アニメ版ネギま!第2期の『春版』・『夏版』アニメ
更新履歴
2/25 23:00 記事アップ
2/26 10:33 画像加工・再アップ(※元画像サイズ大きいです:1、2、3、4)
新作アニメは、『春版』・『夏版』の2本!!
「春版」は春のイベントで上映が決定!!
お話の舞台が『南の島』
そして『夏版』はやっぱり夏にイベントなのかな!?ま、待ちきれない!!
「ネギま!新作アニメ」
明日菜の両眼が同じ青色をしているのが気になります。赤松先生の
漫画版「ネギま!」とは、ちょっと違ったオリジナル展開になるようなので
に関係しているのでしょうか?
なんにしても、来週のマガジンは、何が何でも買うしかないですね!!!
以上、情報提供はメールフォームの名無し様。
貴重な情報、ありがとうございました!m(__)m
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
2775:
ラブひなのSP2本みたいなものですか。
私はてっきりレギュラーかと思ってました( ^ ^ ;
それなりに期待できそうな感じですが、
「のどか」が「しのむ」っぽく見えるのは私だけですかね。
(これは例の年賀状でも思いましたが、元々似てますしね。)
私はてっきりレギュラーかと思ってました( ^ ^ ;
それなりに期待できそうな感じですが、
「のどか」が「しのむ」っぽく見えるのは私だけですかね。
(これは例の年賀状でも思いましたが、元々似てますしね。)
2777:
春版と夏版ということは、映画で公開なんでしょうかね。イベントが試写会代わりになるとか。
OVAとして売り出すのかもしれませんけど
(2月26日修正追記)
とにかく地方民にも楽しめるようにはしてほしいです。
ぱにぽにと同じスタッフと言うことは、スタチャは一緒なんですね。早合点もいいところでした。
作風もぱにぽにに……なりゃしないか(汗)
OVAとして売り出すのかもしれませんけど
(2月26日修正追記)
とにかく地方民にも楽しめるようにはしてほしいです。
ぱにぽにと同じスタッフと言うことは、スタチャは一緒なんですね。早合点もいいところでした。
作風もぱにぽにに……なりゃしないか(汗)
2778:
>しばさん
もう、しのぶにしか見えませんね。「しのぶ、ファイトォっ!」とか言い出しそう。そしてウィンクしたいいんちょが外国人みたいです。もしくはジャンプのアイシールド21のヒルマの妹っぽいというか。
もう、しのぶにしか見えませんね。「しのぶ、ファイトォっ!」とか言い出しそう。そしてウィンクしたいいんちょが外国人みたいです。もしくはジャンプのアイシールド21のヒルマの妹っぽいというか。
2779:
ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆
ついにアニメ化ですね!!!
キャラでザが原作と大きく違うのは気になりますが・・・まあ1期よりはね(^^;
春版、夏版ということはテレビでの連続放送とは違う、映画みたいなものでしょうかね。
どちらにしろこれは楽しみです~
追伸:私のブログでも嬉しさのあまり記事を差し替えて取り上げてしまいましたよ~(笑
ついにアニメ化ですね!!!
キャラでザが原作と大きく違うのは気になりますが・・・まあ1期よりはね(^^;
春版、夏版ということはテレビでの連続放送とは違う、映画みたいなものでしょうかね。
どちらにしろこれは楽しみです~
追伸:私のブログでも嬉しさのあまり記事を差し替えて取り上げてしまいましたよ~(笑
2781:
OVAっぽい感じがしますね。
とりあえず某社よりはマシな出来になることを期待します。
とりあえず某社よりはマシな出来になることを期待します。
2783:
明日菜がオッドアイじゃないのが激しく気になる……
2784:
ぱにぽに?
2785:
レギュラーとしての第二期はやっぱり
原作が進まないと無理じゃないかな
原作が進まないと無理じゃないかな
2786:
以前、ぱにぽにのOPでエヴァンジェリンのMADアニメを作った方がいらっしゃいましたが、まさかあれが現実になるとは・・・。
2787:
これは全く内容が読めませんね・・・。
イベントに期待しますw
イベントに期待しますw
2788:
こりゃまた微妙なモノが…
キャラデザの時点でデッサンが狂ってるのはどうかと…
講談社って所はよっぽどしっかり見てないと
色々手を抜くからなぁ…ゲームしかりアニメしかり…
悪い予感が当たらない事を祈っておきます
キャラデザの時点でデッサンが狂ってるのはどうかと…
講談社って所はよっぽどしっかり見てないと
色々手を抜くからなぁ…ゲームしかりアニメしかり…
悪い予感が当たらない事を祈っておきます
2790:
なんて言うか・・・同人誌を更にアニメ化したとでも言えばいいのか・・・
惨いな(汁
惨いな(汁
2791:
うわぁwww
なんで、ネギま(というか、赤松先生?)ってアニメ化に恵まれていないんでしょうね?アスナも両目色一緒ですし。。。
これはちょっと、好きではないです。。。
なんで、ネギま(というか、赤松先生?)ってアニメ化に恵まれていないんでしょうね?アスナも両目色一緒ですし。。。
これはちょっと、好きではないです。。。
2792:
絵が微妙です。違和感が凄くあって先が不安になりました。絵に慣れるまで少し時間がかかりそうです。
2793:
オッドアイじゃないのは、演出上協議した上での故意だと思うので気にしないとして……こういうのは動いているところを実際見ないことにはなんともいえないですね。スタッフ的な面を単純にみると大期待ですが。なにはともあれ、余裕をもってつくってもらいたいものです。
2794:
2期(イベントだけど)が決定するのは
何となくうすうす分かってたが、肝心のスタッフが心配だった。
このスタッフなら安心と思う俺はぱに厨。
何となくうすうす分かってたが、肝心のスタッフが心配だった。
このスタッフなら安心と思う俺はぱに厨。
2795:
>バトルとドキドキの・・
今回、バトル多いのかな^^;・・・
オリジナルっぽいけど、魔法設定とかは原作に近いものにしてほしいなぁ(希望^^;・・)
・・・それとイベントに大沢さん
これは今回のアニメ・・超がらみ^^;?
今回、バトル多いのかな^^;・・・
オリジナルっぽいけど、魔法設定とかは原作に近いものにしてほしいなぁ(希望^^;・・)
・・・それとイベントに大沢さん
これは今回のアニメ・・超がらみ^^;?
2796:コメント多っw
一瞬ですが、レベッカ宮本先生が見えました。
期待しています。
(イベント行きてえ・・・)
期待しています。
(イベント行きてえ・・・)
2797:
これは絵的になんとも・・・(^^;)
グリグリ動かすとか言ってるので実際に動いてるところ見てみないと
判断できないかもしれませんが
見るまでが結構大変そうですね。
キャパ2000程度だと。
グリグリ動かすとか言ってるので実際に動いてるところ見てみないと
判断できないかもしれませんが
見るまでが結構大変そうですね。
キャパ2000程度だと。
2799:
私的にはラブひなのキャラデザの
うのまことさんの方がよかったよ
うのまことさんの方がよかったよ
2803:
キャラデザには賛否両論ありますが、本屋がめっちゃ萌えるので個人的にはOKです。
2805:
>りんかいるさん
仮にイベント限定だと(抽選に落選して)見れない人がたくさんでそうなので、なんとしてもDVDでも出して欲しいところです。
>じゃすてぃすさん
映画になればまだいいのですが、ジャンプフェスタ限定アニメみたいな扱いにならないかとハラハラしてます。
>wingさん
>とりあえず某社よりはマシな出来になることを期待します。
TVで毎週放映するわけではないから、スケジュールも余裕あるはず。
某社みたいにならない!・・・と思いたいです。
>TAKEさん
>明日菜がオッドアイじゃないのが激しく気になる……
自分は原作・アニメ第1期のオッドアイ(ヘテロクロミア)は明日菜の特殊能力の象徴だと思ってます。その目の色が変わったは、原作の設定を踏襲せずにバトル中心で展開していく決意の表れでは?と思ってみたり。
>hooさん
>レギュラーとしての第二期はやっぱり
>原作が進まないと無理じゃないかな
確かにそうですね。今無理やりTVのレギュラーでネギま!やったら、麻帆良祭編やるしかなくなってしまいますし。
>かっつんさん
まさにエヴァ様だっしゅ!(http://video.google.com/videoplay?docid=-7698527174630342666&q)ですね。OPもこれだったら、バカウケなのですが(笑
>よのころ草?さん
一見バトルですが、監督の「全員の水着姿を出す~」が気になります。はっ!、新感覚水着バトルアニメになるのか!!∑(゚Д゚;)(マテ
>クワトラさん
>なんで、ネギま(というか、赤松先生?)ってアニメ化に恵まれていないんでしょうね?
それを考えると泣きたくなっちゃうので、ネギま!の同人アニメだと思って開き直って楽しむことにします。
>グリーンサイさん
確かに違和感感じますよね。ぱにぽには好きだったのですが、この作画自分もちょっと苦手です。
>tpさん
>なにはともあれ、余裕をもってつくってもらいたいものです。
時間さえあれば良いものを作れるスタッフがそろってるんだから、余裕を持って製作してくれれば良いアニメが出来そうですね。スタチャがその余裕(時間だけではなく金銭面も含め)を製作スタジオのSHAFTさんに与えているかどうか???
>あうおさん
キャラデザにこそ違和感感じますが、スタッフ見ると鉄板そうですね。でもアニメ1期も開始前は「鉄板」って言われてた気が・・。
>ネコミミさん
>一瞬ですが、レベッカ宮本先生が見えました。
それうぁ言わない約束♥
>馬にぃさん
グリグリ動いたら意外に面白いんじゃないかと、こっそり期待してます。問題はグリグリ動かす時間とお金をスタチャがちゃんと用意してるかという点にあるのかも。
>hooさん
ラブひなのキャラデザはうのまことさんっていう方だったんですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%93%E3%81%A8
今までずっとナデシコの後藤圭二さんかと思ってました。
>kさん
のどかファンがうらやましいです。いいんちょさんのウィンクした顔が許せません。
仮にイベント限定だと(抽選に落選して)見れない人がたくさんでそうなので、なんとしてもDVDでも出して欲しいところです。
>じゃすてぃすさん
映画になればまだいいのですが、ジャンプフェスタ限定アニメみたいな扱いにならないかとハラハラしてます。
>wingさん
>とりあえず某社よりはマシな出来になることを期待します。
TVで毎週放映するわけではないから、スケジュールも余裕あるはず。
某社みたいにならない!・・・と思いたいです。
>TAKEさん
>明日菜がオッドアイじゃないのが激しく気になる……
自分は原作・アニメ第1期のオッドアイ(ヘテロクロミア)は明日菜の特殊能力の象徴だと思ってます。その目の色が変わったは、原作の設定を踏襲せずにバトル中心で展開していく決意の表れでは?と思ってみたり。
>hooさん
>レギュラーとしての第二期はやっぱり
>原作が進まないと無理じゃないかな
確かにそうですね。今無理やりTVのレギュラーでネギま!やったら、麻帆良祭編やるしかなくなってしまいますし。
>かっつんさん
まさにエヴァ様だっしゅ!(http://video.google.com/videoplay?docid=-7698527174630342666&q)ですね。OPもこれだったら、バカウケなのですが(笑
>よのころ草?さん
一見バトルですが、監督の「全員の水着姿を出す~」が気になります。はっ!、新感覚水着バトルアニメになるのか!!∑(゚Д゚;)(マテ
>クワトラさん
>なんで、ネギま(というか、赤松先生?)ってアニメ化に恵まれていないんでしょうね?
それを考えると泣きたくなっちゃうので、ネギま!の同人アニメだと思って開き直って楽しむことにします。
>グリーンサイさん
確かに違和感感じますよね。ぱにぽには好きだったのですが、この作画自分もちょっと苦手です。
>tpさん
>なにはともあれ、余裕をもってつくってもらいたいものです。
時間さえあれば良いものを作れるスタッフがそろってるんだから、余裕を持って製作してくれれば良いアニメが出来そうですね。スタチャがその余裕(時間だけではなく金銭面も含め)を製作スタジオのSHAFTさんに与えているかどうか???
>あうおさん
キャラデザにこそ違和感感じますが、スタッフ見ると鉄板そうですね。でもアニメ1期も開始前は「鉄板」って言われてた気が・・。
>ネコミミさん
>一瞬ですが、レベッカ宮本先生が見えました。
それうぁ言わない約束♥
>馬にぃさん
グリグリ動いたら意外に面白いんじゃないかと、こっそり期待してます。問題はグリグリ動かす時間とお金をスタチャがちゃんと用意してるかという点にあるのかも。
>hooさん
ラブひなのキャラデザはうのまことさんっていう方だったんですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%93%E3%81%A8
今までずっとナデシコの後藤圭二さんかと思ってました。
>kさん
のどかファンがうらやましいです。いいんちょさんのウィンクした顔が許せません。
2807:
絵はTV版に比べるとかなりマシ。
明日菜のモミアゲ?がザリガニに見えるけど・・・(苦笑
個人的には動画部分とストーリー部分が心配だったり。
(ラブひなもネギまも話によって無駄にシリアスすぎて違和感ありすぎたので)
明日菜のモミアゲ?がザリガニに見えるけど・・・(苦笑
個人的には動画部分とストーリー部分が心配だったり。
(ラブひなもネギまも話によって無駄にシリアスすぎて違和感ありすぎたので)
2808:
>通行人さん
>明日菜のモミアゲ?がザリガニに
あ、確かにザリガニだ。というかもうザリガニにしか見え無くなってしまいました。通行人さん責任とって結婚してください(マテ
>明日菜のモミアゲ?がザリガニに
あ、確かにザリガニだ。というかもうザリガニにしか見え無くなってしまいました。通行人さん責任とって結婚してください(マテ
2809:
今度のは絶対DVD買おう。
ネギま!第一期DVD買わなくてよかったw
2810:
はじめまして。
いやはや、ネギまアニメ第2期はなにやら凄そうですね…。
この記事にリンクさせて頂きます。
と言いますか、カウンタが999000になってたので、一応報告を。
では失礼します。
いやはや、ネギまアニメ第2期はなにやら凄そうですね…。
この記事にリンクさせて頂きます。
と言いますか、カウンタが999000になってたので、一応報告を。
では失礼します。
2812:
>くろねさん
実際に放映されるまで、何が起こるかわから無いですよ。実は1期目も前評判は悪くなかったので。
>シータさん
報告ありがとうございました。
おかげさまで10万ちょっとすぎたあたりのカウンターを見ることが出来ましたm(__)m
実際に放映されるまで、何が起こるかわから無いですよ。実は1期目も前評判は悪くなかったので。
>シータさん
報告ありがとうございました。
おかげさまで10万ちょっとすぎたあたりのカウンターを見ることが出来ましたm(__)m
2815:
監督ってなのはの人?
なら安心だ・・・・・・と思う。
なら安心だ・・・・・・と思う。
2818:
祝アニメ化!!
なんですが……
エヴァ様がベッキーに見える~(笑)
いいんちょも、髪の毛を縦ロールにしたら南条さんに見えなくもないし……
まぁ個人的にはあまり違和感を感じないので、これはこれでいい感じだと思います。
なんですが……
エヴァ様がベッキーに見える~(笑)
いいんちょも、髪の毛を縦ロールにしたら南条さんに見えなくもないし……
まぁ個人的にはあまり違和感を感じないので、これはこれでいい感じだと思います。
2819:
>aaaさん
新房さんは経歴を見てもhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%88%BF%E6%98%AD%E4%B9%8B
ベテランかつはずれアニメが無いので、期待でき・・ますよね。うーん、とはいいつつもネギま!のアニメは何か起きそうで怖いです
>うるふさん
今回のエヴァの口癖は「ちびっ子いうな~~~!!」らしいですよ(嘘
新房さんは経歴を見てもhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%88%BF%E6%98%AD%E4%B9%8B
ベテランかつはずれアニメが無いので、期待でき・・ますよね。うーん、とはいいつつもネギま!のアニメは何か起きそうで怖いです
>うるふさん
今回のエヴァの口癖は「ちびっ子いうな~~~!!」らしいですよ(嘘
2820:
はじめましてー。
ネギまは原作派の自分ですが
下手に原作に近付けようとして玉砕した第1期の反省を活かしての
新房監督起用じゃないかな、と邪推してます。
エヴァが千和になってたらどうしよう・・・w
ネギまは原作派の自分ですが
下手に原作に近付けようとして玉砕した第1期の反省を活かしての
新房監督起用じゃないかな、と邪推してます。
エヴァが千和になってたらどうしよう・・・w
2821:
いやいや・・・これは流石に・・・。
原作に似てないってか、これはネギま!に見えないかな。
別の話だとしても、絵はちゃんと描こうよ・・・。
原作に似てないってか、これはネギま!に見えないかな。
別の話だとしても、絵はちゃんと描こうよ・・・。
2826:まぁ原作と絵は離れてるが
X●BEC_M2版素通りした甲斐があった…。
あんな原画がへたれたとこよりクオリティの高いSHAFTに任せた方がいいね。
まぁ大田さんなので絵に特徴があるのはまぁいいんでないの?
むっちりしてるし(w
てか原作原作と騒いでもちみらは見るんだろ?ま、うちは見るがな、くっくっく…。
とりあえず過密スケジュールにめげずに頑張って欲しいものです。(同じ業界の側からして)
2期?1期だよこれは(ぁ
ビバ☆新房・金巻ワールド!
そしてMOBキャラはやはりあれか…(ぁ…
あんな原画がへたれたとこよりクオリティの高いSHAFTに任せた方がいいね。
まぁ大田さんなので絵に特徴があるのはまぁいいんでないの?
むっちりしてるし(w
てか原作原作と騒いでもちみらは見るんだろ?ま、うちは見るがな、くっくっく…。
とりあえず過密スケジュールにめげずに頑張って欲しいものです。(同じ業界の側からして)
2期?1期だよこれは(ぁ
ビバ☆新房・金巻ワールド!
そしてMOBキャラはやはりあれか…(ぁ…
2827:
監督が新房氏ならハズレはないと思いますよ。僕は期待を通り越してもはや信仰のレベル(ぉぃ
OPはぱにぽにのOP以上の物になる事を更に期待。
作画とか、むしろ原作と同じとか見てて飽きると思うけど。
OPはぱにぽにのOP以上の物になる事を更に期待。
作画とか、むしろ原作と同じとか見てて飽きると思うけど。
2828:
はじめまして~
すごいですね 第2期
今からとても楽しみになってますw
またテーマ曲とかで大騒ぎとかになるといいなあとおもってますw
すごいですね 第2期
今からとても楽しみになってますw
またテーマ曲とかで大騒ぎとかになるといいなあとおもってますw
2833:
はじめまして~ 僕の周辺ではこの話題で沸騰中なのですが、 情報が少ないので今回のアニメ化が「TVアニメ化」なのかという声も・・・ 書き方的に、イベントで上映されるだけのような不安があるのですが・・・
2846:
私も初めまして。
再びアニメ化ですね。(やった!!)
でも私原作派なんですよ。
より原作に近くなることを
望みます。
広告からして・・・・
どうでしょうかね・・・・
再びアニメ化ですね。(やった!!)
でも私原作派なんですよ。
より原作に近くなることを
望みます。
広告からして・・・・
どうでしょうかね・・・・
2850:これは超オタク向けになるかも。
はじめまして。
第二期かぁ、ジーベック版が少し物足りなさを感じたので、うれしい限りです。
でもなぁ、ジーベックって、何で赤松健原作アニメだけ駄目になるかねぇ……、謎。(ファフナーRL見て泣いた)
スタッフは『ぱにぽにだっしゅ!』そのまんま、楽しみです。
どれだけ製作者が外道っぷりを発揮するかが焦点となると思います(笑)
絵については、あまり上手くないですが、実際『ぱにぽに』のアニメの告知絵も上手くなかったので、きっと本番ではものすごいきれいな絵にしてくれると思いますよ。
第二期かぁ、ジーベック版が少し物足りなさを感じたので、うれしい限りです。
でもなぁ、ジーベックって、何で赤松健原作アニメだけ駄目になるかねぇ……、謎。(ファフナーRL見て泣いた)
スタッフは『ぱにぽにだっしゅ!』そのまんま、楽しみです。
どれだけ製作者が外道っぷりを発揮するかが焦点となると思います(笑)
絵については、あまり上手くないですが、実際『ぱにぽに』のアニメの告知絵も上手くなかったので、きっと本番ではものすごいきれいな絵にしてくれると思いますよ。
2854:レギュラー化を激しく望む
私的には第1期のアニメの絵より、今回の絵の方がより原作に近い感じがして好きです
2861:OPで祭りヲ
もう一度VIPPERの力でOPをオリコン1位に
2901:
2chのネギま!ネタバレスレにネタバレというか企画書バレもとい漏れが…
3305:
はじめまして
「ぱにぽにだっしゅ!」の大成功は、原作がスカスカな分、アニメスタッフに「遊べる」余地があったからでは…
ストーリーも絵も情報がビッシリと詰まったネギま!を、そういう理由でSHAFTに振ったのなら…って、あまり考えたくないですが。
まあ、太田さんの絵は好きですし、プロなら「黒板ネタ」にも「金ダライ」にも頼らずに凄い作品にしてくれる、と期待してます。
「ぱにぽにだっしゅ!」の大成功は、原作がスカスカな分、アニメスタッフに「遊べる」余地があったからでは…
ストーリーも絵も情報がビッシリと詰まったネギま!を、そういう理由でSHAFTに振ったのなら…って、あまり考えたくないですが。
まあ、太田さんの絵は好きですし、プロなら「黒板ネタ」にも「金ダライ」にも頼らずに凄い作品にしてくれる、と期待してます。
3322:
>犬神ですにゃさん
HNかわいい!!
元ネタはぱにぽにのアレですね。
>「ぱにぽにだっしゅ!」の大成功は、原作がスカスカな分、
>アニメスタッフに「遊べる」余地があったからでは…
確かにそうですね、ストーリーや設定が結構ガチガチに決まってるネギま!でぱにぽにのアニメ化と同じ手法でやろうとしてるのなら、作画クズレ以前の問題でダメアニメになりそう。・・・
HNかわいい!!
元ネタはぱにぽにのアレですね。
>「ぱにぽにだっしゅ!」の大成功は、原作がスカスカな分、
>アニメスタッフに「遊べる」余地があったからでは…
確かにそうですね、ストーリーや設定が結構ガチガチに決まってるネギま!でぱにぽにのアニメ化と同じ手法でやろうとしてるのなら、作画クズレ以前の問題でダメアニメになりそう。・・・
3772:
髪の毛とか目とか明らかにぱにぽにですなー
3774:
アニメ1話みましたが、中身も完全にぱにぽにでした
よろしかったらこんなのも
■『ネギま!?』第1話の動画リンク集
http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-1357.html
よろしかったらこんなのも
■『ネギま!?』第1話の動画リンク集
http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-1357.html
3776:
10月4日放送されたのがネギま!?春なのですか?それとも春は別にあるのですか?わけが分かりません・・・w
分けるとすれば
1、もともとのアニメ
2、春
3、夏
4、10月4日放送されたやつ
となるのでしょうか
春と夏ってどこで放映されたんですか?というかもう放映されたんですか?情報もとむ
分けるとすれば
1、もともとのアニメ
2、春
3、夏
4、10月4日放送されたやつ
となるのでしょうか
春と夏ってどこで放映されたんですか?というかもう放映されたんですか?情報もとむ
3778:
>negiさん
この記事2006/02/26 10:37に書いた物です。
分け方はそれであってます。春版夏版はイベントで上映されました。OVAも出ます。
■春版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GQMOP2/nekotoanimtos-22
■夏版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000HKDDRU/nekotoanimtos-22
この記事2006/02/26 10:37に書いた物です。
分け方はそれであってます。春版夏版はイベントで上映されました。OVAも出ます。
■春版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GQMOP2/nekotoanimtos-22
■夏版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000HKDDRU/nekotoanimtos-22
3958:
とりあえず中の上くらいの評価が妥当。
でも漏れ(ぱにオタ)の評価は最高wwww
でも漏れ(ぱにオタ)の評価は最高wwww
3964:
>るーさん
自分も実はぱにおたなので、普通に楽しんでます(笑)
自分も実はぱにおたなので、普通に楽しんでます(笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!
ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。
トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。
アニメ版ネギま!第2期は『春版』・『夏版』の2本!!(猫とネギま!と声優さん)出遅れた・・・wすごい!待ってました!ぱにぽにのスタッフらしいですこれはかなり期待し
アニメ版ネギま!第2期は『春版』・『夏版』の2本!!(猫とネギま!と声優さん)( ノД`)待ってたよ。待ってたんだよ。w監督は新房昭之さん。脚本は金巻兼一さん。キャラ
アニメ版ネギま!第2期は『春版』・『夏版』の2本!!(猫とネギま!と声優さん 様)ネギま第2期の情報です。気になる声優陣はサトリナと神田朱未がコメントしてるので恐らく
☆恋愛偏差値がseason2として復活!?ネタ人生フル展開中!神鳴第二のブログ「萌えない日々。」○本日の挨拶今日のテンションはかなりおかしいッス。神鳴です。理由は今日のネタで。○ネネネネネネネネネギまキタwwww普段は「萌えない日々。」に行きそうなのですが、かなり
アニメ版ネギま!第2期は『春版』・『夏版』の2本!!2本だけかよ。ずっ放送していくんかと思ってハゲみたいに喜んでたのに。。製作はぱにぽにだっしゅのスタッフだとか。作画は好きなんだが…、あれ?なんか違和感感じる。。
某掲示板において来週発売のマガジンの「ネギま重大発表」の情報が出たようです。製作スタッフも明らかに。OVAとの噂もあります。そのマガジン13号では新しい「ネギま!」の絵も公開されるようです。だいぶ印象が変わってますね。明日菜がかっこいいです。合わせて赤松健さ
アニメ版ネギま!第2期は『春版』・『夏版』の2本!!(猫とネギま!と声優さん)なにせ第1期がアレ(笑)でしたからね。
ネ ギ ま 第 2 期 決 定掲載元&元画像:猫とネギま!と声優さん様(ココにはもっと画像あります)画像が出回るとなると決定的ですな。し
●田村ゆかり は レベルが上がった!! 年が 30 になった!●ポケモン は レベルが上がった!! 年が 10 になった!●やま(ここの管理人) は レベルが上がっ
急きょ記事差し替え~~~掲載元:アニメ版ネギま!第2期は『春版』・『夏版』の2本!!掲載元:週刊少年マガジン13号でネギま!第2期の正式発表がある模様ついに第2弾
私はどちらかといえば原作ファンですが、新作アニメ版はぜひとも、原作から新房流手法炸裂でかっ飛ばしてもらいたいです。 情報元 http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-1020.html http://d.hatena.ne.jp/itigo/20060226
やべぇキタコレ!!魔法先生ネギま!の新アニメの情報がマガジンに掲載されたようです。さて、何が"キタコレ!"かといいますと…監督 : 新房昭之脚本 : 金巻兼一キャラクターデザイン : 大田和寛製作 : SHAFTmjsk…監督はあのネコミミやぱにぽにの新房さん。...
アニメ版ネギま!第2期は『春版』・『夏版』の2本!!(猫とネギま!と声優さん)マガジンの第2期フライング情報のようですが、クセのある絵やテレビではなくイベント限定らしいというのが(汗)キャストが同じなの...
アニメ版ネギま!第2期は『春版』・『夏版』の2本!!(猫とネギま!と声優さん)…おぉ!スゲー!作画にぱにぽに癖がちょっと残ってるけどw一番気になるのは、テレビシリーズじゃない点…よーするにOVAをイベントで先行公開しますよ、ということ?これだけのクオリテ...
- | HOME |