「Kフェス2006」開催中止の理由
「諸般の事情によりまして、開催を中止させていただくことになりました」(Kフェス2006についてお知らせ)と、事情説明も無いまま突然開催中止になったKフェスですが、コメント欄のゆうくんさんの書き込み(その1、その2)によると
おそらくだと思いますが、TBS系で昨年秋に放送した「ザ・ドアーズ」の第2弾番組収録準備のセット建て込みの都合上ではないかと思います。(筋肉スポーツナンバー1王決定戦なども幕張メッセで収録しているので・・・・。)果たして、東京ビッグサイトがこの時期にイベントスペースを沢山空けてくれるかが気になりますが・・・・。
※あるイベントスタッフ関係者などの話によると
その理由として、テレビの場合、バラエティー番組を中心に放送日の1ヶ月前までに収録しないと編集上の都合で放送日が飛ばされるケースがあります。(参考に9月に放送する特番を収録するには世間がお盆休みの頃に収録しないと編集作業の都合で放送日をずらさなくては放送できない!!)※今年、春に放送の声もあったが、月曜日は「ナショナル劇場の放送開始50周年記念特別企画」を3本も放送するスケジュールが優先したためと、「トリノオリンピック」に「プロ野球キャンプ取材」でスタッフが不足したため、中止となり、今年の秋に延期された。
補足:レギュラーの番組でも放送の1ヶ月先を収録するケースが増えているため。(3月分は2月に収録。4月分は3月に収録。10月分は9月に収録。年末年始番組の場合、放送の2ヶ月前~2週間前に収録し、放送日までに編集を完了しないと、苦情や抗議の電話がかかってくるケースがあるので・・・。)
だそうです。ちなみに2005年に講談社傘下のキングレコードがTBSと業務提携を結んでいて、TBSはキングレコードの大株主です。
この記事のコメント欄でのゆうくんさんの新しい書き込みによると
いろいろ物議を交わしているこの件ですが、昨年の9月19日にゴールデンタイムぶち抜き4時間放送した「ザ・ドアーズ」を録画していた方はもう一度アトラクションの全貌を見て下さい。このようなセットを組めるのは幕張メッセの9~11ホールしかありません。(放送前日の夕方と深夜放送の「ザ・ドアーズ」宣伝番組を見ていた所)なお、正式な開催中止理由は幕張メッセのイベントスケジュールの更新待ちとなります事をご理解とご了承下さい。
※「筋肉スポーツナンバー1王決定戦!!」の収録会場は昨年12月10日に「大麻帆良祭」ライブイベントを行った幕張メッセイベントホールだと思います。(毎回・春・秋と元日放送)
その2で書いた「」内番組名を説明します。 「ナショナル劇場」・・・・・TBS系全国ネット毎週月曜日夜8時~8時54分放送の人気番組。(最近は「水戸黄門」と現代劇を交互に流している。)ただし、TBS系の入らない一部地域(日テレ系、秋田放送と徳島の 四国放送と福井放送)は原則日曜日夜10時30分~11時24分に放送している。この春は同番組の放送開始50周年記念2時間スペシャルを放送することが決まっていたため、そのほかの特番編成が月曜日の場合、3月27日と4月3日以外NGだった。 「トリノオリンピック」・・・・・正式名称は第20回冬季オリンピック大会。 「プロ野球キャンプ取材」・・・・毎年2月に行なわれている日本プロ野球界の行事。今年は3月に「WBC世界野球選手権」が行なわれたため、主力選手が打ち上げ前にキャンプ地を離れた。
だそうです。
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
- ≪4月11日
- | HOME |
- 2006年4月12日≫
コメント
3031:開催中止の理由その3
いろいろ物議を交わしているこの件ですが、昨年の9月19日にゴールデンタイムぶち抜き4時間放送した「ザ・ドアーズ」を録画していた方はもう一度アトラクションの全貌を見て下さい。このようなセットを組めるのは幕張メッセの9~11ホールしかありません。(放送前日の夕方と深夜放送の「ザ・ドアーズ」宣伝番組を見ていた所)なお、正式な開催中止理由は幕張メッセのイベントスケジュールの更新待ちとなります事をご理解とご了承下さい。
※「筋肉スポーツナンバー1王決定戦!!」の収録会場は昨年12月10日に「大麻帆良祭」ライブイベントを行った幕張メッセイベントホールだと思います。(毎回・春・秋と元日放送)
※「筋肉スポーツナンバー1王決定戦!!」の収録会場は昨年12月10日に「大麻帆良祭」ライブイベントを行った幕張メッセイベントホールだと思います。(毎回・春・秋と元日放送)
3033:開催中止理由の補足
その2で書いた「」内番組名を説明します。
「ナショナル劇場」・・・・・TBS系全国ネット毎週月曜日夜8時~8時54分放送の人気番組。(最近は「水戸黄門」と現代劇を交互に流している。)ただし、TBS系の入らない一部地域(日テレ系、秋田放送と徳島の
四国放送と福井放送)は原則日曜日夜10時30分~11時24分に放送している。この春は同番組の放送開始50周年記念2時間スペシャルを放送することが決まっていたため、そのほかの特番編成が月曜日の場合、3月27日と4月3日以外NGだった。
「トリノオリンピック」・・・・・正式名称は第20回冬季オリンピック大会。
「プロ野球キャンプ取材」・・・・毎年2月に行なわれている日本プロ野球界の行事。今年は3月に「WBC世界野球選手権」が行なわれたため、主力選手が打ち上げ前にキャンプ地を離れた。
「ナショナル劇場」・・・・・TBS系全国ネット毎週月曜日夜8時~8時54分放送の人気番組。(最近は「水戸黄門」と現代劇を交互に流している。)ただし、TBS系の入らない一部地域(日テレ系、秋田放送と徳島の
四国放送と福井放送)は原則日曜日夜10時30分~11時24分に放送している。この春は同番組の放送開始50周年記念2時間スペシャルを放送することが決まっていたため、そのほかの特番編成が月曜日の場合、3月27日と4月3日以外NGだった。
「トリノオリンピック」・・・・・正式名称は第20回冬季オリンピック大会。
「プロ野球キャンプ取材」・・・・毎年2月に行なわれている日本プロ野球界の行事。今年は3月に「WBC世界野球選手権」が行なわれたため、主力選手が打ち上げ前にキャンプ地を離れた。
3037:
>>ゆうくんさん
Kフェス中止の理由について書いて下さってありがたいのですが、
コメント欄に長文で何回も分けて書く位でしたら、
自分でblogとかホームページとか作って、トラックバックした方がいいと思うのですがどうでしょうか?
最近はblogとか作りやすいのでそういう情報は自分の所に載せたほうがいいと思います。
Kフェス中止の理由について書いて下さってありがたいのですが、
コメント欄に長文で何回も分けて書く位でしたら、
自分でblogとかホームページとか作って、トラックバックした方がいいと思うのですがどうでしょうか?
最近はblogとか作りやすいのでそういう情報は自分の所に載せたほうがいいと思います。
3039:
>ゆうくんさん
情報ありがとうございました。
突然、「諸事情で中止」と書かれ困惑していたのですがこれで納得できました。
と同時に、TBSに不信感ですが
>Yukiさん
管理人としては、コメント欄にかいてもらっても全然かまわないというか大歓迎です。それに自分のブログには書きにくいことってありますし・・
情報ありがとうございました。
突然、「諸事情で中止」と書かれ困惑していたのですがこれで納得できました。
と同時に、TBSに不信感ですが
>Yukiさん
管理人としては、コメント欄にかいてもらっても全然かまわないというか大歓迎です。それに自分のブログには書きにくいことってありますし・・
3042:YuKiさんのコメントに対して
すいません、自宅は都営住宅で、近くには光ケーブルが通っていますが、東京都の事情で引いていません。しかも、インターネットはネットカフェ店を利用しており、ネットラジオの収録の合間に書き込みをしています。
そういう事情でブログを作ることは今現在出来ませんのでご理解とご了承ください。
そういう事情でブログを作ることは今現在出来ませんのでご理解とご了承ください。
3043:黒猫さんのコメントに対して
「開催中止の理由はその2」で書いたとおりですが、さらに詳しく説明しますと、「ザ・ドアーズ」の構想に2年、セットの建て込み開始は8月1日で、セットの完成に2週間、4時間番組の収録に5日間(この撮影中に宮城県仙台市泉区で最大震度5弱の地震を幕張メッセでも震度3を観測し、セットの安全点検が緊急に行なわれた。)その後のセット解体に2週間。合計26日余りの長期貸し切り状態となったのです。さらに、幕張メッセの1~8ホールは「サマーソニックフェスタ」のライブイベントの準備点検および開催のために独占されていたのです。よって、「ザ・ドアーズ2」を制作するとしたら、これよりも長い期間を要しないと撮影・番組収録が出来ないと思われます。ご理解いただけましたでしょうか?
※「ザ・ドアーズ」放送前日にオンエアされた舞台裏番組を参考にしました。
※「ザ・ドアーズ」放送前日にオンエアされた舞台裏番組を参考にしました。
3044:
この考察ってネタとして書かれてるんですよね?
Kフェスの中止の主な理由って、基本的には講談社にとって、割に合わないイベントだから、ということですし……。
結果として、空いたスケジュールは別で使えたら使うでしょうけど。
Kフェスの中止の主な理由って、基本的には講談社にとって、割に合わないイベントだから、ということですし……。
結果として、空いたスケジュールは別で使えたら使うでしょうけど。
3045:えーとさんのコメントに対して
現在、キングレコードは講談社の傘下にあります。そのキングレコードは2005年にTBS(旧東京放送)と業務提携をしたため、現在TBSはキングレコードの大株主です。
管理人さんが書いていたこの記事が何かしらのヒントになるのかも知れません。でも、正式な理由は幕張メッセのイベントスケジュールの更新待ちとTBSのプレスリリース待ちとなりますので正式の発表までしばらくお待ち下さい。
管理人さんが書いていたこの記事が何かしらのヒントになるのかも知れません。でも、正式な理由は幕張メッセのイベントスケジュールの更新待ちとTBSのプレスリリース待ちとなりますので正式の発表までしばらくお待ち下さい。
3046:幕張メッセのイベントスケジュール更新で
幕張メッセのホームページを見ていたら、イベントスケジュールが更新されましたのでチェックしました。やはり、7月24日以降8月いっぱいの9~11ホールのスケジュールが空いています。ここにTBSが「ザ・ドアーズ2」の撮影収録を入れていると僕は読んでいるのですが・・・・。(正式発表はプレスリリースまでお待ち下さい。)なお、今年の東京キャラクターショーの開催日はこちらも現時点未定です。(4月14日現在)
3058:と思ったら、今度は「超」役の声優さんが結婚に!!
あれから数日経ちましたが、今度は「ネギま!」のⅡ-A生徒で「超」役の大沢千秋さんが結婚することになり、「ネギま!」の第2期アニメは出演しないことに決まったそうです。(第2期アニメの春版上映イベントには参加しない理由が判明しました。)
詳しくは19日に
詳しくは19日に
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!
ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。
トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。
株の問題は難しいですよ(汗
- | HOME |