ネギま!のアニメ第3期は声優イベントやサイン会を全国で開催予定
魔法先生ネギま!のアニメ化第3期(「魔法先生ネギま!白き翼(ALA ALBA)」)の追加情報が赤松先生から発表されました!
3月30日更新分によると
声優イベントやサイン会、他にも全国で各種イベントが計画されています。私も(出来る範囲で)色々やりますよ~。(^^)
という訳で、全国でいろいろなイベントが開かれるようです。まぁ、ネギま!? Princess Festival以来、1年以上も待っていたネギま!声優の復活イベント、非常に楽しみです。
個人的には、webラジオも一巻につき1回ずつ復活して欲しい!(笑)
原作者自ら、Webラジオに関して触れているんですから、事実上のネギまほラジお(!?)復活予告と受け取ってよいでしょう。もうすぐカンダさんとアイぽんにネギまほラジおで再びあえますね♪早くふたりにおかえりなさいが言いたいです!!
追加情報として、8月発売予定の23巻限定版(オリジナルアニメDVD第1巻付き)には赤松健先生描き下ろしの「OAD 収納ボックス」以外にもコレクター必携のアイテムが付くようです
今回もまた、完全予約生産制なので、予約は必ず行って下さいませ。 再版もされません。特にOAD1は重要で、赤松描き下ろしの「OAD 収納ボックス」が無料で付いてきます。コレクター必携の某アイテムの 一部も添付されますので、ファンならOAD1だけは必ず入手しておき たいところですね。
クリックで拡大
また第3期の作画は原作絵に似せているそうです
今回は原作準拠アニメということで、シャフトさんも意地で原作絵に 似せてくるとの噂ですよ。キャラデザは2期総作画監督であった実原 登さん。頼もしい~。(^^)
「魔法先生ネギま!~白き翼~」(アニメ第3期)のマガジン早売り情報
クリックで拡大
監督と制作スタジオはネギま!?と同じだけど、キャラデザが原作に近づいた印象
ネタバレスレにあったバレ師さんによる、早売りマガジンの情報です。赤松先生発の3期情報にはなかった部分のみ太字で表記してあります。
110 名前: ◆Ijbg3iR4eg 投稿日:2008/03/29(土) 20:29:26 ID:y+oxcOZU0
ツバサ・スクランに続き、ネギまもアニメDVDつき限定版出ます。
OAD(オリジナル・アニメ・ディブイディ)1・2・3巻つきコミックス23・24・25巻初回限定版
それぞれ2008年8月・同11月・2009年2月発売予定
税込み各3570円(予価)、23巻は収納BOXつき
予約は2008年4月17日以降、全国書店・ネット書店・講談社BOOK倶楽部にて開始
公式HP 魔法先生ネギま!~白い翼 ALA ALBA~ --公式サイト--
(4/2オープン)
(タイトル)魔法先生ネギま!白き翼(ALA ALBA)
監督:新房昭之(第2期ネギま!?の監督)
製作:シャフト(ネギま!?制作会社)
OP:ハッピー♥マテリアル リターン(第1期魔法先生ネギま!のOPハッピー☆マテリアル【AA】の新バージョン)
カラーページの?原画:実原登(ネギま!?の総作画監督) 仕上げ:渡辺康子・石井理英子 特効:日比野仁(ネギま!?のカラーディレクター:ソース) 背景:スタジオ美峰(=株式会社 美峰)
赤松健先生の巻末コメント
新アニメ、小太郎とクウネルの声も決まってます!
クウネル役のみならず、小太郎も新しい声優が決まっているとのこと。
アニメ「ハヤテのごとく!」第2期製作決定
![]() | アニメ「ハヤテのごとく!」第2期製作決定です!声優は未発表ですが、おそらく1期からの続投になるはず [1期の声優] (画像には絵バレ回避のためにモザイクを入れています。モザイクの無い画像はこちら) |
「魔法先生ネギま!」第3期はDVD付き限定版コミックスで(OPはハピマテ、原作準拠で制作シャフト、声優も全員続投、映画化の可能性も!)
クリックで拡大
監督と制作スタジオはネギま!?と同じだけど、キャラデザが原作に近づきました!
マガジンでの正式発表を前にして、赤松健先生本人によるネタバレです。「DVD付きコミック」ならTV東京のパンチラ規制とは無縁!となれば「パンチラやエッチなシーンも山盛り」の内容になること必至です!これは期待せざるを得ない(*´д`*)
赤松先生の書いた文章が非常に長文だったので、以下にアニメ第3期の概要をまとめておきます。
アニメ第3期「魔法先生ネギま!~白き翼~」
- ■内容は完全原作準拠
- 1~3巻で「原作のネギま部結成から、飛行機でウェールズに旅立つまで」をアニメ化
- ■おおまかなストーリーは長くなるのでこちらをご覧ください
- ■アニメ製作は、第2期を担当したシャフト
- ■声優の変更は無し
赤松先生「クラスメートが全員出る」
関連:魔法先生ネギま!出演声優リンク集 (猫とネギま!と声優さん)
関連:ネギま!声援部(仮):鈴きんさんによるネギま!出演声優のニュースサイト- ■小太郎やクウネルも出る
声優は私の希望で「今売れ売れのあの人」にしてもらいました
「今売れ売れ」というと、クウネルは第2回声優アワードでサブキャラクター男優賞を受賞した小野大輔さん?ハルヒの古泉から「みなみけ」保坂まで、演じる役が大当たりしてますし。一方、マガジン早売り情報によれば小太郎役の新しい声優さんも決定しているそうです。- ■23巻限定版に一巻目、24巻限定版に二巻目、25巻限定版に三巻目が付属、1冊3400円
-
・一巻目 (
2008/7/172008年8月発売予定) 原作176+177話目
・二巻目 (2008/10/172008年11月発売予定) 原作178+179+180話目
・三巻目 (2009/1/172008年2月発売予定) 原作182+183話目(181はカット) - ■三巻のDVD付き限定版コミックスの売上しだいでは続編や映画化もありえる
私としては、3巻分終わった後、総集編+オリジナルパートで映画に繋ぎ、しばらく休んでからまたOAD、みたいなのが夢というか希望なのですが、そこまで可能なのかは全然分かりません(^^;)。ただ、スポンサーである皆さんが限定版を普通に買って下されば、実現可能だと思っています。(実売少なければ終了)
3/12の2chに書かれた関係者によるリーク情報で「全5巻で文庫化。」と書かれていたとおり、四巻目と五巻目までは製作が決定していると見てよいでしょう。- ■オープニング曲は新しくなった「ハッピー☆マテリアル」(アニメ第1期OP曲)
- 関連:「アニメソングをチャート1位に」 ネット運動勃発(2005.5.31) (ITmedia News)
関連:ハピマテ最新作はオリコントップ3入り(2005.7.12) (ITmedia News)
関連:ハッピー☆マテリアル【Amazon】
以下、赤松健先生本人による魔法先生ネギま!3期情報の全文転載です。
3月29日(次期メディアミックス発表)
来週のマガジンで、いよいよネギまの次期メディアミックスについての発表が なされます!
しかしネットの方では、かなり早めにネタバレ情報が出回ってしまいますよね。(^^;)
そこで、情報の精度を保つため、この日記で先んじて発表してしまいましょう!!夏からの次期メディアミックスの正体は・・・・
『3巻連続! OVA付き限定版コミックス』 (23~25巻)
・・・でした~!! パチパチパチ!!
要するに、再々アニメ化です。
まあ、ほとんどの人が予想していた通りだと思います。(笑)
講談社では、オリジナル・アニメ・DVD、略してOADシリーズと呼んで
いるようですね。
内容は完全原作準拠。アニメ製作は、第2期を担当したシャフトさん。声優さんは、もちろんそのまんまで行きます!今回のメディアミックス・・・あえて「アニメ第3期」と銘打たせていただきますが、上記の通り「コミックスの限定版に付くOVA」という形をとっています。
この方式は、通常市販されているアニメのDVDよりもかなり値段が安く、
しかも枚数を(数倍)出しやすいという特徴があります。
すなわち、より安く・より多くのファンに見ていただける、まさに「次世代のリリース方式」
・・・ではないかと思うのです!
(※動画投稿サイトとかだと、資金回収がなかなか難しいですし)しかも、スポンサーはファン自身。視聴者もファンだけ。
よって、不特定多数に見てもらうTVアニメと違って、原作ファンだけが 楽しめる、原作ファンのための内容で十分OKなわけで、より楽しくディープな内容にできるであろうことは間違いありません。「分かってる人向けに、分かってるネタをやる」。これです!
で、気になる内容ですが、これがなかなか難しいです。
とりあえず「原作準拠のOADを最低3本作る」というのだけが決定事項で、「原作のどの部分をアニメ化していくか」というストーリー選択については、全て私に一任されました。私も色々考えまして、以下にその経緯と決定内容について説明させていただこうと思います。【内容についてアレコレ】
冒頭、ネギが麻帆良学園にやってくるシーンから再々アニメ化するのは、 もういい加減飽きた感じです。(^^;)
そこでまず誰しも考えるのが、「大麻帆良祭」の完全OVA化でしょう。しかし9~18巻にも渡る内容を、たった3巻に収めるのは、ほとんど不可能だと思われます。まあ、1クール13話くらいあれば何とか入るかもしれませんが・・・。
それならば、その中から人気の高かった「麻帆良武道会」だけを単独でOVA化してみるとか? でも、バトルオンリーの話になりますよね。バトルは確かにアンケート結果の良いパートですが・・・それって本当に、コアなファンがネギまに求めているジャンルなのでしょうか? しかもバトルは作画(動画)が相当難しい。そして何より、ラストはネギとナギ(クウネル)が戦いネギが負ける決勝戦で終わってしまう。何のアニメだそりゃ(^^;)。クラスメートは出ないの?
次に思いついたのは、私が個別に「見たい回」を指定してアニメ化していく 案でした。
例えば、
・茶々丸が衣装替えして最後に泣いちゃう、ハカセの回。(75話目)
・美空の懺悔部屋の回(164~165話目)
・ラブラブキッス大作戦の完全原作版(35~37話目)
・裕奈のファザコンの回(174話目)
・・・などなど。
しかしこれは、前後関連性が無さ過ぎて、あまりにマニア向け過ぎる感じです。ライトなファンには意味不明だし、全巻を暗記しているコアなファンでも、続きが見たくて見たくて消化不良になりがち。また、せっかく新アニメなのに、声優さんが数人しか出ない物語とはいかがなものでしょうか?(^^;) あと、アニメ一期&春夏&二期で少しでも使用したエピソードだと、どうしても作画の出来を比べて終わってしまったり、マンネリ感も出てしまいます。そこで、3巻分で一定ストーリーが続いていて、なおかつアニメ未使用エピ ソードで、しかもクラスメートが全員出る「原作準拠」のシリーズとして、 以下のものを企画書として提出しました。(現在、これがそのまま採用に なっています。)
【アニメ第3期『魔法先生ネギま!~白き翼~』】
これは、原作の19巻176話目から、2~3話一組で順番にアニメ化して いく案です。23巻限定版に一巻目、24巻限定版に二巻目、25巻限定版 に三巻目が付きます。
★ 一巻目 (2008/7/17発売予定) 原作176+177話目
・Aパート:No176
ウェールズに向けて、ネギま部結成。顧問エヴァンジェリンの演説と、ナギ の情報収集。明日菜vsまき絵たちのラブリーなバトル。
・Bパート:No177
手に入れるとウェールズに行けるという、「ネギま部員バッジ」の争奪戦。 夕映や本屋などネギパーティvs運動部4人組。ラストは明日菜と委員長の 友情も。その後、夏祭りでクラスメートも全員来る。空港にアーニャ到着 してEND。★ 二巻目 (2008/10/17発売予定) 原作178+179+180話目
・Aパート:No178+179
江ノ島でネギま部合宿。海水浴にクラスメート達も来てしまう。ツンデレの アーニャも合流して、クラスメート達の乳観察。大嫉妬。
・Bパート:No180
ネギとの添い寝争奪大作戦。元気なエロス。★ 三巻目 (2009/1/17発売予定) 原作182+183話目(181はカット)
・Aパート:No182
旅行前のワクワク感と、ネギ明日菜vsエヴァの最後の稽古。そして飛行機は ウェールズへ。(ここで一旦、物語は終了)
・Bパート:No183
クラスメート達の、夏休み短編集。楓vs龍宮、パルのコミケなど。ここで、 今回活躍できなかったクラスメートにもオリジナルネタでスポットを当てて いく。・・・一巻目のOP曲に乗せて、直前の「麻帆良祭」や「超との最終戦」の ダイジェストを入れていく。(映画版イデオン発動編のOP内で、ダイジェ ストで色々なことが起こって、OP中なのにギジェが死んだりしますが、 丁度あんな感じで。長すぎる麻帆良祭を実現するには、コレしかない。)
そして三巻目のラストに、現在連載中の「魔法世界編」の予告編を、超美麗 作画で入れて(ただし30秒(笑))、「もしこの続きが見たければ、引き 続き応援よろしく」とする。これは原作単行本のプロモーションを兼ねる。
私としては、3巻分終わった後、総集編+オリジナルパートで映画に繋ぎ、 しばらく休んでからまたOAD、みたいなのが夢というか希望なのですが、 そこまで可能なのかは全然分かりません(^^;)。ただ、スポンサーである 皆さんが限定版を普通に買って下されば、実現可能だと思っています。 (実売少なければ終了)
とにかく、今回は完全原作準拠ということで、例えば龍宮はあの実弾ぶっ放す 超強い龍宮だし、アーニャも特別嫌な過去が無い素直なツンデレ娘だし、 明日菜はエヴァに弟子入りしてゴスロリちっくになっている最新の明日菜です。 声優さん達にも、多少意識の切り替えをしていただければなりません。 小太郎やクウネルも出ますので、声優は私の希望で「今売れ売れのあの人」に してもらいました。これはおいおい発表します。 実は、OP曲もすでに決まっています。何と新しいハピマテです。聴きたい でしょ。(^^)
どうですか。原作ファンなら、ちょっと気になったりしませんか? OAD付き限定版は一冊3400円と安いし、単行本の新刊(それだけで税別 400円する)と極秘オマケ(大人気のアレ)まで付いてくると思えば・・・
魔法先生ネギま!ニュース:2008/03/29(土)
■実は作品構造的な心理表現としての必然性があった!? 「ネギま!」でパンツが見えて服が脱げる理由!! (Ride The Time! オータム マガジン)を先ほど読み終えました。ネギま!のパンチラに対しての新解釈!他のシーンでも検証してくれるブログが現れることを望みます、ぜひ読んでみたい!!実際に検証記事アップしたら、またはコメント欄、 、メールフォーム等でご一報いただけると嬉しいです。
ネギま!のニュース
- □ネギうた大賞2008/主題歌部門 またもや中間発表! (ネギうた大賞2008)
- 投票受付中です
- □龍風圧さんで「3-A抱き枕企画」が進行中です
- ★★原作者の赤松健先生からの、ドラマ版ネギま全キャストに贈る言葉(3/27) / Web魚拓によるキャッシュ
- 一部気になった部分を抜粋してみます
・麻生夏子さん
最初のイベントの時に気に入って、私が主に目で追っていた女優さん(笑)。
あのオデコとダンスの切れがたまらん!・桑江咲菜さん
あの、自然とにじみ出てくる貫禄は一体・・・。あまりにちっちゃくて
可愛いので、思わず頭ナデナデしてしまいましたが、実は危険だったのかな?(^^;) - ★★玄馬のヲタ街道!さんの手作りTシャツがスゴイ!
┣ネギま!Tシャツ第1弾『京都神鳴流Tシャツ』第2弾『関西呪術協会Tシャツ』
┣ネギま!Tシャツ第3弾『ALA ALBA Tシャツ』
┗ネギま!Tシャツ第4弾『甲賀中忍Tシャツ』第5弾『夕凪Tシャツ』 - 玄馬さん作のネギま!Tシャツ、噂には聞いてましたが予想以上にクオリティ高くて驚きました。ちなみにお名前の読み方は玄馬さん。げんまさんじゃないです。
- ▲出演者未発表:スターチャイルドが東京国際アニメフェア2008に出展
展開作品
TVドラマ MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま!/【俗・】さよなら絶望先生/みなみけ~おかわり~/やわらか三国志 突き刺せ!! 呂布子ちゃん/鉄人28号 白昼の残月/最終試験くじら/D.C.IIS.S./週刊真木よう子/薬師寺涼子の怪奇事件簿/新世紀エヴァンゲリオン・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序CD、DVDをお買い上げ頂いた方に特典として『TVドラマ魔法先生ネギま!ミニポスター』か『D.C.II S.S.』番宣ポスターのいずれかを先着でプレゼントします!
- もしかしたら、ドラマネギま!の出演者の来場があるかもしれません。
ネギま!の感想・考察・ネタ等
- ★★実は作品構造的な心理表現としての必然性があった!? 「ネギま!」でパンツが見えて服が脱げる理由!! (Ride The Time! オータム マガジン)
- (再掲)ネギま!でのパンチラに対する新解釈です!コレ、別のシーンでも検証してみると面白そうです。検証してみた方は、、またはコメント欄、 、メールフォーム等までご一報くださると嬉しいです。
- ★実写版 魔法先生ネギま!の全員分のキスのキャプ画像 (Heart of the Daze)
■超役の渡辺けあきさんのドラマネギま!の感想 (ネギま部屋(楊さん)より)
■赤松健先生(原作者)のドラマ版ネギま25話目「ホント・ノ・マホウ」の感想(3/26)
■25時限目「ホント・ノ・マホウ」 (和泉彼方の萌え尽き日記(別館))
■ネギドラ25時間目 (もめんたむ (質量×速度) / ネギま部屋(楊さん)より) - ★魔法先生ネギま!208話の感想リンク集 (一部、情報元はネギま部屋(楊さん))
┣与えられたるものを受けよ。与えられたるものを活かせ。 (風が運ぶ便り)
┣208時間目 リミット (のびゆく麻帆良市)
┣今週のネギま! (江戸前ネギ巻き寿司)
┣「魔法先生ネギま! 208時間目 感想」 (ネギま!のなにか)
┣ネギま! 208時間目感想 (暗宙飛躍)
┣魔法先生ネギま! 208時間目 変身 (いつかは何かがある) - ★「マガジンの連載作家全員参加の超合作!!」のネギの呪文が赤松先生の奥さんネタ (ネギま!のなにか)
- 赤松健先生の日記帳の3/25分によるとネーム(≒ストーリー)を担当したのは、マガジン巻末のルポ漫画もう、しませんから。【AA】のポチこと西本英雄先生だそうです。
- ドラマの超役がハマりすぎたせいで、御本人まで怖い人だと思われてる節もあるけあきさん。赤松健先生の日記帳(3/20)によると御本人はとても優しい方だそうです
まず言っておきたいのは(^^;)、「チャオを演じる渡辺けあきちゃん本人は、
赤松健先生の日記帳より
とても良い娘なんだ~!!」ということ。
彼女、かなり演技が上手いため、同一視されちゃってけあきちゃん本人に
対する悪印象が残ってしまうと残念!(><) ・・・あれは演技ですから!
普段の彼女は、礼儀正しくてとても優しい娘なんですよ。そういやAXの
打ち上げで、「子犬の名前を付けて欲しいです(^^)」と言われて、”クウ
ネル”と命名してあげましたっけ。食っちゃ寝のペットにならなきゃいい
けど。(笑) - ■実写TVドラマ版ネギま! 惜しいところまで行ったのに最後に足を踏み外したか? (Ride The Time! オータム マガジン)
- ■すけPのオリジナル【PAR-ADOX】を歌わせてもらったきのこ。‐ニコニコ動画(SP1)
- パルのイメージソングを藤きのこさんが歌ってます。
ネギま!イラスト
- ★★★路地裏工房→ビミョウな関係 (ネギま部屋(楊さん)より)
- スゴク素敵な絵です!近衛木乃香と桜咲刹那の関係性がうまく描写されてます。今まで見たこのせつのイラストの中で、もしかしたら一番好きかも!?
- ★★鮭飯→売ってるんですね:ジュースを飲んでる綾瀬夕映、→絵、46:だらけ中のザジ・長谷川千雨とザジ・スカカード明日菜、→絵、45:誕生日記念のザジのイラスト、タイトルなし7:ザジのイラスト2点
- ★ギャンブラー倶楽部 (※流れたTOPは左上の絵板):TOPにネギとハルナのキス
- ■まほら内部図解→66.菲部長の内部図解(初版)
その他のイラスト
- ★★HAPPY WATE18禁→3/27:「CLANNAD」の智代@メガネ+おっぱい
おっぱい最高(>▽<)ノ☆
- ★★雑兵の修行場→TOPページに鏡音リン
- ★A wild tulip →3/24:「グレンラガン」の黒ニア
- 白よりもミズタマさんの描いた黒ニアの方が好きです(*´д`*)
- ★ほしのはて→3/25:世界中の迷宮IIのパラディン
ドラマ版キャスト
参考:実写ドラマ「ネギま!」クラス名簿表:StarChild
●=ラジオ・Webラジオ・Webテレビ、▲=イベント
ネギま!声優+Aice5
どの声優さんとどのキャラを演じているかはネギま!声優リンク集等を参考に
もっとネギま!声優さんのニュースが知りたい方はネギま!声援部(仮)も合わせてどうぞ
●=ラジオ・Webラジオ・Webテレビ、▲=イベント
- ▲ネギま!声優のイベント出演予定情報 (ネギま!声援部(仮))
- ★★堀江由衣、2000.12.17に新宿東口の新宿ステーションスクエアで行われた、CDデビュープレイベントの様子 (ほっちゃんスレより)
関連:12/17 新宿ステーションスクエアに行ってきました@2ch声優板の過去ログ - ちょっと下の[2000.12.17]です。日本中の声優オタクが一挙に終結したかのような混みっぷりです^^;
- ★堀江由衣「DVD クリスマスライブ~由衣がサンタに着がえたら~」の内容詳細 (アニメイトTV通信販売)
- アニメイト特典は無いようなので、割引が適用されるアマゾンがおすすめです。
関連AA:堀江由衣 クリスマスライブ~由衣がサンタに着がえたら~ - ▲堀江由衣ほか、3/30『「ヴァンパイア騎士」声優トークショー(仮)』
■ 東京ビッグサイト 東京国際展示場 東1・2・3ホール
『東京国際アニメフェア』 内 「アサツー ディ・ケイ」ブース(G -01)
『「ヴァンパイア騎士」声優トークショー(仮)』
日付:3月30日(日)時間:13:00~13:30(予定)- ●渡辺明乃・矢作紗友里Webラジオ『ラジオTo LOVEる-とらぶる-~明乃・紗友里の彩南高校放送部~』予告編(第0回)3/28配信開始
- ■堀江由衣・渡辺明乃・松岡由貴、アニメ「一騎当千」第3期に出演決定
関連:この夏アニメ第3期決定!! 74 :転載:2008/03/24(月) 23:36:50 ID:hE+I7dhz
ガム早売りから
新キャラキャスト
呂布奉先:渡辺明乃(一期から引き続き)
孫権仲謀:堀江由衣
謎の少女:松岡由貴
「一騎当千GG」DVD第零巻緊急リリース
一騎当千秘蔵限定BOX 4月18日発売- ★★門脇舞以がヒロインの一人を演じる「フタコイ オルタナティブ」全国U局系にて再放送決定!!
┗再放送局一覧 - ネギま!を除けば、一番好きなアニメが「フタコイ オルタナティブ」です。というか僕の青春です、まぢで。知名度低いけど、面白いので見れる地域の方はぜひ見てほしいです!TOKYO MXもネットしてるよ
- ▲門脇舞以ほか、4/12の「PRISM ARK -AWAKE-」トーク&ミニライブイベントの参加方法詳細発表
- ■門脇舞以、TWOFIVEの社長のドン・マッコウとお茶
- ★いのくちゆか「扁桃腺がものすごくはれちゃって、必死に治してました…。」
- いのくちさんは体が弱い方なのか、しょっちゅうお体壊してますね。お大事に
- ★堀江由衣・いのくちゆか・能登麻美子ほか、アニメ「ゼロの使い魔」第3期
- ●松岡由貴・木村まどか・笹川亜矢奈Webラジオ「ふわゆる~♪こしょこしょ話」3/24 第26話更新
- ■木村まどかほか「収録後に記念撮影♪」
- ■松岡由貴「シゴフミ メールマガジン vol.13」動画コメント
- ちょっと下の「コメントを見る」と書かれた画像をクリックで動画が再生します
- ●伊藤静・こやまきみこ「RADiOティンクル☆くるせいだーす」第15回、3/24更新
★「RADiOティンクル☆くるせいだーす」収録風景
┣こやまきみこ、下田麻美のふとももを触りまくる
┗伊藤静×こやまきみこは相変わらずな百合声優っぷり(*´д`*) - ★能登麻美子「カイバ」のプロモ動画とキャストコメント動画に顔出し出演|WOWOW ONLINE
- 右上の黄色と緑の丸い画像をクリックで動画再生。
- ■伊藤静・渡辺明乃・能登麻美子ほか:最終回の収録を終えた「灼眼のシャナII」のキャストよりコメントを頂きました! (東京アニメセンター)
- ■能登麻美子と川澄綾子が恋人のようなネットラジオ (にゅーあきばどっとこむ)
- ■能登麻美子:「『鉄道むすめ』キャラクターソング Vol.11 渡瀬きぬ」3/26発売
- 関連AA:「鉄道むすめ」キャラクターソング Vol.11
- ■皆川純子・能登麻美子ほか、TVアニメーション「LOVELESS」新作ドラマCD全2巻発売
- 関連AA:TVアニメーション「LOVELESS」ドラマCD act.1[新作](2008/04/23)
- ■能登麻美子・板東愛:『ルーンファクトリー2』サントラCDが3月26日発売!ドラマ出演者にインタビュー (電撃オンライン)
- ■伊藤静ほか「xxxHOLiC◆継」アフレココメント到着!! (アニメNewtypeチャンネル)
- 以前紹介したものよりも、写真が大きいです。
- ■伊藤静ほか:最終回を迎える「ハヤテのごとく!」のキャストよりコメントを頂きました! (東京アニメセンター)
- ★】「神田朱未のBitter Sweet Friday」最終回のファンの寄せ書き色紙 (和泉彼方の萌え尽き日記(別館))
- 和泉さん、素敵な企画ありがとうございました!
- ■神田朱未「お湯が出なくなった事件」の顛末記
関連:次の日、私の家のお湯がでなくなりました・・・(写真の下) - ▲佐藤利奈:「佐藤利奈のあの空で逢いましょう♪F」 in OVA「ToHeart2ad」 公開録音企画 (アニメイト)
- ■佐藤利奈・能登麻美子ほか『無限の住人』アニメ化決定! 2008年夏放送へ (アニメイトTV)
- ■佐藤利奈・白石涼子ほか、4月6日スタートのTVアニメ『ネットゴースト PIPOPA』アフレコ現場にアクセス! (アニメイトTV)
- ★小林ゆう:“望月 チハヤ”役の小林ゆうが熱く!熱く!!語っています。アニメ「ナイトウィザード」ボーカルCDレコーディングインタビュー (げっちゅブログ)
- ホットパンツ姿が素敵です。
- ■小林ゆう・佐藤利奈ほか、TVアニメ『ナイトウィザード The Animation』のベストアルバムが4/23に発売 (マイコミジャーナル)
- ■白石涼子ほか、人気コミックがアニメで解禁!『絶対可憐チルドレン』キャストインタビュー (とれたて!ほびーちゃんねる)
■キャストコメント&場面カット公開! 『絶対可憐チルドレン』4月6日(日)よりテレビ東京系にて放送開始! (gooアニメ) - ■野中藍、冷蔵庫マンになる(キャッシュ)
■野中藍「リハーサル。」 / Web魚拓によるキャッシュ - ■小林ゆう他、井口さんはご奉仕されたい派!『仮面のメイドガイ』アフレコレポート (とれたて!ほびーちゃんねる)
- ■皆川純子・能登麻美子ほか、TVアニメーション「LOVELESS」新作ドラマCD全2巻発売
- 関連AA:TVアニメーション「LOVELESS」ドラマCD act.1[新作](2008/04/23)
- ▲Hazuki「道草4」6/8@あさがやドラム開催決定
予約受け付けは、ドラムさんまで。 受け付け開始ですが、一ヶ月前を予定致しております。
ドラマ「ネギま!」最終回で明日菜が2分以上に渡り30人全員と連続キス
TVドラマ「魔法先生ネギま!」の最終回で、神楽坂明日菜役の若月さらさんの、驚きの30人連続キスシーンがありました。しかも女同士です。百合です!百合キスです!!←オチツケ
キスにかかった時間は135秒。これは歴代のネギま!作品の中で最長だそうです^^;
146 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/03/27(木) 03:02:39 ID:P2KpAEWKO
ドラマネギま!スレッド9@2chより
全員にキスする時間
*17秒 アニメ1期
*77秒 アニメ2期
135秒 実写ドラマ
神楽坂明日菜役の若月さらさん御本人の感想
「ネギま!最終回、終わっちゃったよ。
ありがとう (Sara LIFE)より
なんか今回の明日菜はキス魔だった…?
あんな事をしたのは人生初です;ワラ」
以前、神楽坂明日菜役の若月さんが「ドラマ『ネギま!』の撮影で、今まで日本の女優がやった事のない初の試みをした」って書いてましたが、まさか30人連続キスだったとは^^;
ドラマのラストシーンでは何の脈略も無く、初代オープニングの「Pink Generation」【AA】を全員で踊って終了、制作側の意図が全く分からないです^^;
エンディングのA×Kが歌う「EndlessSky」【AA】が良い曲だった分、ラストのピンジェネ全員ダンスの意味不明演出が鼻についてしまいました。
関連リンク・記事
- ■TVドラマ「ネギま!」の幻の26話、マガジンのHPで無料ダウンロード可能に (猫とネギま!と声優さん)
- 幻の26話は5/21発売のDVD-BOX3【AA】に収録されます。おそらくDVD-BOX3の収録内容が完全版で、無料ダウンロードは触りの内容か?
- ■TVドラマ「ネギま!」の学外ライブの模様、マガジン公式で無料配信中 (猫とネギま!と声優さん)
- ■『すたチャンX』で放送された麻帆良学園学外ライブの模様 (クラスメイトブログトラックバック専用)
- ■ドラマ版ネギま!終了アンケート (ネギま部屋(楊さん))
- ▲「TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 2学期」 発売記念 麻帆良学園3-A inとらのあな開催決定!!
- まだチケット余ってるかは不明なので、事前に電話で問い合わせしたほうが良いかもしれません。
ドラマ「ネギま!」のユニット"pRythme"がアニメ「ネギま!?」のOP曲をカバー
●TVアニメ“ネギま!?”のOP主題歌として大ヒットした“1000%SPARKING!”をカバー!原作・アニメファンにもアプローチしていきます。
pRythme「タイトル未定 1stアルバム」 (アニメイトTV通信販売)より
ドラマに興味がない原作やアニメのファンが、「1000%SPARKING!」カバーしたくらいでCD買うと思ったら大間違いっすよ。アニメのOP曲「1000%SPARKING!」のカバーで購買層の拡大を狙うとは!スタチャの奇抜なマーケティングセンスにはいつも寒心感心させられます。
「魔法先生ネギま!がDVD付きコミックスで再々アニメ化」のリーク情報
(※信憑性はMMR程度の話です。)赤松先生発表の3期の詳細と多くの符合点が!どうやら「関係者によるリーク」だったようです!!
4月最初のマガジンで詳細が発表される魔法先生ネギま!の次期メディアミックスですが、2ちゃんねるに気になる書き込みがありました。
565 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/03/12(水) 10:35:11 ID:7Fus4qo10
TVドラマ「魔法先生ネギま!」スレ Part8より (キャッシュ)
KCコミックスにアニメの予約方法を書いたチラシが入ってます。
全5巻で文庫化。
「KCコミックス」というのはおそらく、4/17に発売される魔法先生ネギま! 22巻【AA】の事(※注1)。そのネギま!22巻にアニメの予約方法が書かれたチラシが入っていて、アニメは全5巻になるようです。(※注2)
普段なら、この程度の書き込み「釣り」(ネタや嘘で2chを見ている人を騙すこと)だと判断するところです。しかし、もし釣りだとしたら、アニメに興味がある人が少ない「TVドラマネギま!のスレ」にネタを投下するのはあまりにも不自然。もしも釣りならアニメネギま!のスレかネギま!出演声優のスレ、あるいは原作のネギま!スレあたりが妥当です。偶然情報を知った2ちゃんねるに不慣れが人間が、間違えてドラマのスレッドに書き込んでしまったのではないでしょうか?
【補注】
※1:「KCコミックス」というのは講談社から出ているマンガの単行本の総称です。マガジンに連載していれば「マガジンKCコミックス」、アフタヌーンに掲載していれば「アフタヌーンKCコミックス」として単行本が出版されます。
※2:「全5巻で"文庫化"」の文庫の意味がこの短い文章からは正確に分かりませんが、赤松先生がツバサのようにコミック限定版に付属するOVA形式ではないのか? と言うツッコミを否定しなかった所を見ると「OVA付きコミックス」形式になるかもしれません。
TVドラマ「ネギま!」の学外ライブの模様、マガジン公式で無料配信中
TVドラマ「魔法先生ネギま!」の学外ライブイベント(2007/11/27開催)の動画が週刊少年マガジン公式マガメガ上で無料公開されています。
最初の頃、ドラマのエンディングに使われていたつよくなーれ【AA】のライブ映像です。緊張してる様子神楽坂明日菜役の若月さらさんと、近衛木乃香役の松永裕子さんが初々しい^^
そして最後の曲は、ドラマのエンディングテーマ「つよくなーれ」。若月さんと松永さんがボーカルを、河瀬さん、麻生さん、椋木さん、おおつかさんの4人はダンサーを担当。曲調に負けない力強いダンスを披露していた。また、若月さんと松永さんもライブの雰囲気になれてきたのか、前半よりも声が出ていて非常に力強い歌声になっており、2人とも歌の合間に客席へ手を振る余裕を見せていた。そんな6人の見事な歌と踊りに、観客もヒートアップ! これまで以上に大きな声援を贈っていた。歌が終わっても拍手は鳴りやまず、6人は名残惜しそうにいつまでも客席に向かって手を振っていた。
MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま!麻帆良学園学外ライブ レポート (TVドラマ「魔法先生ネギま!」)より
でも、320×240でYouTubeと同じ大きさの動画なんですよね。正直この大きさじゃ物足りない。
DVD-BOX3学期に収録される2007年11月17日に行われた麻帆良学園学外ライブ後編の映像をみせちゃうぞ!!
DVD-BOX3学期発売決定!!”つよくなーれ”ライブビデオ公開中!!より
と書かれているとおり、大きな画像で見たい人はDVD-BOX3学期を買えって事でしょうか? TVドラマ魔法先生ネギま!DVD-BOX 3学期【AA】は5/21発売予定です。が、ライブパートだけを見たい人にとってはAmazonのディスカウント使ってもまだ割高感が。この金額では中高生の方が可哀そうですよ、スタチャさん(´・ω・`)
水樹奈々・田中理恵・木村まどか・福山潤ほか、声優50人が顔出しで出演のPV
今から6年以上前の映像です。まだ新人声優だった水樹奈々さん田中理恵さん福山潤さんの姿が初々しいです。木村まどかさんがなぜか園児服だったり。大御所声優の千葉繁さんや野沢雅子さんの姿も。何故かさまぁ~ずの三村マサカズとプロレスラーの橋本真也さん(故人)も出演なさってます。
2001年12月19日に発売されたSUPER VOICE WORLD ~夢と自由とハプニング~【AA】の特典映像です。バックに流れているのはこのDVDのエンディングテーマ「∞infinity∞」。歌っているのはメリル(豊口めぐみ・田中理恵・宍戸留美)というユニットです。