『魔法先生ネギま!3-A 1学期始業式』完全レポート
- 春版アニメ完全レビュー
- 出演者自己紹介
- アフレコの思い出
- ネギま!での一番の思い出
- 今後のイベント
- 大麻帆良祭の感想
- 各キャラのデザインの感想とチャオの声優バレ
- ライブコーナー
- 新しい超鈴音役の高本めぐみさんの紹介
- ネギま!15巻限定版にアニメDVD / 9月にもイベント
春版アニメ完全レビュー
14時過ぎ、いっさいのMC無しでいきなりアニメが始まる。原作61~62時間目をアレンジした内容
OP:神田朱未・佐藤利奈「夢☆みんなで」
ハリーポッターっぽい曲から始まる、今までのネギま!っぽく無い曲です。
夜遅く、魔法の本を読んでいるネギ。
ふいに後ろから明日菜に魔法の本を取りあげられる。
明日菜「いつまで起きてるのよ、お子様のクセに、早く寝なさい!」
ネギ「返してください、明日菜さんには関係ないでしょ!」
ネギの言葉に怒りを覚える明日菜、と突然ネギがくしゃみをして
明日菜の来ていたもの(パジャマ+パンツも全部!)吹き飛ばす。
当然、全裸!しかも、服を吹き飛ばす際の描写が無茶苦茶細かい。
アングルもグリグリ変わって、ホントに気合入ってました。
怒った明日菜がネギにつっかかる。その剣幕に木乃香が目を覚ます
3日後、自家用ジャンボジェットの中。もちろん雪広あやかの自家用機。
ふいに鳴り響くサイレン・点滅する非常ランプ。
あやか「ではみなさん、行きますわよ!」
ネギ「え、えぇぇぇ!ホントにやるんですか!?」
全員スカイダイビングで、雪広家所有?の南の島まで降下
島に到着。水着で遊ぶみんな。とその中で明日菜だけがビーチサイドの椅子で、黙々とビーチバレーを膨らまし続ける(何 十個も)相当不機嫌そうな明日菜
心配した木乃香が、明日菜に話しかける。刹那は木乃香のお尻を見つめて
「ダメだよこのちゃん、その水着大胆すぎるよ」とテレまくる。このせつ的展開。
ちなみに刹那はこの後もずーーーっと、木乃香のお尻を見て「その水着大胆すぎるよ」を連発
雪広あやか「落ち込んでいるネギ先生を私が慰めてさしあげますわ」
巨大な貝の中からビーナスの誕生を彷彿とさせるような登場。水着はなんというかやっぱり大胆。そしておっぱいたゆんたゆ
ん(ダメ感想ではずかしいのですが、ほんとにたゆんたゆんだったので)
旧式スク水を着たさよを見て
朝倉「へぇ、幽霊でもちゃんと水着着るんだね~」
さよ「へ、変ですか?」
お手玉をしているザジ。
カモ「う、うわぁぁぁぁ」
良く見るとお手玉の中にカモが混ざってる
ザジ「あ・・・」
ザジの手元が来るってカモがあらぬ方向にとんで行く
葉加瀬聡美は変な機械をいじっている(この機械、ストーリーに絡んでくるかと思ったが全く関係なかった)
千雨、周囲に人が居ないのを確認して、ネットアイドルの千雨の変身。
(千雨のときは明るい茶色だった髪色が、ちうになると鮮やかなピンクに)
*神楽坂明日菜:髪では無いけどヘテロクロミアではなくなっている(両目同じ色に)
*四葉五月:同じく髪ではないが、ちょっとぽっちゃり程度のキャラデザで癒し系から萌えキャラに路線変更 *和泉亜子:濃い目のアッシュというか濃いグレー
*鳴滝姉妹:茶色だったか、黒だったか、とりあえずピンクではなかったです
*椎名桜子:金髪でした!
*春日美空:髪の毛灰色に、もうどのキャラなのかさっぱり分かりません。運動部で映ってたカットがあったから消去法で美 空と同定
*村上夏美:濃い灰色に *雪広あやか:金髪は同じですが、金髪の塗り方がぱにぽにだっしゅ!のベッキーみたいな特殊な塗りに(参考↓)

*近衛木乃香:しばしばぱにぽにだっしゅ!の一条さん(声優は同じ野中藍)と同じようなジト目↓になる

左下のキャラが一条さんです。
千鶴が投げたブーメランがネギにクリーンヒット!おっぱい軍団(あやか・千鶴・ハルナ・長瀬楓)がネギに駆けより、マ
シュマロ地獄でネギが窒息死しかける。
宮崎のどか「ネギせんせぇ~」
エヴァ「朝倉、その情報本当なのか?」
この南の島に吸血生物チュパカブラ(Google イメージ検索)
がすんでいるらしい。同じ吸血鬼としてチュパカブラの存在を許せないエヴァンジェリン。茶々丸も引き連れてチャパカ
ブラを退治する気まんまん
「ネギを鮫の着ぐるみを着た古菲と夏美&千鶴に襲わせて、明日菜が助けて仲直り」という千鶴のアイディアが採用されて 実行に移される。 明日菜、ハマノツルギ(コミックスとは異なりハリセンバージョン)を発動させ、古菲ザメと夏美+千鶴ザメを退治。 ハマノツルギの効果?で海が割れる 木乃香「あちゃ~、明日菜人目も気にせんと」 刹那「このちゃん、その水着大胆すぎるよ」(←刹那は終始このセリフしか言ってなかった気がする)
鮫が着ぐるみだったことがばれて、更に明日菜は怒ってしまう
夜になって、ネギはメガネ(ネカネお姉ちゃんからもらった大切なもの)を、鮫騒動の時に落としてしまったことに気付く
。
あやか「ネギ先生、どうして早く言ってくださらなかったの?明るいうちでしたら私たちも一緒に探して差し上げられました
のに」
ネギ「ごめんなさい、明日菜さんのことであたまがいっぱいで」
深夜、明日菜の部屋をノックする音
明日菜「誰、ネギだったら入れてあげねいわよ!」
あやか「私ですわ」
ネギが大切なメガネを落としたのに、明日菜のことで頭がいっぱいで、夜になるまで気付かなかったことを伝える。
(直接の描写は無いが、どうやらこの後真夜中の海にネギのメガネを探しにいったらしい明日菜)
明日菜、見つけたネギのメガネをネギの部屋のベランダにおいて立ち去ろうとする
目を覚ますネギ。
ネギ「あ、明日菜さん!」
明日菜「泳いでたらたまたま見つけたのよ」
ネギ「あ、明日菜さんこんな真夜中にですか?」
明日菜「うるさいわね、もう呼び止めないでよ、私行くから」
ネギ「あ、明日菜さん、ほら」
日の出のあまりの美しさに、思わずまたも明日菜を呼び止めてしまう、ネギ。
ネギ「ごめんなさい、また呼び止めちゃいましたよね」
明日菜とネギはベランダに出るが、美しい朝日が出てくる。
明日菜「泳ごう!」
ネギ「で、でも・・・」
明日菜「いいから」
無理やりパジャマのネギを海に連れ出す明日菜
明日菜「関係ないなんていわないで!私にネギを守らせててよ!私だってあんたのパートナーなんだからさ。」
ネギ「パ、パートナーだなんて!ボ、僕まだ10歳だし困ります」
明日菜「ちょっと、何勘違いしてるのよ、そういう意味じゃないわよ」
ネギ「あ、そうですよね」
なんとか仲直りできたネギを明日菜
目の前で潜水艦が急浮上。クラスメイト全員登場。
全員「ネ~ギせんせ~い!!!」
雪広あやかが明日菜とネギが仲直りをしているのを見て
あやか「今度は私がネギ先生と喧嘩いたしますわ!」
と変な対抗心を燃やす
いまだに、島の奥のジャングルをさまよっているチュパカブラ捜索組
さよ「もうつかれました~」
エヴァ「おいチュパカブラはまだ現れんのか?」
朝倉「うーん、もうすぐだと思うんだけど、多分(煮え切らない返事)」
ふいに目の前に現れるあやしい影!
・・・よく見ると、それはひとり撮影をしていたネットアイドルちう(=長谷川千雨)
ちう「どうして、ここに?」
エヴァ「それはこちらのセリフだ」
ED:神田朱未「おはよう!」
※約30分弱の上映でした
あとおっぱい揺れまくりです。
出演者自己紹介
佐藤利奈登場
佐藤利奈「みなさんこんにちは、ネギ・スプリングフィールド役の佐藤利奈です。おひさしぶりです
ね。今日は久々のステージをいうことで、過去のイベントも含めて、今までで一番緊張してます!手もね震えちゃってるの。
でもがんばってやりますのでよろしくおねがいしまーす。それでは本日の出席者のみなさんを紹介しますね」
神田朱未・野中藍・小林ゆう・桑谷夏子・白石涼子登場
神田朱未「神楽坂明日菜役の神田朱未です」
野中藍「近衛木乃香役の野中藍です。今回は久しぶりにラブリーな服を着て恥ずかしいです」
小林ゆう「桜咲刹那役の小林ゆうです。二階席の皆様(二階を指しつつ)、一階席の皆様(一階 を指しつつ)こんにちは。今日は付けなれないもの(カチューシャ)をつけているので大変緊張しています」
桑谷夏子「綾瀬夕映役の桑谷夏子です。楽屋で小林ゆうちゃんと白石涼子ちゃんに無理やりカチ ューシャをつけさせたのは私です(笑)」
白石涼子「長瀬楓役の白石涼子です。こんちゃーっす!今日はカチューシャをつけて、絶対(私 がカチューシャなんて)ありあえないですよね?今日は野中藍さんと一緒にラブリーに頑張っていこうねって・・・」
アフレコの思い出
佐藤利奈「以上のメンバーでお送りしていきます、ところでこの衣装、どこかで見覚えない??
?」
観客「大麻帆良祭!」
佐藤利奈「そうです、大麻帆良祭で着ていた衣装です。ちょっと一部だけ違うところもあるのですが
。
今日はね、会場には2000人を超える父兄の方が来ているそうです。それでね、応募者総数はなんと5000人以上!だからみなさ
んは、ものすごい倍率をクリアしてこの会場に来ているんですよ!
では早速みなさんに感想を聞いていきたいと思います。今回のネギま!春版のアフレコで久々にキャストがほぼ全員(スケジ
ュールの都合上、別録の方がいたそう)が集結したのですが、そんなアフレコの感想などを、まずは涼子ちゃんから」
白石涼子「カモ役のね、矢部さんとお話したのですが、ネギま!のアフレコ現場は体に悪いって
!女の子ばっかりだから『パンチラしてるよ!』って注意しあうじゃないですか!」
神田朱未「もう今日は可愛らしくいこうってことじゃなかったの?!」
白石涼子「あ、そうでした!で、ここで『えっ?』って振り返っちゃうと、パンツ見たと思われちゃ
うから、たとえセリフが一個しかなくても延々台本をみながらそのセリフを練習してたって。もうほんっとに気まずかったっ
て。
それから今回はキャストが全員そろって椅子が足りないから2人用のイスに3人で座ったら半ケツ状態になっておしりが
いたくって・・・」
神田朱未「ちょっとうりょっちってば!」
白石涼子「それで痛くなってあとでマッサージに行ったら『何をしてこんなになったの!』って驚か
れるくらい(骨格が)歪んでたって」
野中藍「神田さんの新しいかわいい一面を発見しましたー!」
観客「おおおおお!」
野中藍「明日菜が裸になるシーンがあって、そこで『ここって、アドリブで喘ぎ声とか入れたほう
がいいよね?』って」
神田朱未「せっかくそういう(サービスカット?)なんだから、入れたほうがいいかな?って。で、
監督に自己申告したら『要らない』って却下されました(笑)」
野中藍「そのあと、監督さんのところから元居た場所に戻る神田さんがすっごく可愛かったです!」
ネギま!での一番の思い出
小林ゆう「桜咲刹那という役を頂いて、みなさんやスタッフの方等いろんな方に出会うことが出 来てパワーとか思いとかいろいろもらいました。今ここに立てることもとっても嬉しくてありがたくて。」
神田朱未「困ったなぁ、ゆうちゃんのイイコメントの後で、どんなこといえばいいんだろ?あの 、ネギま!って一個一個が全部全力投球だったんです。アニメとかね、イベントとか、それに全部全力投球で、ひとつ終える たびにちょっとずつ成長して。そういうのがひと段落したとおもったら今度はまた新しい展開が!!!」
今後のイベント
桑谷夏子「えっと、ネギま!のイベントってもうやりつくした感じじゃない?正直、スタ
ッフの人もこれからどんなイベントやろうと頭を抱えている?みなさんはどんなイベントみたいですか?」
観客「体育祭!」
佐藤利奈「体育祭?どんなのどんなの?私たちが玉入れして、それを父兄のみなさんが見るとかです
か?」
大麻帆良祭の感想
白石涼子「もうね、お客さんの多さに圧倒されて、でも照明のおかげでうまく一人の世界に入れ て歌えました。あとは順番に神田さん、野中さんと歌った後だから、『これはDROPSとしてがんばらないと!』って」
野中藍「大麻帆良祭はみなさんが、本当の父兄みたいに『見守られてる』って感じてました。この 前V私が歌ってるのをみたら・・・・、あ、ああぁ、これは見守りたくもなる(ほど頼りない)わって(笑)」
桑谷夏子「大麻帆良祭のV見たんですが、私、ドレスを着てあの頭は無いだろ!って。なんかここら へん(頭の上の方を指す)なんかさ、上にとがってたし。あの頭はねバカレンジャー用に作った頭なんだけど、よく考えたら その2曲あとにドレスを着て別の曲歌ってるのね。V見てはじめて気付いて・・」小林ゆう「アニメも終わってそれでも更に刹那をして舞台にたたせていただくことが出来て、ほ んとに嬉しかったです。ステージはたくさんれんしゅうしたんですが、結局いろいろ間違えてしまい・・。でもファンの方が とっても温かく見守ってくださって。」
神田朱未「うーん、よく覚えてないんですよね。すごく緊張してて舞台の袖でスタッフさんに『 今日お客さんちゃんと入ってますか』ってきいて(観客・笑)そしたら『はい、ちゃんと満席ですよ』って。それでステージ にあがったら、みなさんの顔が見えて。私ね、みなさんの顔を見てるほうが(舞台袖で待機してるよりも?)ずっと落ち着く んです。」
佐藤利奈「わたしは神田さんについていった感じ。最初の早着替え、リハの時は失敗しちゃった んで、『神田さんが出てこなかったら私が脱がせなくちゃ!』って思って。でもちょんと成功して。後は私は1曲歌うとまた次 の次で歌うみたいに、なかなか楽屋で休めなくて、それが大変でした」
神田朱未「でも楽屋や廊下で『がんばってね!』って声かけたり、ホントのクラスメイトみたい だなって、思いました」
各キャラのデザインの感想と、チャオの声優バレ
佐藤利奈「それでは新しいキャラを見ながらみなさんからひとことづついただきます」
明日菜のキャラデザは投影される
神田朱未「明日菜はあまり変わってませんよね。あ、でも顔が丸くなった?それにもみあげが付いた
!?ん、元からでしたっけあれあれ?」
木乃香のキャラデザが投影される
野中藍「木乃香は前髪がぱっつんぱっつんになって、これでさよちゃんと見分けが付くようになりまし
たね。あとは朝倉とさよちゃんのコンビに負けないようにしないと・・・」
藍ぽん、刹那役のゆうさんを見つめながら
野中藍「ねぇ♥」
小林ゆう「わ、わたしは刹那を演じさせていただいてるだけで十分なのであの、その、・・・(テン
パリまくる、実に良い人だと思った)」
何故か、超鈴音のキャラデザが投影される。
超鈴音役:高本めぐみ
会場にどよめきが起こる、スクリーン映像が乱れまくる。
佐藤利奈「えっと、今は何も映ってません!みなさんも何も見て無いですよね。という訳で刹那を見
てみましょう」
刹那のキャラデザが投影される
小林ゆう「桜咲刹那役の小林ゆうです。また刹那が出てきてよかったです。いつもは強くてりりしく
このちゃんをお守りする刹那だけど、今回は可愛らしい部分(注:おそらく水着の木乃香のおしろを見つめて「このちゃん、
その水着大胆すぎるよ」を連発してたあたりが「かわいい」なのか!?)」
観客「ゆうさん、○○!」(よく分からないけど、観客のひとりがゆうさんに声援を送る)
小林ゆう「え、えっ?あのもう一回言って下さい」
観客「ゆうさん、○○!」
小林ゆう「あ、ありがとうございました!」
(小林ゆうさんはどう考えても100%天然ですね。きまじめボケキャラ?好印象です)
桑谷夏子「えっと、小さくなりましたよね。ネギ先生と同じくらい?ネギ先生よりはちょっと大きい
のかな?」
長瀬楓のキャラデザが投影される
白石涼子「楓はあんまり変わりませんねー。また目も糸目だし」
佐藤利奈「でも目を開けると、全然違うかもしれないよ。」
神田朱未「それではネギ先生役の佐藤利奈さんにも聞いてみましょうかね~」
佐藤利奈「え、私もですか!」
ネギがスクリーンに投影される
佐藤利奈「りりしくなりましたよね。え、可愛くなった?幼い?」
小林ゆう「ほえてるかんじですよね?」
佐藤利奈「え、何???」
小林ゆう「右下のネギ先生が吼えてるみたいだな、って」
佐藤利奈「あ、そっか!普通、人間に吼えてるって言い方使わないから、あれれ?って思っちゃった
。」
ライブコーナー
■「ハッピー☆マテリアル」 / 佐藤利奈・神田朱未・野中藍・小林ゆう・白石涼子・桑谷夏子
■アニメED「おはよう」 / 神田朱未
■「輝く君へ」 / 佐藤利奈・神田朱未・野中藍・小林ゆう・白石涼子・桑谷夏子
新しい超鈴音役の高本めぐみさんの紹介
佐藤利奈「ではここで新しいクラスメイトの登場です、高本めぐみさん、どうぞ~」
高本めぐみさん、登場
佐藤利奈「実はですね、超鈴音役の大沢千秋さんが今年の4月で業界を 卒業なさいました。そこで新しいクラスメイトとして高本めぐみさんにがんばってもらうことになりました。ではで はここに居る2000人を超える父兄のみなさんに意気込みをどうぞ!」
神田朱未「利奈ちゃん!プレッシャーかけないで!」
高本めぐみ「皆様始めまして、高本めぐみです。クラスメイトというか私自身まだ新入生みたいなものなんですけ ど、早くクラスメイトになじめるようにがんばっていきたいと思います。みなさんが大切にしてきたチャオという一人の女の 子を、をこれから大切に大切にしていきたいと思うのでよろしくおねがいします。」
佐藤利奈「実はさっき上映したアニメの超鈴音も高本さんが演じてたんですよ。ねぇ、私なんか 全然気付かなくって。超鈴音ちゃんって、独特の注後k後がすごく難しい演技を要求されるのに、それをきちんとやるめぐみ ちゃんは演技力の上でもすごいと思います。」
佐藤利奈「ここでスペシャルゲスト、赤松健先生の登場です!」
赤松健「今回のアニメ、めちゃくちゃ作画がよくて、素でびっくりしちゃいましたよ。あとね、
超鈴音役はこの春版アニメ、既に高本めぐみさんがやってたそうで。全然(声優さんが代わってたのが)分かりません
でしたよね?
今日は2階席にアニメの製作の方も来てます。(とある方から訊いた情報ですが、新房監督も2階席に居たそうです)
。このすばらしいアニメを作った方々によろしかったら拍手を送っていただけますか?」
観客「全員2階席に向かって拍手&歓声」
赤松健「あとね、神田さん。神楽坂明日菜のもみあげは最初からありました・・・」
神田朱未「え、えええっ!これで神楽坂明日菜役が別の方に代わってしまったら、ごめんなさい(観
客・笑)」
ネギま!15巻限定版にアニメDVD / 9月にもイベント
佐藤利奈「ここで皆さんにお知らせです。今回上映された春版アニメを再編集してアフレコも全てしなおしたものがDVDになります!このDVDは次に発売されるネギま!15巻の限定版についてくるのでそちらもチェックしてくださいね!」
佐藤利奈「さらにお知らせです!次に製作が決定している夏版のアニメネギま!を放映するイベントが9月に開かれます!」
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
3084:
なんか行った気になってしまいました(それは言い過ぎ
こんなに一杯、メモとるのは大変だったでしょうに。黒猫さんGJ!です
3085:9月に「夏版」上映イベントのわけ
ちょうど夏休みの時期に先方でスケジュールを抑えてしまっているからなのでしょう。(例えば、幕張メッセの9~11ホールが秋改編期放送の特番収録の撮影でNGなどで)ただ、心配なのは「東京ゲームショー2006」開催日と重ならないようにしてほしいと願っています。
3086:レポ読ませていただきました★
こんなに長く書かれるなんて・・・お疲れさまです!
なんだか 行った気分になれちゃいましたよ。笑
と、言いますか・・・せっちゃんアホの子じゃないですか!笑
しかも 藍ぽんとゆうちゃんが・・・w
素敵なイベントだったようですね。
私も15巻の限定版を楽しみに待とうと思います。(´∀`*)
3087:観客の声援
3088:
しかし、レポートすさまじい詳しさですね。そういえばこんなことも言ってたような…、くらいにしか覚えていない部分もあったりw ともあれ、お疲れ様でした!
3089:
メモがんばりました、でも正直捏造しちゃった部分もあるかも・
>ゆうくんさん
会場代えればいいような気も。部外者なので分からないですがどうなんでしょうか?
>アイラさん
せっちゃんは正直とってもおばかでかわいかったです。正直りりしいところは今回は皆無!
>209-0さん
お名前読めないです^^;
>感動したよー!!
それだ!自分も聴いたはずなのですが、メモしそこねてわかんなくなってました。ありがとうございます!
>supermanchangさん
覚えてますよ。ブログの名前変わりましたね。
>そういえばこんなことも言ってたような…、
>くらいにしか覚えていない部分も
ですね。自分もメモ無かったらこんなに色々かけません
3090:まったり見るとか
自分でも書くつもりなので
ナナメ読みしかしてないのですが
この文章量見たらやる気萎えてきました(苦笑
3091:
本当に素晴らしいレポートで、曖昧だった部分の補完が出来ました。軽く感動です(笑)。
自分もレポ書きましたが比べ物にならなくてお恥ずかしい限りです(汗)。
あ、あと、mixiでの足跡にコメントしていただいてありがとうございました。
3096:
貧乏性なので、新幹線で往復した分、やっぱ記事にしたくなりました(w
>由希さん
>素晴らしいレポート
自分の場合レポの文章量はヒマ度に比例するので、あんま褒められたものじゃないですよ。単にヒマだっただけで・・
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
- | HOME |