスランキングはこちら

最近の記事

はてブ注目エントリー

はてブ注目エントリーを全部見る

はてブ殿堂入り

はてブ殿堂入りを全部見る

ブログパーツブログパーツ

【続きを閉じる】

2007/10/04 | 魔法先生ネギま! | トラックバック(1) | コメント(34)
この記事のURL | TOP ▲

コメント

4499

まとめるとネギまとして楽しむのはやっぱり無理と言うことでいいんでしょうか。
分かり切っていたことですけどね。

4500

「3次元が2次元に勝てる訳が無い」てのは二次オタの勝手な言い分。
だから彼女出来ないんじゃないの?と思ってしまいます。
批判で演技力語るのも何だかなぁってカンジ。

4501

「3次元が2次元に勝てる訳が無い」そう思っていないオタクでも彼女が
出来ない奴は出来ません。結論として「3次元が2次元に勝てる訳が無い」
の思考云々は彼女が出来る出来ないに関係ありません。

だから彼女出来ないんじゃないの?と思ってしまいます。 なんて書けば
勝った気になれるのかもしれませんが、笑われてるだけですよ。
  • ワッフル ワッフル |
  • URL
  • [2007/10/05]
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

4502:酷評の嵐に……

作品として…ネギま!として…

その点は置いておいて、キャストの方々には少しずつ成長して欲しいと願うばかりです

しかし…ブログと共に感想をいくつか拝見しましたが、どうやら想像以上の様ですね

…ある意味で、糸色先生が取り上げそうな感じで哀愁が。
(;-_-)

キャストの方々が最終回まで一体どの位成長するのか…成長して飛翔するかヒナのまま眠るか…特にネギ先生役の柏さんには陰ながらエールを贈りたいと思います。


北海道では来週開始

そして深夜…自分は仕事上休みにならない限り「就寝時間」なのですが、休みになったら一度一歩踏み込んでみようか…そう考えております

一週遅れの視聴者の皆さんが先方のレビューを観て「進む」か「退く」か…動きが気になる所ですね?

4503

まったくもってそう思います。
意外とおもしろかったんで
ずっとみます

4504

お前みたいなプレアイドルオタの方がよっぽどキモイWWWWWWWWW
回線切って死ねwwwwwww

4505

4. ニコ動でツッコミや弾幕の練習を行う

いやこれは一人で見る作品ではなくニコ動で見てこその作品だと思うんだがw

4506

ツラの皮がイイだけのバカアイドルのセリフ棒読みを許せるかどうかがドラマを楽しめるカギってことかww

4507

ツラの皮すらよくないと思います。
いや、マジで。

4508

大手のスタダやスペクラのタレントだからといって奇麗で可愛いとは限らない。
売れ残りの不細工なタレントばっかり

4509

原作好きならば

4.見ない

これで解決間違いなし

4510

みんな酷い言いようやな(苦笑)
オレは全然楽しめたケドね。
金田監督が映画畑の人間だからかもしれませんが、雰囲気だけとって見ると中々重厚。
マンガにも過去2作のアニメにもない独自の空気感が、一話目にして垣間見えたと思います。
ともかく映像面で「ちゃちい」とならなかったのは今後見続けていく上で大きい。個人的に懸念だった魔法CGも標準値以上でしょう。
ただ、キャストの演技力はやはり、というかイタイ方が多いです。特に柏さんは、ルックスが完璧ネギなだけに棒読み聞いて「アララ・・・」となってしまう。
それでも新人だから仕方ないところもあるし、ぶっちゃけ演技面は目を瞑ってもいいと思いますよ。
そもそも演技云々を語る作品じゃないでしょ?「ネギま!」って。
ともかくオレとしましては、お色気もしっかりあるし、セットも映像クオリティも問題なし。
キャストの演技は今後に期待として、スゴク面白くなっていきそうな感じですよ。
ツマランたら原作と違うどうたらゆうてる輩は放置すべし!
原作と一緒なんが良いとはオレは思いません。

4511

健太さんに同意。
それにキャストを不細工とかキモいとかいってるけどかわいい子もちゃんといる。
そんなに気に入らんのだったら最初から見るな

4512

なんか痛い擁護が出張してますね

4513

なんか痛いアンチが出張してますね

4514

擁護が痛けりゃアンチのほうがもっと痛いわ

4515

役者が不細工なのは、公式ページで放送前から判ってたこと

演技が素人なのも、未経験者が多いんだから最初から判ってたこと

お前ら狼狽しすぎwww

4516

長文の痛い擁護がいると聞いて飛んで来ますた

4517

>名無し
飛んで来んでええwww

それとどいつもこいつも頭冷やせwww

4518

3.「出演者のファンになる」
とか書かれてもさー

ヒロインからしてネギドラヤル気ない
http://www.starchild.co.jp/special/negima-drama/character/08.html
【将来の夢】
モデルの仕事をずっとしたい。その後、お嫁さん


ザジは頭の中が腐ってる
http://www.starchild.co.jp/special/negima-drama/character/31.html
【将来の夢】
受付嬢で、お金持ちのお嫁さん。男の子を産んでJUNON BOYにする。

こんな胸糞悪い奴ら応援できるかっつーの!!
  • 将来の夢=モデルor金持ちと結婚 |
  • URL
  • [2007/10/07]
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

4519

なんだかんだいって、どうせ来週もみんな見るんでしょ?
スタチャの思うツボw

4520

つまんなかったらみなきゃいいだけ。
暴言は誰もいないところで
大声でさけべ。

4521

批判はすべて暴言扱い
視野が狭いですね

4522:管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

4523:図書館の如く静かにしましょう…。

実写版に対しての怒り…

同じネギま!ファンとして、それはわかる

一方、自分の好きなキャストや出演作品に対して批判された事に対する怒り…

それも理解できる

だが、ココは紛争地域で無ければ闘技場でも喧嘩の場所でも無い

ドサクサに紛れて両側に全く関係無い第三者までが介入し煽り…全てが荒らしている事に荷担してしまっているのに気付いて欲しい

管理人の黒猫さんに大きな迷惑をかけているのに気付いて欲しい

価値観が人によって違うのは必然

考えも十人十色、だが「批判」と批判と偽る「暴言・中傷」は全く別物だという事も理解し発言にも注意を払って欲しい…

全員静粛に、とりあえず何か一杯飲んで落ち着こう。
(黒猫さん…長文失礼いたしました)

4524

>よーたさん
同意サンクス。あなたみたいなファンがいるということが、制作者サイドにとっても救いになると思うよ。
>陸軍少佐さん
同意します。
オレのコメントも問題だったなら謝ります。
でもここは議論出来る場ではあるべきだと思いますがね。
その為には暴言吐いてる連中には退席願わねばなりませんが。
無理でしょうね(溜息)

4525:sage

やめよーよー、けんかはちょーよくないよ

4526

この件はもうおしまいにしようや
将軍少佐さんの言うとおり黒猫さんにも迷惑かかるし、この状態じゃきりがないわ

4527

つーかさ、初めは実写化否定してたのに始まったら「楽しもう」とかって調子よすぎるんじゃね?
じゃあ最初ッから否定なんてすんなよ。
俺は興味ないし別にどうでもいいんだけどねwww

4528

興味ないなら書きこまないでください

4532

2話目見たけど、来週見る気しなくなった 我慢の限界

4533

サイショハヒテイシテタクセニーー。
テノヒラカエテバカジャネェノww

4534

最初から否定してなかった俺が飛んできますた

4536

二話目感想。
最初に、やっぱオレは面白いと思う。
確かに二次元の「萌え」演出を実写でやってイタイとゆうのは分かるが、こればっかりはもう許容出来るか出来ないか、視聴者のハートの問題なので何とも言い難い。
ただ二話で分かったことは、CG、アクションは標準以上。これは古老師やエヴァ、茶々丸のシーンは期待して良いと思う。
後、柏幸奈さんのネギハマリ具合は最高。演技はヘタですが、見た目に関しての再現度はかなりのもの。
最後に一つ、ホントにネギ役は女で良かった!
男だったらシーン的に無理なのが大方でしょうし、イラっと来ることうけあいですからね(笑)これは改めて強く思いました。

コメントの投稿

うまく投稿できない場合はメールフォームを使ってください、すみません。


コメントしたページのURLとハンドルネーム(名前)を登録しておくと新たにコメントが書かれたときに『「~の記事」に新着コメント』という通知をRSSリーダーでチェックできるようになります。












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)

記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!

ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。

トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。

実写ドラマ「ネギま!」を楽しむための3つのコツ ネギまとして見ると駄目なのは、もとより大半の人は覚悟してるんだろうな~ まあそれでも演技が駄目っていうのはかなり痛いと思...