週刊少年マガジン13号でネギま!第2期の正式発表がある模様
「アニメ版ネギま!第2期は春と夏のイベント限定上映」にキャプ画像あるので、そちらもご覧ください
160 名前: ◆Ijbg3iR4eg [sage 新デザインの目に違和感が] 投稿日:2006/02/25(土) 17:29:15 ID:xX3rDMeo
ネギまアニメスタッフ
監督:新房昭之
脚本:金巻兼一
キャラデザ:太田和寛
製作:SHAFT
読者限定イベント開催。応募券必要(切り取りづらい)・重複無効。〆切は3月10日消印有効。
〒173-8588
東京都板橋区弥生町77-3 株式会社ムービックプロモートサービス 「ネギま!イベント」係
163 名前: ◆Ijbg3iR4eg [sage] 投稿日:2006/02/25(土) 17:33:13 ID:xX3rDMeo
日時忘れてた。
4月23日(日)東京厚生年金会館 13時開場~15時30分終演予定
出演予定:佐藤利奈・神田朱美・野中藍・白石涼子・小林ゆう・大沢千秋ほか
188 名前: ◆Ijbg3iR4eg [sage] 投稿日:2006/02/25(土) 17:53:14 ID:VQruLBxH
それが…ほかに特段記載ないっす。
髪の色は原作設定準拠らしい(ちうとかでこぴんロケットとかは載ってないので不明)。
319 名前: ◆Ijbg3iR4eg [sage] 投稿日:2006/02/25(土) 19:02:35 ID:7hxEkX67
赤松コメント:今回の「ネギま」新作アニメ、
すごく「動きそうな」絵で、とても期待が持てますね。新しい
アニメスタッフの方にお会いしたんですけど、監督の新房さんと
脚本の金巻さんのコンビも、とてもやる気のある方々でした。
それと、なんといっても漫画版「ネギま!」とは、ちょっと違った
オリジナル展開になるようなので、新鮮な気持ちで期待しています。
ひょっとして、漫画版を軽く凌駕したりして!?
あと、ネギやクラスメイトを演じていただく声優さんたちは、
もう長いお付き合いの人ばっかりなので、安心してお任せできる感じですね。
「ネギま!」ファンの皆さんにも、ぜひ期待していただいて、
一緒にワクワクしてイベントを待ちましょう!!
新房コメント:「ネギま!」はキャラクターが多いので大変です(笑)。
人数が多くなると問題なのは、みんなが何をしてるか分からなくなる、ということなんです。
そうならないように、31人のキャラを生き生きと動かしたいですね。
特に今回は、誰かがスナップ写真を撮っていて、カメラに向かってキャラクターたちが
「久しぶりー」という感じで手を振っている、というイメージで作っています。
そうすれば、いっぱいキャラクターが出てきても、そこに意味が生まれるんです。
このアニメを手がけることで、31人の娘ができた、という気持ちでがんばっています(笑)。
今回は、その娘たちの水着を全員出してやろうとたくらんでますので、楽しみにしていてください(笑)。
■ぱにぽにのスタッフとアニメスタジオ(SHAFT)をそのまま持ってきてますね。これは期待できるかな?
- 監督:新房昭之 - Wikipedia
- 脚本:金巻兼一の全仕事
- キャラデザ:太田和寛 - Google 検索
情報元:メールフォームの名無し様、thx!
RSSでこのブログを購読可能です
Twitterをやっています!

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 、メールフォームまでお願いします。
アクセストップ10 |
最近の記事
|
はてブ注目エントリー |
はてブ殿堂入り |
コメント
2770:
仕方ないんですかね。
ナゴヤドームかレインボーホールを使ってください。
でも、ここに来ると麻帆良祭並の規模になります。
2773:
こういうとき、地方はフリですよね。
>ナゴヤドームかレインボーホール
むしろ、アクトシティ浜松大ホールで!!
2774:
それにしても東京東京・・・仕方ないんですがねぇ。
2776:
受験で一回行ったことありますが(※受験は落ちました・笑)、移動が大変だった思い出ばかりで受験のことをよく覚えてません。
2780:
それはおいといて、次のイベントも東京ですか。
自分は東京23区に住んでいるので近いですヤター(ダマレ
けど大麻帆良祭の人数と会場のキャパを考えると当たるのは50%ぐらいかもしれませんね。
2800:
5割ですか、実は自分も当選確率5割くらいと踏んでます。お互い、当選するといいですね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!
ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。
トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。
- | HOME |