HOME検索アバウトメールフォームよく読まれた記事はてブ人気記事被リンク数カテゴリコメントトラバRSSリンク翻訳(translate)

アメリカ版ネギま!のサイトのクオリティーが高い件

はてなブックマークに追加 このエントリーをブックマークしている人の数  印刷印刷
魔法先生ネギま! | トラックバック(1) | コメント(0)

みんな、にっこり、ほんやさん。のみにほんさんがブログでチラっと触れていた、アメリカ版ネギま!のサイトを探し当てました。

アメリカ版ネギま!のサイトのクオリティーが高い件1
ページを開くと流れる英語版のネギま!のプロモーション動画アニネギ・イン・アメリカ 西崎慧太の水の都「別館」でも触れられているGreg Ayres氏(男性!)演じるネギ先生、意外にに少年っぽくて、日本語版の佐藤利奈さんに負けていないかも。
でも明日菜の声優さんは、日本人の感覚から行くとちょっとおばさんっぽい気が。

キャラクター紹介のコーナーもあります。と言っても現在はネギ先生・明日菜・のどかの3名だけですが。明日菜のキャラクター紹介では、「バカレッド(Baka Red)」の文字が(笑)

「エキストラ(EXTRAS)」としてオマケコーナーも用意されていて、なんと合計6枚のネギま!壁紙がDL可能です。
アメリカ版ネギま!のサイトのクオリティーが高い件3
アメリカ版ネギま!のサイトのクオリティーが高い件4
一番右側にはちびすけマシーン/東京G-0先生が描かれたフィギュメイト 魔法先生ネギま!のイメージイラストを素材に使ったレアな壁紙もあったり。


[おまけ]
アメリカ版ネギま!のレイティングはDVD1巻の通販ページによると「TV-PG」だそう(※TV-PGとは「表現の一部に子供には不適切な部分があり、子供は保護者と一緒に見るべき」番組)

★★【書店委託開始】魔法先生ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』赤松健インタビュー+ネギま同人界を彩ってきた豪華作家も参加
赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰赤松健先生直撃インタビュー、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰
赤松健先生直撃インタビューも掲載、ネギま!ファンブック『ネギま!の缶詰』
※写真提供:
赤松健先生

RSSでこのブログを購読することができますRSSでこのブログを購読可能です follow meTwitterをやっています!


http://catmania.blog13.fc2.com/?xml

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 メールフォームまでお願いします。

アクセストップ10

全アクセスランキングはこちら

最近の記事

はてブ注目エントリー

はてブ注目エントリーを全部見る

はてブ殿堂入り

はてブ殿堂入りを全部見る

ブログパーツブログパーツ

【続きを閉じる】

2006/08/07 | 魔法先生ネギま! | トラックバック(1) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲

コメント

コメントの投稿

うまく投稿できない場合はメールフォームを使ってください、すみません。


コメントしたページのURLとハンドルネーム(名前)を登録しておくと新たにコメントが書かれたときに『「~の記事」に新着コメント』という通知をRSSリーダーでチェックできるようになります。












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)

記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!

ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。

トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。

08/08 laughingmanはてブ数[2006/08/08]
<アニメ・声優>◆"森川智之と石田彰が霧原兄弟役で競演 あの「NIGHT HEAD」がアニメで復活!"◆"「地獄少女 二籠(ふたこもり)」エンディングテーマ「あいぞめ」能登麻美子さんのコメントを掲載!"◆"Sound Horizonライブレポート"◆&quo