HOME検索アバウトメールフォームよく読まれた記事はてブ人気記事被リンク数カテゴリコメントトラバRSSリンク翻訳(translate)

News06/09/20(水)

はてなブックマークに追加 このエントリーをブックマークしている人の数  印刷印刷
ネギま!ニュースヘッドライン | トラックバック(0) | コメント(1)

■本日9/20は佐々木まき絵役の堀江由衣さんの誕生日です、ほっちゃん、17歳おめでとう!

06/09/19(火)のニュースで「アニメ会はネギま!に大して興味が無さそう人」と書いてしまいました(※ネギま!同人誌即売会の後のトークライブでアニメ会さんが「那波千鶴」を「ななみちづる」といい間違えたり、「佐倉愛衣」を「え~っと、さくらあいちゃん」などと言い間違えたりと、ネギま!に詳しく無い発言を連発していたのでてっきりそうかと。)。でも、思い返して見えると、少なくとも沖縄の比嘉さんなんか熱烈な夕映ファンだったのに「ネギま!に大して興味が無さそうな人」という表現は明らかに言い過ぎてしまったと思います。アニメ会さん、失礼な事書いちゃってすみませんでした。

魔法先生ネギま!

□=ブログのTB企画等

相坂さよのネオ・パクティオーカードが、いろんなところがスケスケなこと(9/18) 地獄大工
しかもはいてない!?
アーティファクト占い MAHORA MAGUS WORLD
自分はのどかのアレでした

ネギま!イラスト

URA-CH@OS9月19日:宮崎のどかの横顔
URA-CH@OS
路地裏工房→9/19:修学旅行での幻のグループ班、確かに全員人外。
路地裏工房
地獄大工→9/19:さよに萌えまくる朝倉和美
地獄大工

その他のイラスト

HAPPY WATER→9/19:「ブリーチ」の砕蜂
HAPPY WATER

ネギま!声優+Aice5

どのキャラを誰が演じているのかははてな等を参考に

●=ラジオ・Webラジオ▲=イベント

門脇舞、東京ゲームショウ2006 マーベラスインタラクティブのショートステージ「ゲームプレビュー」に出演

ショートステージ「ゲームプレビュー」
開催日時:24日(日)13時15分
ゲスト:門脇舞さん(ちくタン役)
出展タイトル ※映像出展作品含む

神田朱未「通常業務遂行!!」
堀江由衣の天使のたまご 2006年8月27日[#204] 天たま非公式ページ
佐久間未帆木村まどか、偶然街であってそのまま20分ほど立ち話
笹川亜矢奈「この前の餃子を今ごろ焼いてみたり・・・☆」
よし!今日は海鮮餃子だ!
猪口有佳「PS2でPSU!」

ファンタシスターユニバースやってみたくて、なのですが、みなさんわやってたりでしょうか?(*^-^)

猪口有佳「歯医者さん。」

声優

★★後藤邑子出演の「ラブ★ライブ2006」東京ゲームショウにて

日 時: 2006年9月23日(土)15:30~16:30
場 所: ディースリー・パブリッシャーブース内特設ステージ(2-N5)
出 演: 声優 後藤邑子=双葉理保

ゴトゥーザ様の一時間ライブ!
★★【書店委託開始】魔法先生ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』赤松健インタビュー+ネギま同人界を彩ってきた豪華作家も参加
赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰
赤松健先生直撃インタビューも掲載、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』
※写真提供:
赤松健先生

RSSでこのブログを購読することができますRSSでこのブログを購読可能です follow meTwitterをやっています!


http://catmania.blog13.fc2.com/?xml

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 メールフォームまでお願いします。

アクセストップ10

全アクセスランキングはこちら

最近の記事

はてブ注目エントリー

はてブ注目エントリーを全部見る

はてブ殿堂入り

はてブ殿堂入りを全部見る

ブログパーツブログパーツ

【続きを閉じる】

2006/09/20 | ネギま!ニュースヘッドライン | トラックバック(0) | コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲

コメント

3724

でも「アニメ会」は、トークの枕に延々と全く関係の無いアニメ作品の話題を続けたり、ファンが喜ぶようなネギま原作の内容を使ったギャグをほとんど披露しなかったりと、「この人たちはネギまをよく知らないのではないか?」と思われても仕方無いような微妙なトーク内容だったと思いますよ。見ていた我々参加者も「プロの芸人というならば、ネギま同人誌即売会に出演するからには当然ネギまを事前リサーチして、ファンが爆笑するようなネギまのギャグネタを大量に仕込んできているだろう」と期待していただけに、余計にそう感じました。

コメントの投稿

うまく投稿できない場合はメールフォームを使ってください、すみません。


コメントしたページのURLとハンドルネーム(名前)を登録しておくと新たにコメントが書かれたときに『「~の記事」に新着コメント』という通知をRSSリーダーでチェックできるようになります。












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)

記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!

ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。

トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。