創価大学での実写版「魔法先生ネギま!」の撮影で使ったMAHORAバス

7/25に八王子にある私立大学創価大学で実写版「魔法先生ネギま!」の撮影が行われたそうです。撮影に使われた「MAHORA」と書かれたバスの写真が2ちゃんねるにアップされていました。
この写真だとはっきりとは分かりませんが、1巻に出てくる通学用のバスでしょうか?こんなものまでしっかり再現してしまうとは、実写版「魔法先生ネギま!」のスタッフさんの意気込みが伝わってくるそうです。これは、予想以上に実写版も期待できるかも知れないですね。
ところで、原作の「魔法先生ネギま!」の舞台になっている「麻帆良学園」の主なモデルは八王子市の東京都立大学(廊下・教室等の室内の一部のモデルは国立市の一橋大)ですが、今回のロケは残念ながら全く別の私立大学。さすがに国公立大学での撮影許可は下りなかったようですね。東京都立大は今、試験期間中なので、もしかしたらそのせいもあるかもしれませんが。
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |