ネギまの最終回見たオタクが恋愛論かましてみる。
実はかなり前(高熱出してた頃)から、明日菜にむかついてました。
何がむかつくって、我慢強い所が我慢ならなくて。
痛い時には、一緒に痛がって
困った時には、一緒に解決法を模索して
一緒に頑張って頑張って頑張って頑張って、
それでもどうにもならない時は、一緒に大声で泣く。
そういう時の為に友達って居るんじゃないかと思うんですよ。
それが出来ずに、ひとりで我慢強くなってる
明日菜を見て、何のための友達なのかと。
イライラするものがありました。
明日菜の生い立ちを考えれば、「助けて」が言えなかったのも
無理が無いとは思うのですが。
それに「助けて」って言った所でネギまの最終回みたいに
解決するとは限らない。
その時は、ぐしゃぐしゃになって一緒に泣けばいい。
それはそれで素敵な事だと思います。
少なくとも、「助けて」のひとつも言えない関係よりも
100倍幸せだと思います。
というか、そういう人間関係が好きです。
友達にも恋人にも本当に困ったときの「助けて」がいえる人で
あって欲しい。自分が「助けて」っていえるかと訊かれたら
ちょっと自信が無いのですが。
最終回にして(ネギ君の活躍もあって)、
やっと「助けて」って言えた明日菜。
自分の胸につかえていたものが、ようやく取れた感じです。
以上、恋愛論かましてみました。つまりはネギま最高!な訳ですよ。
何がむかつくって、我慢強い所が我慢ならなくて。
痛い時には、一緒に痛がって
困った時には、一緒に解決法を模索して
一緒に頑張って頑張って頑張って頑張って、
それでもどうにもならない時は、一緒に大声で泣く。
そういう時の為に友達って居るんじゃないかと思うんですよ。
それが出来ずに、ひとりで我慢強くなってる
明日菜を見て、何のための友達なのかと。
イライラするものがありました。
明日菜の生い立ちを考えれば、「助けて」が言えなかったのも
無理が無いとは思うのですが。
それに「助けて」って言った所でネギまの最終回みたいに
解決するとは限らない。
その時は、ぐしゃぐしゃになって一緒に泣けばいい。
それはそれで素敵な事だと思います。
少なくとも、「助けて」のひとつも言えない関係よりも
100倍幸せだと思います。
というか、そういう人間関係が好きです。
友達にも恋人にも本当に困ったときの「助けて」がいえる人で
あって欲しい。自分が「助けて」っていえるかと訊かれたら
ちょっと自信が無いのですが。
最終回にして(ネギ君の活躍もあって)、
やっと「助けて」って言えた明日菜。
自分の胸につかえていたものが、ようやく取れた感じです。
以上、恋愛論かましてみました。つまりはネギま最高!な訳ですよ。
ネギま32人レコーディング写真、声優並び順完全版
ネギまの最終回用のOP/ED32人レコーディング写真、
声優さんの並び順を全員調べてみました。
アニメイトの記事じゃあまりに写真が小さすぎるので、
6/28に更新されたNewtypeの記事で照合。
ほぼ、出席番号順ですね。
[前列]
No 役名 声優
右1 1 相坂さよ 白鳥 由里
右2 2 明石裕奈 木村 まどか
右3 3 朝倉和美 笹川 亜矢奈
右4 4 綾瀬夕映 桑谷 夏子
右5 ネギ先生 佐藤 利奈
右6 5 和泉亜子 山川 琴美
右7 6 大河内アキラ 山本 杏美
右8 7 柿崎美砂 伊藤 静
右9 8 神楽坂明日菜 神田 朱未
[中列]
No 役名 声優
右1 9 春日美空 板東 愛
右2 10 絡繰茶々丸 渡辺 明乃
右3 11 釘宮円 出口 茉美
右4 12 古菲 田中 葉月
右5 13 近衛木乃香 野中 藍
右6 15 桜咲刹那 小林 ゆう
右7 16 佐々木まき絵 堀江 由衣
右8 18 龍宮真名 佐久間 未帆
右9 19 超鈴音 大沢 千秋
右10 20 長瀬楓 白石 涼子
[後列]
No 役名 声優
右1 21 那波千鶴 小林 美佐
右2 22 鳴滝風香 こやま きみこ
右3 23 鳴滝史伽 狩野 茉莉
右4 24 葉加瀬聡美 門脇 舞
右5 14 早乙女ハルナ 石毛 佐和
右6 25 長谷川千雨 志村 由美
右7 26 エヴァンジェリン 松岡 由貴
右8 27 宮崎のどか 能登 麻美子
右9 28 村上夏美 相沢 舞
右10 17 椎名桜子 大前 茜
右11 29 雪広あやか 皆川 純子
右12 30 四葉五月 井ノ上 ナオミ
右13 31 ザジ・レニーデイ 猪口 有佳
本来中列だったけど、身長の都合で後列に移動した
石毛佐和さんと・大前茜さん、中央の佐藤利奈さんに気づけば
後は簡単ですね。
と、いかにも自力で頑張ったように書いてますが…
実は山川琴美さんの応援サイトのヒント(※)が
ほぼ答え言ってるような物なので、割と簡単な作業でした。
(※)こっちゃん’s ROOMTOPの
右フレーム下方、6/20の謎コラム。(無い場合は過去のコラム)
もうすぐネギまが始まります、明日菜生き返るかな?
声優さんの並び順を全員調べてみました。
アニメイトの記事じゃあまりに写真が小さすぎるので、
6/28に更新されたNewtypeの記事で照合。
ほぼ、出席番号順ですね。
[前列]
No 役名 声優
右1 1 相坂さよ 白鳥 由里
右2 2 明石裕奈 木村 まどか
右3 3 朝倉和美 笹川 亜矢奈
右4 4 綾瀬夕映 桑谷 夏子
右5 ネギ先生 佐藤 利奈
右6 5 和泉亜子 山川 琴美
右7 6 大河内アキラ 山本 杏美
右8 7 柿崎美砂 伊藤 静
右9 8 神楽坂明日菜 神田 朱未
[中列]
No 役名 声優
右1 9 春日美空 板東 愛
右2 10 絡繰茶々丸 渡辺 明乃
右3 11 釘宮円 出口 茉美
右4 12 古菲 田中 葉月
右5 13 近衛木乃香 野中 藍
右6 15 桜咲刹那 小林 ゆう
右7 16 佐々木まき絵 堀江 由衣
右8 18 龍宮真名 佐久間 未帆
右9 19 超鈴音 大沢 千秋
右10 20 長瀬楓 白石 涼子
[後列]
No 役名 声優
右1 21 那波千鶴 小林 美佐
右2 22 鳴滝風香 こやま きみこ
右3 23 鳴滝史伽 狩野 茉莉
右4 24 葉加瀬聡美 門脇 舞
右5 14 早乙女ハルナ 石毛 佐和
右6 25 長谷川千雨 志村 由美
右7 26 エヴァンジェリン 松岡 由貴
右8 27 宮崎のどか 能登 麻美子
右9 28 村上夏美 相沢 舞
右10 17 椎名桜子 大前 茜
右11 29 雪広あやか 皆川 純子
右12 30 四葉五月 井ノ上 ナオミ
右13 31 ザジ・レニーデイ 猪口 有佳
本来中列だったけど、身長の都合で後列に移動した
石毛佐和さんと・大前茜さん、中央の佐藤利奈さんに気づけば
後は簡単ですね。
と、いかにも自力で頑張ったように書いてますが…
実は山川琴美さんの応援サイトのヒント(※)が
ほぼ答え言ってるような物なので、割と簡単な作業でした。
(※)こっちゃん’s ROOMTOPの
右フレーム下方、6/20の謎コラム。(無い場合は過去のコラム)
もうすぐネギまが始まります、明日菜生き返るかな?
木村まどかさん inポランの会
※関連エントリー
ポランの会とポランの広場
ポランの会のブログにコメント書きまくるのもアレなので
ここでコッソリ反応してみる。
■小川 チラシを貼る!-ポランの会
>チラシは木村まどかちゃんがデザインしてくれました
!!! 手書きじゃなくて、PC使用だ!げふんげふん。
木村まどかさんはWordもExcelも余裕で使えるみたいです。
勝手に「ひらがなってどうやって打つの?」的な
方だと思ってました。おみそれしましたm(__)m
■私は犬好き!?-ポランの会
動物は苦手じゃないけど、苦手だそう。
そういう方、確かに居ますね。
こればっかりは小さい頃から動物と一緒に暮らしてないと
どうしようも無いですね。
猫好きの自分が木村まどかさんと結婚するのは
大変そうですが、愛の力で頑張ります。
スミマセン冗談です。あ、まどかさんファンの人ぶたないで…
それにしてもニンテンドッグズ、流行ってますね。
■木村まどかです!-ポランの会
>※絵文字、張り切って使いすぎました
>初めてのブログで嬉しかったのでつい
ういういしいっス。
ちなみに、3億円の顛末はこっち
ポランの会とポランの広場
ポランの会のブログにコメント書きまくるのもアレなので
ここでコッソリ反応してみる。
■小川 チラシを貼る!-ポランの会
>チラシは木村まどかちゃんがデザインしてくれました
!!! 手書きじゃなくて、PC使用だ!げふんげふん。
木村まどかさんはWordもExcelも余裕で使えるみたいです。
勝手に「ひらがなってどうやって打つの?」的な
方だと思ってました。おみそれしましたm(__)m
■私は犬好き!?-ポランの会
動物は苦手じゃないけど、苦手だそう。
そういう方、確かに居ますね。
こればっかりは小さい頃から動物と一緒に暮らしてないと
どうしようも無いですね。
大変そうですが、愛の力で頑張ります。
スミマセン冗談です。あ、まどかさんファンの人ぶたないで…
それにしてもニンテンドッグズ、流行ってますね。
■木村まどかです!-ポランの会
>※絵文字、張り切って使いすぎました
>初めてのブログで嬉しかったのでつい
ういういしいっス。
ちなみに、3億円の顛末はこっち
ポランの会とポランの広場
※「木村まどか」さんで検索してきた人はこっちのエントリーも
『宮沢賢治の童話を語りたい』(ポランの会)
ホームページとブログ-ポランの会
1000円でプロの演じ手さんが目の前(キャパ140名の小劇場)で
宮澤賢治を朗読してくれるなんて、夢のような話ですよ。
自分はネギま(声優)ヲタでもあるので
出演者の一人が明石裕奈の木村まどかさんなのも
すごく気になります!
でも「ポランの会の『ポラン』ってなんだろ?」って方多いのでは?
実際の謂れは、ポランの会の方に訊かないと不明ですが
自称宮澤賢治オタの自分が知ってる範囲で推測してみます。
以下は個人的な推測・あるいは想像です
宮沢賢治で『ポラン』といわれて思い浮かぶのは
「ポランの広場」という作品(群)です。
作品(群)と書いたのには訳があって、
「ポランの広場」、「戯曲版ポランの広場」、「ポラーノの広場」、と
自分が知るだけでも、関連作品?が3つもあるんですよ。
ポランの広場の話の詳細、いろいろ書きたくてうずうずしてるのですが
ポランの会さんのお邪魔になると大変なので辞めておきます。
概要だけお知りになりたい方は下記の外部サイトさんでどうぞ。
あむばるわりあ>あざりあ>朝に就いての童話的構図(list h)
青空文庫さんの方で、原典が読めるようなのでそちらも
リンク置いときます。
戯曲版ポランの広場(by青空文庫)
ポラーノの広場(by青空文庫)
ちなみに一番好き且つお勧めなのは、
非戯曲版のポランの広場なのですが
残念ながらネット上には落ちてませんでしたT_T
今のところ、ポランの会さんの方では
ポランの広場をやる予定はないみたいですね。
ポランの会>公演のご案内
いつかポランの広場を扱うときは、戯曲版のポランの広場ので
ファゼロ少年役を木村まどかさんでお願いしたいです。
って、こんなトコに書いても多分誰も見てませんが^^;
フタコイの伏線を考える/12話感想
StarChildの双恋のWebラジオの6/24配信分(第7回) で
いろいろ面白い話してたので、それの復習。
ん?本当ですか?
録画してないので夜鯖さんで画像を確認。
・・・・確かにイカマークついてますね。
門脇さんの言うとおり、るる・ららは
イカロス計画(というかワダツミ)と1話で戦ってたっぽいですね。
言われてみれば、確かにそうですね。
いろいろ伏線はってあるんですね。
全然気づかなかったっす。
12話の感想。
とりあえず、先週から密かに気になってたおっさんが活躍してて満足。
わざわざドイツまで来て、野球のユニフォーム着て
イカと(野球の球で)戦うおっさん。
「みんな全力でバカやるのに憧れてたんだよ」
とか言ってる。確かにバカそのもの(褒め言葉)
ついに双樹のくちびるが、恋太郎に奪われたのは見なかったことに。
2人のやりとり見てると、
まだ沙羅・双樹の貞操は無事らしい。安心しました。
いろいろ面白い話してたので、それの復習。
「1話でるるちゃん・ららちゃんが戦ってる時、
後ろにイカのマークが・・・」
ん?本当ですか?
録画してないので夜鯖さんで画像を確認。
・・・・確かにイカマークついてますね。
門脇さんの言うとおり、るる・ららは
イカロス計画(というかワダツミ)と1話で戦ってたっぽいですね。
「10話で恋太郎が読んでたパンフが、ドイツだった」
言われてみれば、確かにそうですね。
いろいろ伏線はってあるんですね。
全然気づかなかったっす。
12話の感想。
とりあえず、先週から密かに気になってたおっさんが活躍してて満足。
わざわざドイツまで来て、野球のユニフォーム着て
イカと(野球の球で)戦うおっさん。
「みんな全力でバカやるのに憧れてたんだよ」
とか言ってる。確かにバカそのもの(褒め言葉)
ついに双樹のくちびるが、恋太郎に奪われたのは見なかったことに。
まだ沙羅・双樹の貞操は無事らしい。安心しました。
石毛さん&佐藤さん、一日店長+ラジオ出演
6/25は石毛佐和さんと佐藤利奈さんは
一日店長+ラジオ出演で大活躍だったようです。
まずは一日店長のこと。
「魔法店長ネギま!?」 一日店長イベント
残念ながら自分はいけなかったのですが、T_T
ちなみにお2人に会ってきた方のレポートはこちら↓
魔法店長ネギま-カークが行く
う、うらやましい!!
ちなみに一日店長イベント×3が終わったあとは、
ラジオ関西(jocr 558kHz)の青春ラジメニアに
ゲスト出演なさってたみたいです。
そのときの写真がラジメニアさんに載ってたので
リンクペタっと貼っときます。
青春ラジメニア
(次のゲストさん来たら多分差し替え)
そうそう、実はこの日のラジメニア
完全に聴きわすれましたT_T
ラジメニアといえば恒例の質問
結婚したら、旦那さまに
行ってらっしゃいのキスはしますか?
があるのですが、もちろんそれも聴き損ねましたT_T
この質問におふたりがどう答えたか非常に気になります。
ネギま!の話もいろいろなさってたみたいで、
そちらも気になります。
ラジメニアのパーソナリティーのお一人、
南かおりさんのブログに
当日の石毛佐和さんと佐藤利奈さんの画像載ってたので
こっそりリンク貼っておきます。ペタッと。
かおりんの関西探検隊♪ | 生放送ラジメニア!
かおりんの関西探検隊♪ | 収録風景!
ついでにTBも飛ばしてみました。
芸能人さんのサイトのTB飛ばすのなんて、生まれて初めてです。
なんかドキドキ!
トラックバック、お邪魔でしたら削除してください。
申し訳ありません。
一日店長+ラジオ出演で大活躍だったようです。
まずは一日店長のこと。
「魔法店長ネギま!?」 一日店長イベント
残念ながら自分はいけなかったのですが、T_T
ちなみにお2人に会ってきた方のレポートはこちら↓
魔法店長ネギま-カークが行く
う、うらやましい!!
ちなみに一日店長イベント×3が終わったあとは、
ラジオ関西(jocr 558kHz)の青春ラジメニアに
ゲスト出演なさってたみたいです。
そのときの写真がラジメニアさんに載ってたので
リンクペタっと貼っときます。
青春ラジメニア
(次のゲストさん来たら多分差し替え)
そうそう、実はこの日のラジメニア
完全に聴きわすれましたT_T
ラジメニアといえば恒例の質問
結婚したら、旦那さまに
行ってらっしゃいのキスはしますか?
があるのですが、もちろんそれも聴き損ねましたT_T
この質問におふたりがどう答えたか非常に気になります。
ネギま!の話もいろいろなさってたみたいで、
そちらも気になります。
ラジメニアのパーソナリティーのお一人、
南かおりさんのブログに
当日の石毛佐和さんと佐藤利奈さんの画像載ってたので
こっそりリンク貼っておきます。ペタッと。
かおりんの関西探検隊♪ | 生放送ラジメニア!
かおりんの関西探検隊♪ | 収録風景!
ついでにTBも飛ばしてみました。
芸能人さんのサイトのTB飛ばすのなんて、生まれて初めてです。
なんかドキドキ!
トラックバック、お邪魔でしたら削除してください。
申し訳ありません。
ハッピーマテリアル/浅野真澄さんが…
山川琴美さん、ラジオ・ヘルシーメルシー★
ヘルシーメルシー★
ネギま!の和泉亜子役の山川琴美さんがパーソナリティーとして
出演してるラジオです。
放送は毎週なのですが、4人の声優さんで持ち回りなのです。
したがって、山川琴美さんの回は基本的に
一ヶ月に一回しかありません。
前回のこっちゃん(山川琴美さん)の回は6/9だったから
次のこっちゃんのヘルシーメルシーはまだまだ先。
それまでは↓でも見て、こっちゃん分を補給することにしますか…
ヘルシーメルシー>収録コメント【2005.06.09】
・・・
・・・・・
クッションになりたい!!!
ネギま!の和泉亜子役の山川琴美さんがパーソナリティーとして
出演してるラジオです。
放送は毎週なのですが、4人の声優さんで持ち回りなのです。
したがって、山川琴美さんの回は基本的に
一ヶ月に一回しかありません。
前回のこっちゃん(山川琴美さん)の回は6/9だったから
次のこっちゃんのヘルシーメルシーはまだまだ先。
それまでは↓でも見て、こっちゃん分を補給することにしますか…
ヘルシーメルシー>収録コメント【2005.06.09】
・・・
・・・・・
クッションになりたい!!!
ハッピーマテリアル/作詞のうらんさんって、誰?
ハッピーマテリアル、いろんな意味で話題になってますね。
でも意外に曲を作ってる方に関して語られることが少ないので
こっそり書いてみます。
作曲の大川茂伸さんは、キングレコードのアニメ関係で
よく曲を手がけてるようです。
※ちなみに昔、浅野真澄さんとバンド組んでたそう
http://www.starchild.co.jp/artist/asano/profile/
以下、一部推測も含みます
編曲の大久保薫さんと、作詞のうらんさんは誰か?
実は、このお2人は以前SISTAという
R&B(でいいのかな?)ユニットで一緒に活動してました。
というか、CD持ってます。
http://www.hasin.co.jp/sista.html
上記URLから視聴できるので、よろしかったらどうぞ。
かなりレベル高いっすよ。
ハッピーマテリアルとは全然違う曲調ですが(当たり前ですが)
ユニット解散(自然消滅?)後は、
作詞:うらん/作曲・編曲:大久保薫 でたくさん作品作ってます。
http://www.asaoto.com/arrange/okubo.html
ちなみにうらんさんは、今もアーティスト活動継続中。
ANIME FEVER!! Vol.2
他にもたくさん歌ってるので、興味のある方はがんがって
検索してみてください。
でも意外に曲を作ってる方に関して語られることが少ないので
こっそり書いてみます。
作曲の大川茂伸さんは、キングレコードのアニメ関係で
よく曲を手がけてるようです。
※ちなみに昔、浅野真澄さんとバンド組んでたそう
http://www.starchild.co.jp/artist/asano/profile/
以下、一部推測も含みます
編曲の大久保薫さんと、作詞のうらんさんは誰か?
実は、このお2人は以前SISTAという
R&B(でいいのかな?)ユニットで一緒に活動してました。
というか、CD持ってます。
http://www.hasin.co.jp/sista.html
上記URLから視聴できるので、よろしかったらどうぞ。
かなりレベル高いっすよ。
ハッピーマテリアルとは全然違う曲調ですが(当たり前ですが)
ユニット解散(自然消滅?)後は、
作詞:うらん/作曲・編曲:大久保薫 でたくさん作品作ってます。
http://www.asaoto.com/arrange/okubo.html
ちなみにうらんさんは、今もアーティスト活動継続中。
ANIME FEVER!! Vol.2
他にもたくさん歌ってるので、興味のある方はがんがって
検索してみてください。